ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

ノーカントリー

2013年02月28日 | 映画
「ノーカントリー」を観ました。
当時話題になったのを覚えていたので
観たのですが、残念な結果でした。

最初から、人が殺されるシーンのオンパレード。
追うものと追われるもののシリアスな
一髪触発のシーンは確かに見もの。
それでも、それ以外が殺され続けてしまう。

最後の最後に追うものが事故にあうが、
そのあとがまったくわからない。
結末がわからない、ストーリー。
あまり後味の良い映画ではなかった。

円高、株高、円安、株安、急激

2013年02月26日 | ニュース
昨夜は、安倍首相とオバマ大統領の
会談が好意的に行われたことで、
日米関係が良好に進むとの期待で、円高、株高に拍車がかかった。

今朝、起きてみると、円安、株安で
まったく違う結果。

原因はイタリアの議会選挙で、
財政再建の緊縮政策に反対の
前ベルルスコーニ首相が当選して
反緊縮政策をかざしたとのこと。
それで財政再建のスピードが鈍るのではないか
欧州危機が再燃してしまったようだ。

世界は本当に経済の段階ではひとつになったようで、
日本だけ、アメリカだけと1つの国だけの話では
なくなったようだ。
すべてがつながっている。

今後の世界の状況をよく見極めることが非常に重要になってきた。
そんな時代なのだろう。

日光で震度5強

2013年02月25日 | ニュース
日光で震度5強だった。
このところ、目立って地震が多いと思う。
4時半位だったと思うが、ゆっくりと
大きく、長く揺れた。津波は心配なかったが、
気持ちの良いものではなかった。

もともと関東に住んでいる人も
震度が大きい地震が多いと言っている。

地殻が動いているのか、とても不安だ。
関東の他の社員は、ほとんど、意に介していない。

確かに不安ばっかりしていても
何も始まらないので、あまり考えないように
していると言う人もいるが、
私としては、大きなことが起きないように
思うばかりである。

東京マラソン2013

2013年02月24日 | ニュース


都庁まで行くまでに交通規制がひかれていて
行き着きませんでした。
仕方なく、新宿5丁目交差点で見ました。



あとでテレビで見てわかったのですが、
ギネスに挑戦するために、27キロの重しを
背負って走る自衛隊員を直接見ました。
びっくりしました。
結局その人は記録が更新されて、ギネスに
のったのですが、まさか、そんなことは知らずに
見かけたのでびっくりしました。



36000人が参加した東京マラソン。
今年から6大メジャーマラソンになったとのこと。
開催から7回目。今年はエントリーしてみようと思います。



オリンピック選手が来て、応援してくれていたり
選手が給食、給水場で食べるバナナには
爆風スランプの「ランナー」を倉庫で熟成させるために、1週間聞かせて
出荷しているとのこと。



日本の首都をあげてのお祭りのようでした。

フジゼロックススーパーカップ 広島vs柏

2013年02月23日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯
今年最初のサッカー公式戦。
楽しませてもらいました。

昨年同様の広島のパスサッカー。
チーム内でとても仲が良いんだなあと
まとまっているなあと感じるサッカーです。

ボールを回して相手陣内に入っていくところが
とても楽しそう。サッカーが好きなんだろうなあと
感じることができる試合内容。

一方、柏はいつも誰かを睨みつけているネルシーニョに
戦いを挑むかのような選手たち。
ひょうひょうとサッカーをしながら、実は
得点を全員が狙っている感じ。

両チームがうまくバランスをとって試合が進む。

佐藤寿人のボレーシュートで先制。
この1点を守りきっての勝利。
来週はJリーグが開幕。ACLも始まるので
やっと待ちに待った開幕です。

居酒屋 一休

2013年02月22日 | 愛すべきおっさん達


東京一安くて旨い店と言うことで
行ってみました。
さすがに、人がいっぱい来ていて
活気がありました。

会社の後輩たちと行ったのですが、
かなり飲んでしまいました。




確かに単品は安かったのですが、
長時間飲んだため、結局はいつもの
居酒屋程度の支払いになりました。

今度はほどよい程度で飲もうと言うことになりました。

ランニング20キロ超え

2013年02月20日 | ランニング・マラソン・練習
このところ、サボっていたので
久しぶりに20キロ超えのランニングをしたら
かなりしんどかった。

太もも前の筋肉が痛くなった。
足もジンジンしびれてしばらく歩きづらかった。

来月のフルマラソンに備えて
1ヶ月前には20キロ、もしくは、2時間走か
30キロ、もしくは、3時間走をこなしておかないと
マラソンは完走できないとのこと。
そのために20キロを走ったが、遅かった。
2時間17分もかかった。
キロ6分25秒の換算だ。
これでは5時間予定になる。
なんとかもう少し速く走りたい。
これからあと1ヶ月頑張って調整してみる。

歯が痛い

2013年02月19日 | 毎日のこと
今は痛くないが、
1本だけ神経を抜く治療をした。
実際に3週間前に麻酔をかけて治療してもらったが、
2回、3回と神経が残っているか調べるだとか、
薬を入れるくらいに穴を大きくするとか
何度も治療している。
前回は、まだ神経が残っていたので
途中から麻酔をして1時間もかかった。
おまけに、薬を入れたレントゲンも最後に
撮って薬が入っているのかを確認したいとのこと。
本当にこのような治療で合っているのか?

実際に東京に来てからはどの歯医者が良いのか
クチコミがわからない。
とりあえず、近い歯医者に行っているのだが、、。



バレンタインデー

2013年02月18日 | 毎日のこと
娘にもらいました。
会社の女性陣と今年は2つでした。




会社でもらったものは、
みんなで食べたので、写真はなしです。




娘の手作りで、マーブルパンケーキと
ホワイトチョコとフレークのチョコ。

私の好みに合わせて甘さ控えめで美味しかったです。

ロシアに隕石が落下した

2013年02月15日 | ニュース
今日のお昼すぎに
ロシア中部に隕石が落下して
500人以上が怪我をしたとのこと。

まるで映画のような画像が
ユーチューブに投稿されている。
まぶしく光って隕石が白い煙のような
ものを空に残しながら落下している。

その時の衝撃で建物のガラスが割れて
大勢の人がけがをした。

気をつけようがないことだが、
まさか、というようなことが
起きてしまうのが現実なのだろう。

これ以上落ちないことを祈るばかりだ。

またまた、スキーに行ってきました。

2013年02月14日 | 毎日のこと
今回は、息子も一緒に行けたので、
家族全員で行ってきました。
また、午前2時に起きて3時前に出ました。

6時半には駐車場に入っていました。
用意して、腹ごしらえしてちょうど良い時間にリフトに乗れました。
















前回と違って、少し曇っていて、うっすらと雪も降っていました。
帰る時になって、きれいに晴れて、また下の娘が
もう少し滑りたいと言っていました。

私と息子が頂上付近でなんども往復して滑りました。
2人が少し遅れて妻たちに合流しました。

レンタルスキーが間違えられるアクシデントがありましたが、
レンタル会社に連絡すると、そのスキー場で新しく借りてくれたら
良いとのこと。帰りに精算するとのこと。スキー場とそういう
契約にしているらしい。なんと気の利いたレンタル屋かと、妻が
感心していた。

サービス業はこうでないといけないと思いました。
雪焼けしていて、いまは顔の皮がめくれてきます。
あーはずかしい。日焼け止めを塗ればよかったです。

北海道のバームクーヘン。

2013年02月13日 | 毎日のこと


大阪に帰った時に
食べたのが、北海道の親戚からの
バームクーヘンだった。




しっとりとしていて、とても
美味しかった。
甘さも控えめで美味しかった。

「キタカロ」と言うブランドらしいが、
よく知らなかったので、美味しさに驚いた。
世の中にはまだまだ知らないことが多いです。


手作り弁当

2013年02月12日 | 毎日のこと


昨日、新幹線で東京に帰ってきました。
大阪からの出掛けに、娘が弁当を
持たせてくれました。



親ばかながら、なかなか、おいしく、
よく妻が教えたものだと感心しました。
いつまで作ってくれるかはわかりませんが
作ってくれるうちはおいしく食べようと思います。

3連休が終わる

2013年02月11日 | 毎日のこと
3連休が終了します。
明日からまた仕事。
リフレッシュしたので、頑張ろうと思います。
大阪は晴れていました。

東京は明日、夜遅くから雨が降りそうです。
山間部は雪みたいです。
さあ、頑張るぞ!