ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

キャロウェイ マーベリック ほしいなあ

2020年02月20日 | ゴルフ
今月発売のドライバー
キャロウェイ マーベリックが
欲しくなってしまった。
「ミスヒットしても飛距離が変わらない」
なんて誰もがほしくなるキャッチコピー
よく考えました。
石川遼君が試し打ちしてますが、
トゥー側で打っても
ヒール側で打っても飛距離が
変わってませんでした。
いいなあ、ほしいなあ。
でもいくつか型落ちのタイプを
年末にやっと買ったばかりだから、、、。
マーベリックが型落ちしたら
買いたいです。
その頃にはまた新しいのが
出ているんだろうな。


どしゃ降りの中ラウンド

2020年02月19日 | ゴルフ
晴れ男3人も負けてしまう
強力雨男がいたので、
どしゃ降りでした。
楽しみにしていたラウンドなのに、、、。
スコアもボロボロ、雨でびしょ濡れ、
大変な1日でした。



その後、雨対策会議と称して家飲み。
何をどう対策するのか?


練習場の月

2020年01月25日 | ゴルフ



この間の満月が大きかった。
練習場で思わず撮影しました。
私の下手なスイング以外で
写真を撮ったのは初めてでした。
隣の席の人に、変な目で
見られての撮影でした。😄

大叩きしてしまいました。

2019年11月10日 | ゴルフ



コンペが近いので練習がてらに
友達と行きました。
その軽い気持ちがダメだったのか、
大叩きしてしまいました。
ゴルフ場では全くわからなかった
ですが、撮ってもらった画像を
よく見ると、大きく体がスエーしてました。
これでは、真っ直ぐ飛ぶはずがない。
もっと練習が必要です。
頑張ります。

樋口久子 三菱電機レディースゴルフトーナメント結果

2019年11月04日 | ゴルフ
鈴木愛が今季5勝目、通算14勝目をあげた。
申ジエとの一騎打ちで最終日最終ホールまで
男子と同様に勝負はもつれた。
14アンダーを守れるか?
最後のパットを入れれば勝ち、
外せば申ジエが優勝と言うパット。
本人いわく心臓が飛び出るかと思った。
パットイズマネーと言われるが
1440万円のパットにしびれました。
おめでとう鈴木愛、賞金女王
目指して残り試合も頑張れ!


マイナビABCチャンピオンシップ結果!

2019年11月04日 | ゴルフ
ハンジュンゴンが優勝した!
最終日の最終ホールが
息詰まる接戦だった。
小平、今平、ハンの3人が
池越えのイーグル狙い。
ビンは、池から5メートルに
切ってあり、スピンでも
かけようものなら、池に入ってしまう。
プレッシャーと観客の期待を
一身に背負って2打目を
3人ともピン側に付ける。
ワンパットで決着するところまで
きて、小平が惜しくも外し、
今平はしっかりイーグルをとって
ハンがイーグルを決めて
勝利を手にした。
1打、3000万円の賞金が
かかっていると思えば
相当緊張すると思うが、そはプロ。
久々に感動した。

原江里菜がQTトップ、堀琴音は出場権逃す、

2018年11月30日 | ゴルフ
女子ゴルフツアーの最終予選会が、終了した。
トップは原江里菜、三浦桃香も6位で
来季前半戦の出場権獲得した。しかし、
堀琴音もアン・シネも、川岸史果も
服部真夕も諸見里しのぶも
来季の前半戦の出場権を逃した。
プロの世界は本当に厳しい。
どれだけ人気があっても実力の世界だ。
ステップアップツアーから
ぜひ勝ち上がって本戦に出てほしい。


崔虎星、カシオワールドオープン優勝!

2018年11月25日 | ゴルフ
独特のスイング、
25歳から独学でゴルフを始めて
シードをとって頑張ってきた苦労人。
解説者を困らせるスイングの崔虎星45歳。
コースでは、ファンサービスが一番良い。
気楽なおっさんだ。
形ではなく、インパクトがしっかり
すれば、優勝も出来る。素晴らしく
ほっこりした優勝だった。
おめでとう、崔虎星!

勝みなみが勝った!プロ初勝利、初優勝!

2018年11月19日 | ゴルフ
勝みなみが、優勝した。
17歳で勝ってから、
プロ転向後は初めての優勝とのこと。
黄金世代と言われている女の子達ばかり
の中で、とっくに優勝していると
思っていたが、違った。
今回が、プロ転向後の初優勝🏆!
松田鈴英も4位Tに入った。
賞金女王はアンソンジュで、
鈴木愛も申ジェも及ばなかった。
ボミも今年は振るわなかった。
来季楽しみにしている。

石川遼、2番アイアンで290ヤード飛ばす。

2018年11月08日 | ゴルフ
ドライバーで、悩んでると語る
石川遼は、2番アイアンを
飛びのバロメーターにしているとのこと。
なんと290ヤードは飛ぶらしい。
すごいです。
三井住友VISA太平洋マスターズでは、
松山英樹も楽しみだが、
石川遼が、2番アイアンを使って
飛ばすところも楽しみにテレビを
見ようと思います。