ファイティングスピリッツ

ファイティングスピリッツとゴルフの情報満載です。

バラが咲きました

2005年01月23日 | 毎日のこと
いつもなら、5月に満開になるつるバラが今年は1月に咲きました。
昨年の異常気象とこの冬の暖かさで季節を間違ったのだろうとおもわれます。
このバラが咲き出して4年目になりますが、こんなことは初めてです。
植物は気温に正直ですね。この先は四季がきちんと来れば良いなと思います。

明日は新年会

2005年01月21日 | ファイティングスピリッツ
お疲れ様です。
ファイティングスピリッツ各位へお知らせです。
明日は18:30より新年会です。
お店より送迎バスを最寄駅に出してもらっていますので、
それに乗ってお越し下さい。
家族の参加もOKですので、お誘いあわせの上
参加してください。よろしく。

スーパーカー消しゴム

2005年01月17日 | 毎日のこと
実家を掃除していたら、懐かしいものが出てきました。
カウンタックやロータス、ポルシェなど色々ありました。
そのままにしておくのももったいないので、
綺麗なものを選んでオークションに出してみました。
少しは人気があるようで、いま引き合いが来ています。
ものは大事にするものですね。写真だけ載せておきます。

餃子

2005年01月14日 | 毎日のこと
正月料理にも飽きたので、何か美味しそうなものはないかと
ブログを探していたら、ありました。餃子。
焦げ目が適当について、美味しそうでした。
我が家の餃子はかなり美味しいですよ。
特性レシピで少し辛味を足しています。
また今度作ったら写真を載せますね。

高校サッカー、優勝決定。

2005年01月10日 | トリッパーズ
近年、まれに見る接戦でしたね。
どちらもバーやポストに嫌われて
確実に1点ずつは逃していましたね。
それでも、最後のPK戦まで行ったのは
どちらも実力が接近していたから。
見ごたえのある試合でした。
Jリーグと違ってドラマがありますよね。
やっぱり、高校野球と同様に今後も
ずっと続けていってほしいですね。

大久保おめでとう。

2005年01月10日 | トリッパーズ
初アシスト、初ゴールですか。
マジョルカで結果出しましたね。
セレッソファンとしては複雑です。
戻ってきてほしいし、あっちで頑張ってほしいし。
まずはもっと大物になって、なるべく早めに
帰ってきてセレッソを助けて上げて下さい。

不戦勝!

2005年01月10日 | トリッパーズ
本日JWリーグで試合の予定でしたが、
相手チームの棄権により不戦勝になりました。
よってうちのチームだけで練習となりました。
ランニングのあと、3-1でパス練習。
そのあと3戦、それからミニゲームでした。
寒くて上着を脱ぐ予定が、最後まで着ていました。
正月のなまった体が悲鳴を上げているようでした。
明日は少しロボットの動きになるでしょう。

妻ダウン

2005年01月10日 | 毎日のこと
毎年のことですが、
正月やお盆などの長い休暇にかぎって
妻がダウンします。日ごろの疲れが
一度に出るのだと思います。
すべて私が原因でしょう。半分は子供
かもしれません。今日は一日、家の仕事をして
(掃除、洗濯×2、昼食(カレー)、夕食(鍋)の
用意をして)主夫を頑張りました。夕方には
一日中寝ていた妻もようやく回復したみたいで、
本調子ではないですが、起きて座れるようになりました。
明日からは子供も学校に行くので、
何とか一人になって静かに静養できることでしょう。

龍神

2005年01月09日 | 毎日のこと
白浜から龍神温泉にまで足を伸ばし、
そのあとスカイラインの乗ったら、
チェーン規制で寒い中チェーンをまいて
山道をあがりました。寒かったですが、
綺麗な景色、別世界を見ることが出来ました。

千畳敷

2005年01月09日 | 毎日のこと
千畳敷と三段壁も見てきましたが、
ものすごく、風が強くて寒かった。
10分でも外に出ていたら
固まってしまうくらい寒かったです。
体感温度は氷点下でした。