ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

私の師匠

2006年01月31日 | 毎日のこと
自分の尊敬する人とは誰だろうと考えました。



年配では、ジーコかな。慎重、かつ大胆で、
実績をもつ人。

あとは、カズ(三浦知良)ですね。
年上ですが、ほぼ同年代。それでいて、
ストイックに自分の夢を追い続ける人。

見習っていかないといけないと2006年1月に思いました。

今年初の練習試合。

2006年01月30日 | トリッパーズ
天気もよく、気温も12度くらいまであがった
とのことですが、外は冷たい風が吹いていて
気温の割にはあまり暖かく感じませんでした。

下の娘がインフルエンザで熱を出していたので、
今回の練習試合はキャンセルしようと
思っていたのですが、新年会では参加していたメンバーが
当日になってドタキャン続出。

結局5人しか集まらないとのことで、
急遽、出動しました。助っ人も1人来てもらい、
何とか6人で始めさせてもらいました。

ドタキャンはみんなに迷惑でした。




新年会カラオケ

2006年01月30日 | ファイティングスピリッツ
28夜に野球部の新年会でした。結構盛り上がり、
みんなでカラオケに2次会に出かけました。
そこでの盛り上がり状況です。

誰かが、私のデジカメで撮影してくれていて、
私のシャウト場面も写っていますが、
あまりに見苦しいので、カットします。

日付が変わるくらいまで、楽しみました。




合格

2006年01月27日 | 毎日のこと
秋から勉強していた、資格試験に合格しました。



福祉住環境コーディネーター3級、2級に同時に受かりました。
これと言って受かったから、すぐに何かが出来るという
わけでもないのですが、今後の高齢社会で、何か役にたつ
かもしれません。大人になってからの試験っていうのは、
受かるとほんと嬉しいですね。

560円も上げた。

2006年01月27日 | 株の話
ライブドアショックがあけました。

ライブドア前の水準ですよね。
あまりにあげすぎていたので、調整が入った
形になりましたね。

これからは、個人株主も投資先の会社をしっかり
調べるようになると思います。
ただの人気投票ではなくなるでしょう。
かくいう私も、気をつけないといけないと思いました。

やっぱりインフルエンザ

2006年01月27日 | 毎日のこと
今日、病院で検査してインフルエンザだったとのこと。
熱は少しさがって、元気そうですが、
目はくぼんでいて、疲れた顔です。
タミフルを打ってもらって、何とか
元気になりました。今年はワクチンが効かないとのこと。



何のために、ワクチンを打ったのか。
残念ですが、こんな年もあるとのこと。
皆さんもお気をつけて。

ラッパー娘、発熱

2006年01月26日 | 毎日のこと
今日、母に保育所に早めに迎えにいってもらい
連れて帰ってきました。
熱が出たとのこと。昨日、風疹の予防接種を受けたので、
その反応の熱かもしれませんが、
もしかすると、このごろはやっているインフルエンザかも
しれないので、明日は、母に病院に連れて行ってもらおうと
思います。
母に感謝です。

ラッパー娘2

2006年01月25日 | 毎日のこと
おはよう、ありがとうに続き、

「おやすみ」の「み」と「ない」を覚えました。

それとなぜか、さるを意味する「やいやい」も追加で覚えています。

ヨウ、ヨウ、ヨウ、トウ、トウ

ミー、ミー、ミー、ナイ、ヤイヤイヤイ。

陶芸

2006年01月24日 | 陶芸
家族でまたまた陶芸に行きました。
もちろん、下の娘はベビーカーで待ての状態でしたが、
結局最後は、向こうの人が用意してくれた、
子供用の小さい椅子の上に立って粘土で遊んでいました。

その頃、父と母は、無心で子供を忘れて
作品作りにぼっとうしていました。


結局、マグカップと大きな皿を作ったのですが、
今回は奈良で習ったのと違い、
和歌山は何も教えてくれませんでした。
そこで、奈良で教わったことを思い出しならが
作りました。
また届いたら写真を撮ってのせます。

へこむ

2006年01月23日 | 愛すべきおっさん達
電車で、通勤前に人身事故がありました。
おかげで、1時間も遅れてしまって、
会社に、動き出した電車の中で電話をしたら、
部長が「嘘つくな、寝坊したら寝坊したと言え」って言われて。

日々の信用がないのかと、そのことがショックでした。
それと、電車の窓から、事故の直後が
見えてしまいました。血痕とかです。そのほかもありましたが
あまり書きたくないので、やめておきます。
朝から、へこみました。つらく、悲しい出来事でした。

ご冥福をお祈りします。

ホリエモン逮捕

2006年01月23日 | 株の話
今日も350円以上下げました。
やっぱり、ホリエモンも捕まりました。
悪いことをしていたんですね。

野口さんと言う人も自殺したとのこと。

人の命も関連してしまう事件になるとは。

世の中、お金って恐いですね。お金はほしいですが、
自分の範囲を超えてしまう金額は
百害あって一利なしなのかもしれませんね。

デジカメ

2006年01月23日 | 毎日のこと
私も、妻もまったく、デジカメの存在を忘れてしまいました。
どちらも、相手が持ってくるだろうと考えていました。

それで、今回の旅行は、まったくの記録なしです。

長島さんではないですが、記憶に残るものになりました。

初日は、鯛の姿焼き?(下に塩を沢山敷いて蒸した形にしたもの。)を食べて
風呂に入って寝ました。

翌日は、陶芸と、蒔絵をして帰ってきました。

またその様子は明日から。



和歌山

2006年01月23日 | 毎日のこと
上の娘が、急に熱を出して、旅行もとりやめに
するはずでしたが、病院に行って、薬も出してもらって、
キャンセルの予定でした。
薬を飲んでも、いちごが食べたいというので、買って来て
食べさせても、吐きました。そして熱もある。
もう、ほんとにだめだと思っていましたが、



それが、昼頃には、元気になってトランプし出したり
したので、熱を測って見たら、平熱。

しばらくして、チェックインまで時間があるので、
出発しようと言うこととになり、出発しました。
最悪の場合、食事をしただけで帰ってこようと。

そうしたら、結局、泊まっても、お風呂に入っても
大丈夫。翌日も観光して帰ってきました。
半日家にいただけで治ったようです。

夜中に起きて熱を測ったり、病院にいったりしたのは、
ナンだったのか、今でも不思議です。
おかげで、家族旅行は成立したのですが、、・

ピンチ

2006年01月21日 | 毎日のこと
上の娘が今朝起きると熱がありました。
昨日から楽しみにして、お菓子やおもちゃを持っていくと
張り切っていたのに、、、、。

早速、陶芸と蒔絵をキャンセルしました。
ホテルはキャンセルがきかないと思うので、
数万円の損失です。

代わりに、小児科の予約を入れてきました。
子供の熱はどうしようもないし、
かなしいなあ。

明日は雪

2006年01月20日 | 毎日のこと
それでも、うちのタイミング。
って、雪の降る方向にすべて予約して準備万端。

まさか、北の雪を避けたのに、南から雪が降るなんて。

ついてないよなあ。それとも、ついているのかなあ。
とにかく、家族で旅行に行ってきます。
夏に味をしめた、家族の食器を作りに、また陶芸に行ってきます。
お土産写真、お土産話、楽しみにして下さい。