ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

障子張替え

2005年12月31日 | 毎日のこと
大晦日になりましたが、障子の張替えをしました。
昨年もしたのですが、忘れています。

買ってきた障子の張替え方法を読んで、
みようみまねでやりました。



うまく出来たので新年が迎えられます。

息子の給料決定。

2005年12月27日 | 毎日のこと
小学校に入りましたが、まだお小遣いを決めていませんでした。
あげるつもりはなかったのですが、
お金の大切さ、お金の使い方、使い道なども
教えておかないと、大人になって苦労するといけないので、
妻と相談して決めました。
大人のように給料日を決めて、基本給は200円。
あとは、お手伝いや色々な手当てをつけて、
最高で300円にしました。



自分の頑張りでお小遣いを増やせる
範囲を作りました。その代わり、怒られると
減ったりするようにしました。ルールは
何に使ってもよいので、お小遣い帳を必ずつける。

また、どうなるかは、随時、書いていくことにします。

クリスマスその後

2005年12月26日 | 毎日のこと
息子が、サンタさんではなく、
妻には自分からのクリスマスプレゼントと言うことで、
自分で作った折り紙や飾りの封筒に入った、
沢山の肩たたき券や、お手伝い券。
私には、プレゼントの話も、もちろん、
そんな楽しそうな券も何もありませんでした。

お母さんっていいなあ。

サンタクロース

2005年12月24日 | 毎日のこと
子供たちにとっては、待ちに待ったクリスマス。
今、寝ましたが、そろそろ、サンタクロースの登場です。

息子の書いたサンタさんへの手紙、
全文です。



「サンタさんへ、さぬい中ごくろさまです。
 
 今年は、ケーキ食べてしまったので、

 サンタさんの分がありません。

 もし、食べたければ、明日も来て下さい。

 明日買っておきます。

 プレゼントは、ポケモンがいいです。」



当初私と打ち合わせたものとは違うので

お父さんサンタは少し困っているのですが、

それはそれで、許してもらおうと思います。

これから、枕元に登場です。

新年会決定!

2005年12月21日 | ファイティングスピリッツ
うちのチームの新年会が決まりました。

忘年会は各自、会社や地域で飲む機会が多く、
集まれないだろうからと、結成当初から
うちは、新年会にしています。

最近は車で飲むと行けないので、
送迎バスを用意してくれる飲み屋が多くなりました。
そこを使ってします。
駅2箇所くらいに送迎をしてもらって、
家族も含めて、全員で楽しみたいと思います。

今年も来年も飲むぞー。

寒い

2005年12月21日 | 毎日のこと
 で寒すぎます。

今帰って来ましたが、雪がちらついていました。
明日の朝は積もっているでしょうか?

東北北海道や近畿の北側では、もうすでに
雪がすごいとか。お気をつけ下さい。

明日は会社の忘年会で多分、ブログに向かえないと
思います。先に飲む言い訳をしている私です。

目標の達成率を確認。

2005年12月20日 | 毎日のこと
今年の初めに家族全員が、それぞれたてた目標を達成率で確認しました。
私と妻は4つ目標をたてて、2つ達成でした。
(私は、体重65キロにすると毎日欠かさずブログを更新する
が出来ませんでした。)


子供たちは上の息子と上の娘は4つ目標をたてて、
すべてダメでした。


唯一、下の娘だけは、4つ目標をたてて
すべてクリアしました。
と言っても、赤ちゃんが目標をたてられる
わけがなく、私たちが設定したのは、
離乳食をしっかり食べるとか、
手で持って、コップのお茶を飲むとか、
ごく自然な成長の過程を書いておきました。
それが順調に出来たのは、ある意味順調に
成長したということで、それもよしとしました。


みなさんはどうでしょう?来年ももちろん、みんなで決めます。


娘の発表会

2005年12月19日 | 毎日のこと
娘のピアノの発表会がありました。

20人くらいが参加して、その家族が沢山来ていたので、
2部に分かれて、娘は2部の最初だったので、
少し緊張したようですが、何とか弾いていました。

曲目は「マーチ」と「むすんでひらいて」でした。




途中何度かつまりましたが、そのままやっつけた感じです。

来年はもっと難しい曲をつまらずに頑張ってほしいものです。
帰りに商品をもらって帰ってきました。
下の娘と上の息子も真剣に聞いていました。




ファックス購入

2005年12月18日 | 毎日のこと
結婚当時に友達からみんなで買ってもらった
ファックスが古くなって、留守番電話も使えなくなったので、
新しくしました。デジタルで、ファックスのデータを
印刷しないで、液晶画面で確認して、必要なものだけを
印刷するというタイプのものです。

あと10年は使わないとね。


年賀状写真

2005年12月17日 | 毎日のこと
毎年、年賀状写真を自宅で撮っています。
うちは、子供だけでなく、親も一緒に家族全員で
写ります。
そうしないと、親の友達に、子供たちだけの写真では
どこの誰だかわからないので、それを避けるためと
自分達も写りたいという単純な理由で家族全員で
写した写真を年賀状に載せています。
今年はすごく遅くなりましたが、
明日の朝、撮るつもりです。
早速印刷して年賀状にしないと間に合いません。
早く寝ないと、目がはれて、せっかくの男前が台無しになります。

児童手当と税金

2005年12月15日 | 毎日のこと
うちは、子供がいるので、賛成ですが、
子供がいても、大きくなってしまった人などは、
増税になるだけで、大変だと思います。

児童手当の拡充の、不足分は、たばこ税が当てられるとか。
たばこを吸う人、すみません。

ビールの税金はいろいろなものが統一されるとのこと。
それと日本酒は下がって、ワインはあがるとのこと。
私はビールは飲むので、あまり大幅に変わらないようです。
助かったあ。

娘の指

2005年12月15日 | 毎日のこと
下の娘が指を吸います。
泥んこ遊び以外での指を吸うので、
風邪の菌をもらう率が高くなると考えます。

やめさせようとしましたが、
先生から精神的によくないので無理にやめさせない
ように言われました。

その先生が、吸いすぎで指がぱっくり割れたので、
ばんそうこうとテープを貼ってしまいました。

娘は眠る時に必ず指を吸いましたが、吸えずに
眠れないようでした。夜中もずっと起きることがありました。
今日は少しましなようです。でも、これで、
友達と同じように風邪をひかないですむと思います。
指を吸わない友達はやっぱり風邪で休む回数が少ないとのこと。
これをきっかけに指吸いを卒業してくれたらと思います。