ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

阪神、残念だった。

2014年10月31日 | ファイティングスピリッツ

せっかく、巨人を4タテして日本シリーズに出たのに、

1勝しかできなかったのは非常に残念だ。

セ・リーグより、パ・リーグが強かったということ。

来季は期待出来る。和田監督、来季は頼みましたよ。

来季、頑張って借りを返しましょう。

阪神頑張れ。

 


アドベンチャーマラソン走りました。

2014年10月29日 | ランニング・マラソン・練習

FM愛知の主催でフルマラソンに出場した。

パーソナリティーが沢山出ていて、普段の声だけと違って

顔と体があるので、イメージと合わせるのに結構違和感がありました。

大村知事が挨拶に来られて、

河村市長がスターターをしてくれました。

愛知県、名古屋市あげての大会でした。

10キロ、ハーフ、フルマラソンの全部で約3500名が出場したとのこと。

天気が良く、気持ちよく走ることが出来ました。

ただ、私のタイムが順調ではなく、5時間7分でした。

悲しいかな、もう一度練習を含めてやり直しです。

もっともっと頑張らないといけません。

今はホッとして、次の大会を検討中です。

 


西尾市のセントルシオに行ってきました。

2014年10月27日 | 毎日のこと

西尾市のセントルシオに行ってきました。

ものすごく美味しいです。

ゴルゴンゾーラのクリームチーズが

とんでもなく美味しいです。

バーベキューチーズも美味しいです。

フライパンで少し炙るといいみたいです。

そして大好物のブルーチーズ。

これも美味しいです。

セントルシオはイタリア出身の社長が

丹精込めてつくってくれています。

3つで2000円だったですが、お金以上の価値はあります。

すごくお得感のある買い物でした。


毎年ですが、結構釣れました。

2014年10月21日 | 毎日のこと

痛い魚と呼んでいます。

鯛の子供かな?

小あじが20匹くらい釣れました。

というよりも、娘がずっと竿をもち、私がサビキのえさかごにオキアミをいれ、

釣れたら、針をはずしてあげ、またえさかごにオキアミをいれ、

と延々、やっていました。

まあ娘が喜んだから良いか。

あとは、妻も喜ぶように、南蛮漬けをつくりました。

と言ってもこれは、母を呼んで、さばいてもらいました。

小あじのはらわたと頭、しっぽをって、油で揚げて、

3倍酢に漬けて、玉ねぎを切って入れて、結構美味しかったとのこと。

周りが喜べば、私も楽しいと言うことで、一件落着。

また時間をあわせて釣りに行こうと思う。


思わぬ家族サービス

2014年10月19日 | 毎日のこと

台風でどこにも出かけられなかったので、

娘がお菓子作りをすると言うことになり、

妻と一緒にいろいろ作っていました。

私が転勤先に戻るために、出発する時に

荷物に入れてくれていました。

炭水化物ダイエットをやっている私に、

あまーいスイートポテトでした。

まあ、これくらいならということで食べました。

美味しかったです。その感想もメールしました。

これも一種の家族サービスになると思います。

頑張ったなあ。俺。