ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

昨日の地震はすごく揺れた。

2015年05月31日 | ニュース

たまたま昨日仕事で横浜にいた。

夜8時20分過ぎ、揺れた。

横揺れで3回くらい続けて揺れた。

今まで体験したことのない大きな揺れだった。

小笠原諸島での震源とのこと。それも850キロも深く。

それでもマグニチュード8.5と言うことで相当大きかったのだろう。

47都道府県すべてで揺れたらしい。

口永良部島での噴火がおととい、昨日が地震。

日本周辺の地下がめまぐるしく動いている様子。

何が起きても不思議ではない世の中。

後悔なきよう生活していこうとおもう。


お父さんカレー、美味しいです。

2015年05月30日 | 毎日のこと

娘と二人の週末、手伝ってもらってお父さんカレーをつくりました。

今回は趣向を変えて、サバカレー。

シンプルに玉ねぎとじゃがいもとサバ缶だけ。

よーく煮込んで、いろいろなソース、ケチャップなど

をいれ、ガラムマサラでちょっとスパイシーにして

最後に火を止めてルウを溶かしたら、仕上げに

チョコレートで隠し味。娘はびっくりしていたが、

食べてみて美味しいと大満足。

また作ってみようと言う気持ちになりました。


なでしこ勝利。この調子でワールドカップ連覇へ。

2015年05月28日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯

仮想スイスでイタリアと対戦。

イタリアもフィジカルが強く、想定通りの試合になった。

それでも、前回の試合より、なでしこのパス回しが

よくなり、ワンタッチも多くなったので、攻撃に速くうつれる

ようになった。

直前のラストマッチとなったが、このまま調子をあげていけば

良いだろう。前回の覇者だから、プレッシャーはあるだろうが、

気持ち的にはチャレンジャーの気持ちで頑張れば、

4年間の成長が見られることだろう。

頑張れ、なでしこ、まずは初戦突破だ。


公式戦初勝利。

2015年05月26日 | 毎日のこと

息子の弱小チームが公式戦初勝利した。

緊迫した試合で、最終的には1-0で勝利した。

まさかとは思ったが、相手チームの監督は連盟の理事。

主審も副審も、明らかな相手チームひいきのジャッジ。

それでも、めげずに、切れずに戦って、薄氷の勝利。

よく頑張ったと思う。次は翌日。さてどうなることやら。


素晴らしい、澤のジャンピングボレーシュート

2015年05月24日 | サッカー日本代表・セレッソ・W杯

ニュージーランドとのカップ戦で、日本は1-0の勝利。

1点は澤がジャンピングボレーシュートを決めたもの。

キングカズもそうだが、年齢を重ねるごとに進化する

のは並大抵の努力ではないと思う。

キング澤にあらためて敬意を表したい。

前のワールドカップでニアのヘッドもすごかったが、

今日のジャンピングボレーシュートもピンポイントで

素晴らしかった。

またみたいと思わせる試合でした。

なでしこ頑張れ。


久しぶりのゴルフ

2015年05月23日 | 愛すべきおっさん達

ゴルフは不思議なもので、止まっているボールを打つのが難しい。

それは、プロも同じで、要はレベルで言えば、底辺の私でも

非常に難しい。

だが、ゴルフは行くと、またすぐに行きたくなる

変わったスポーツだ。

グリーンに大金が埋まっているとも言われる。

私の場合、大金をメンバーにあずけることはあっても

取り返すすべはまったくない。

この日唯一よかったのは、雨で前後の組がキャンセルして、

半分貸切状態でプレー出来たことだ。

また行きたいなあ。

 

 


大阪都構想の行方、大阪市民は否決。

2015年05月18日 | ニュース

僅差で負けた橋本市長。

去り際が素晴らしい。退路を断って自分の信じた

政治を行う。それが、市民に取り入れられなければ

自ら身を引く。国会議員にも同様の意識で政治を

行なって欲しいものだ。

僅差だったのと、投票率が高かったのが

市民の一票への期待と力が見えた選挙だった。


トリッパーズ 練習参加1

2015年05月16日 | トリッパーズ

久々の練習参加。とても楽しかった。

当日は日焼け止めを塗っておくくらい、天気がよかった。

全部で9名の参加。ボール回しや、3対3プラス、フリーマンを2人。

4対4プラス、真ん中にフリーマン1名。最後にはシュート練習。

充実した練習でした。体力は少しだけランニングしていたので、

何とかなりましたが、やっぱり息はあがってしまいました。

また体力維持に努めます。


金剛登山4

2015年05月13日 | 毎日のこと

ふもとまでは、車で行ったのですが、

駐車場での料金がセルフでした。

誰も見ていないですが、きちんと600円入れました。

頂上では、本当ににぎやかでした。

最後に帰ってきた時に、妻が山の豆腐を買って

いました。娘は山の豆腐ソフトクリームを

買って食べていました。

小学校以来の金剛登山は、なかなか、

いろいろあって楽しかったです。

また行く予定です。


金剛登山3

2015年05月12日 | 毎日のこと

頂上では、少し曇っていたこともあり、

登った時の汗も冷えて、あったかいものがほしくなり、

妻がおでんを買ってきてくれました。

美味しかったなあ。

店内はほぼ満員で、みんな同じことを考えていたようです。

そのあと、何かしならいけど、神社にお参りしてから

帰りました。