おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

てんてこまいの助産院

2014年10月18日 17時28分20秒 | 助産院のごはん
毎日お産が続いて、にぎやかな矢島助産院です。
ご入院が6名さま、自宅出産をされた方は2名さま。
ご退院もあり、助産師の配置も多くして、みんなで
張り切って仕事をしています。

さて、今日の昼ごはん。

・黒豆テンペご飯
  おかかふりかけを添えて。

・かぼちゃとごぼうのおつゆ

・オーブン焼きじゃが
  オーブンで、じゃがいもとにんじんをじっくり焼いて、
  みりん、しょうを煮詰めたたれをからませます。
  にらを入れるのが、オカモト定番です。
  さばの水煮を加えました。
  これで、ビタミンDも摂れます。

・あらめの柚子胡椒サラダ
  あらめは伊勢に旅行した助産師さんのお土産。
  随分楽しませてもらいまいした。
  一緒に、にんじんと玉ねぎをさっと蒸し煮して、コーン、
  小松菜とあえました。

・柿なます
  この季節のお楽しみは、柿を料理に使うこと。
  大根ではなく、かぶを使います。

・紅玉の葛煮

忙しい助産院の仕事、張り合いがあって大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする