ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

天変地異が激しくなっている

2013年04月25日 | ニュース
静岡県の地すべりや
宮城県沖の地震、三宅島の地震、
淡路島での地震、中国四川省での地震。

地球規模で見れば、日本の太平洋側で大きな
地殻変動があるのではと考えてしまう。

富士山が噴火したりしなければ良いが、、、。

最近の異常気象や地震などを
総合的に判断してみると、
とても不安になる。
何もなければ良いのだが、、、。

マンチェスターユナイテッド優勝!

2013年04月24日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯
プレミアリーグのマンチェスターユナイテッドが
優勝した。香川ももちろんすごいが、
ファンペルシーはすごい。優勝のかかる試合で
ハットトリックを達成した。

あの後ろからのパスへのボレーシュートは
ただものではない結果だ。

素晴らしい。ファンタスティックな得点だった。

香川はドルトムントに続いて、マンUでも優勝。
彼が持っているのではなく、
実力でチームに貢献していることがわかる。
じつに素晴らしい。おめでとう。

冷たい雨

2013年04月22日 | ニュース
仙台では、雪が1センチ積もったとか。
東京でも最低気温が5度、最高気温が10度前後と
とても寒かった。

おまけに雨が降っていたので、
まったく外に出る気がしなかった。


何十年ぶりで寒くなったとのこと。
もう連休前。
いい加減にあったかくならないかなあ。

寒暖の差が激しすぎる

2013年04月19日 | ニュース
最近、寒暖の差が激しい。
22度あったと思ったら、
あすは12度とか。

最低気温も15度あると思ったら、
6度とか。

晴れてすごく天気がよかったり、
曇って、風が強かったり、
春の天気は本当によく荒れる。

季節変わりだと言うことも
あるけれど、変化の差が激しくなっている
そんな気がする。

テレビ朝日、ドラえもんが面白い

2013年04月18日 | 毎日のこと


美味しい中華料理を食べたあと
腹ごなしと言うわけではないですが、
となりにあったテレビ朝日の施設で
遊びました。

クイズのスタンプラリーで
子供たちがいろいろなグッズをもらっていました。

私はドラえもんの、のび太の部屋の
実物大があり、とてもリアルで
面白かったです。

子供たちにも並ばせて
写真を撮りました。



色々なテレビ番組のコーナーがあり
子供たちや妻もみんな楽しそうに、参加していました。


中華料理いろいろ

2013年04月17日 | 毎日のこと


みんなで色々頼んで
それぞれの料理をつつきあいました。



レタスとレモンの焼きそば、
豚肉スペアリブとチンゲンサイ



坦々麺や麻婆豆腐など頼みました。





麻婆豆腐がとても辛かったです。
口から火が出るくらいに辛かったです。

でも、みんな美味しかったです。

サッカーショップへ行きました。

2013年04月16日 | トリッパーズ


サッカーシューズやサッカーボールが
たくさん置いてあるお店に行きました。
圧倒的な品揃えで、素晴らしいと思いました。

ここでは、商品を購入すると、
サッカーでのスピードガン測定や
キックナインをさせてもらえます。

たまたま、私が蹴ったスピードは
62キロで、小学生の2年生女子には
勝つことが出来ました。

息子は96キロで、まだまだ、伸びしろが
あると感じられましたが、100キロ超えの
小学生なども沢山いて、驚きました。

何かあれば、ここで買おうと会員にもなりました。

中華料理屋で飲み会

2013年04月13日 | 愛すべきおっさん達
会社の近くの中華料理屋で
飲み放題、食べ放題のコースが
3000円であり、それを目当てに
行きました。

普通なら混んでいて入れないか
もしくは少し並んで待つくらいなのに
昨日はすぐに入れて、空席も目立ちました。

ともあれ、料理もビールもおいしくいただきながら
またまた酔っ払いました。

工場から技術の若手が来ていて
私に同行しながら色々助けてもらっているので
彼を囲む会でした。
彼も相当飲んで、気分よく
横浜まで帰って行きました。

コリアタウン

2013年04月10日 | 毎日のこと


朝から少し歩いて
大久保のコリアタウンに行きました。
韓国のお店が道の両脇にあって
大通りも裏の路地も韓国の雰囲気が
満喫出来るようになっています。



大阪の生野区とはまた少し違った
雰囲気で、ディープと言うより
洗練された感じでした。

娘たちはホットクを食べると言って
焼きたてが出来上がるのを待っている時の写真です。
私は食べませんでしたが、
子供たちが美味しいと言っていました。


講習会

2013年04月07日 | 愛すべきおっさん達
講習会を行なってきました。
昨日は東京もすごい雨と風で
大変でした。
休みでしたが、業者さんの皆さんは
午前から健康診断、午後から講習会と
1日仕事のようでした。



大阪の仕事の場合も講習会はありましたが
人数が違いすぎました。
20人から30人くらいなら、
事務所や大きな部屋が多く、
地声が大きな私であれば、マイクなど
必要なく、普通にこなしてきました。

それが、今回は100人を超える人数で
後ろにも聞こえるようにするには、
マイクが必要と言うことでマイクを使いました。
いつもの私のジェスチャーがマイク片手で
効果半減してしまいました。

それでもみんなが真剣に聞いて頂き、
とても盛況に終わりました。



あとの懇親会でも、色々と話をして
とても楽しいものでした。



休日出勤で、暴風雨の中
行って良かった講習会でした。

東京スカイツリー&ソラマチ

2013年04月04日 | 毎日のこと


東京スカイツリーを降りて、ソラマチで
ショッピングしていると、
LEGOのお店があった。
それもミニの。



たくさんのブロックがあって
ご自由にお使い下さいとあったので、
ヘリコプターとヤマトを作ってみた。

お店の人が作ったものもあったので
写真に撮ってみた。







作るのに時間がかかっただろうと思われるものばかりで
感心した。

あとはお土産を買って、スカイツリー、ソラマチをあとにした。

東京見物2

2013年04月02日 | 毎日のこと
東京スカイツリーも予約をいれておいて
家族と行ってきました。



のぼる前の渋滞から人、人、人。



エレベーターの中まで綺麗でした。



あっと言う間に350mの展望台へ。

そこでも人、人、人。





とにかく人が多くて、すべてに大変でした。
それでも楽しもうと思い、展望台でのトイレにも
行きましたし、450mでのアイスも食べました。




東京見物

2013年04月01日 | 毎日のこと
都営地下鉄のワンデーパスを買って
色々なところを見て周りました。



国会議事堂や皇居などを見てから
お昼になったので、築地市場まで行って
食べました。



まずは、食べ歩きで卵焼き。さすがに
関東のは甘いですね。

その後海鮮丼を食べました。
とても美味しかったです。