ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

中部地区、北陸地区合同の講習会

2014年07月31日 | 愛すべきおっさん達

中部地区、北陸地区合同での講習会。

全部で25名の実務者の方々。

めったなことを言えない状況ですが、言ってしまいました。

安心、安全をメインに80分。

その後の懇親会では、質問のあめあらし。

とても有意義な講習会+懇親会になりました。

その後2次会で錦までタクシーで移動。

綺麗なお姉さんのいるところで、しっかり歌っちゃいました。

それでも日付の変わる前には家に帰りました。

素晴らしい。

参加された皆様ありがとうございました。


きしめんとみそカツ丼

2014年07月30日 | 毎日のこと

名古屋と言えば、きしめん。

平たい麺で少しやわらかめ。

だしが効いて美味しかったです。

それともうひとつ。

名古屋と言えば、みそカツ。

それをどんぶりにして食べました。

美味しかった。思ったより、辛くなく、

むしろ甘いみそ味で頂きました。

 


父の日ビールの味、色々。

2014年07月30日 | 毎日のこと

夜な夜なエールは美味しかった。

水曜日の猫は少しあっさりしすぎていた。

インドの青鬼はまずまず飲めた。

東京ブラックはそんなに美味しくなかった。

ギネスのほうが飲みやすかった。

色々ビールがあるが、どれも飲めたら良いと言う基準には

すべて当てはまっていた。美味しかった。

 


娘の誕生日!

2014年07月28日 | 毎日のこと

娘の誕生日に妻と娘が近くのケーキ屋に

ケーキを買いに行ったところ、

娘が小さかった頃にお世話になった先生と偶然会ったとのこと。

その先生が娘の誕生日を覚えてくれていて

その場で花を買ってくれたとのこと。

先生ありがとうございます。

 


カレーは飲み物

2014年07月27日 | 毎日のこと

東京では「カレーは飲み物」でした。

色々なお店がありますね。

中には入れませんでしたが、

テレビでやっているのを見たら、

どうも、スープカレーのようなメニューがありました。

色々考えますねえ。


アギーレですか?それともアギレですか?

2014年07月25日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯

サッカー日本代表の監督にメキシコ人のアギーレ監督が就任する模様。

実際にどんな人かはわからないが、

とにかく日本のサッカーのために尽くしてほしい。

メキシコのように強くしてほしい。

確かに守備は大事ですが、守ってばかりでも

勝てないし、たのしいサッカーにならない。

そこで、メキシコのように前を向いて

試合を展開するチームに育ててほしい。

横や、後ろのパスばかりでは本当につまらないサッカーになってしまう。

日本人の特性を活かし、楽しくて強いサッカーが

出来るよう、色々と教えてほしい。

期待しています。


すごい豪雨!!異常気象なのか?

2014年07月24日 | ニュース

世田谷では一番速いワイパーでも前が見えづらい

ので、路肩に止まって小ぶりになるのを待ちました。

三鷹では、ひょうが降りました。車の横の白いものは

ひょうが降ったあとです。

路地にもたくさんひょうがふりました。

6月の半ばのことですが、今日の

東京も大変だったようですね。

埼玉でもすごい豪雨でした。

最近はひどい天気の変わりようです。

異常気象なのかな?

 


赤レンガ倉庫100年の重み。

2014年07月23日 | 毎日のこと

赤レンガ倉庫も見てきた。

外は古めかしいし、昔の外観を保存しているが、

中は新しい、ショッピングセンターになっていた。

ショッピングもでき、食事も出来、色々なイベントも出来る状態になっていた。

この倉庫は100年も前に建てられたとのこと。

耐震補強をしたとは言え、すごいことだと思う。

昔の人の技術も、今の人の技術も

大したものだと思う。

 

 


今回は横浜中華街

2014年07月21日 | 毎日のこと

横浜中華街へ行ってきました。

休日はたくさんの人出で、大変でした。

さすがに、中国風の建物もあり、とても雰囲気が良かったです。

味自慢のお店で、チャンピオンになったと言う

小さい肉まんと、豚の角煮をサンドした

豚の角煮まんを食べました。

美味しかったあ。最高です。

 

 


新宿の豪華な夜。歓送迎会その4。

2014年07月16日 | 愛すべきおっさん達

歓送迎会を今度は業者さんがやってくれた。

数年しか担当していないのに。盛大に。

それもすごい豪華でした。

またいつもの新宿ど真ん中の高価な、とてもひとりでは

同じお金を払って行けないところでやってくれた。

アワビの踊り食いに、しゃぶしゃぶ。それも口のなかで溶けるくらいの。

ありがとうございました。

東京以外でも頑張ります。

 

 


ロザンの菅さん発見

2014年07月15日 | 毎日のこと

このあいだの出張で新幹線を降りたら

ロザンの菅さんだった。

声をかけようと思ったが、電話をしていたので

後ろからしか写せませんでした。

昨日はNBKのメンバーが行列を組んで

ダンススタジオに入っていくのを目撃しました。

けっこう、タイミングにあたります。

 

 


ドイツ優勝!!24年ぶり頂点へ!!!

2014年07月14日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯

アルゼンチンもよく頑張った。

メッシ頼みなのが、ひとつの敗因でもあるかもしれない。

ドイツが組織的に守備し、攻撃するところをみると

アルゼンチンとの違いがわかる。

得点としては、最小得点差の1-0。

ゲッツェの決めた得点はほんとにピンポイントで

ここしかないというところに決めた得点で、素晴らしい。

メッシのMVPもこれから色々騒動が起こりそうな

本人の何とも笑顔のない受け取り方。

これからは、ドイツの組織的な守備、そして攻撃が流行っていくだろう。

日本はメキシコやコロンビアのような、パスの正確さ、速さ、

そして何より前を向く姿勢を真似るべきだ。

次の監督が誰になるか、不明だが、今年の成績を超えてもらいたい。

サッカーがもっと盛り上がるために、日本代表も頑張ってほしい。