おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

東向島、浅草、上野

2015年07月31日 17時39分05秒 | 日記
今日は休日なので、ずっと気にかかっていた墓参に。
なんとまあ、旧友たちが付き合ってくれました。

お寺は、東向島。

予定では隅田川べりを散策して、浅草へ行きたかったのですが、この暑さです。
東武線で浅草に出ました。


スカイツリーのずーっと上に、両親祖父母がいるような気がします。

街歩きは諦め、アサヒビールのビル1階のレストラン『フラムドール』へ。

雰囲気のいいビアレストランです。

ランチはサラダ、ドリンクバー付きで
850円とリーズナブルです。

もちろん、ビールも一杯。

食後には、ケーキとコーヒー。


それから、ちょっと浅草寺へ。


やっぱり暑いので、銀座線に乗って上野へ。
銀座線の車両が綺麗でした。


東京文化会館のカフェへ。
街歩きは次回にして、本日はお店巡りとなりました。

尽きない話に時間を忘れました。

もうすぐ、父の後妻さんのご命日です。
2年経ってしまい、申し訳なかったのですが、
ようやく墓石にご戒名を刻印する依頼をして、お位牌も作りました。

こんな用件もある東向島行きでしたが、
友人たちが付き合ってくれて、有難いし
嬉しいし、心のつかえもなくなり、
いい1日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかさくらの昼ごはん

2015年07月30日 12時44分57秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日の昼ごはん。

五穀ご飯
みそ汁
高野豆腐の八宝菜
春雨と小松菜のごまあえ
牛乳ゼリー

牛乳ゼリーにはプラムソース。
全部手作りです。


今日は咀嚼が不得意でのどに詰まりそうに、苦しそうに食べていた若い利用生
さんが、一生懸命咀嚼している姿に感激しました。
頑張っておられます。
お隣で声かけをし続けている職員さんと
二人での達成。
嬉しい今日の給食です。

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんな1日

2015年07月29日 18時59分10秒 | 日記
ほんとうに盛りだくさんの1日。

いつもの軽い朝ごはん。

午前は、多摩小平地位活動栄養士会の定例会です。
議題も多く。
   
会員向けの料理データベース化を進めています。
自分は、ほとんど手伝えないのが心苦しいですが、
地域の栄養士さんの活動ぶりを伺えるのが、とても勉強になります。

午後は、ドゥーラ養成講座の講師を依頼いただき、打ち合わせです。
いつもの永田珈琲で。
   
松が丘助産院院長、宋さんから、お話を伺いました。
大変、光栄なことです。

夕方からは、矢島助産院で、お祝いの会。
助産師じゅりちゃんの結婚祝いをスタッフで執り行いました。
お祝いのケーキと。


主人公のじゅりちゃんとケーキを食べさせるあいちゃん。


なんて可愛い。
大賑わいの助産院でした。

それから、近くの居酒屋で軽く飲み会に参加して帰宅。

なんだかほんわり嬉しい日でした。

おめでとう、おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『田無手をつなぐ親の会』 料理講座

2015年07月28日 19時04分55秒 | 社会福祉法人 さくらの園
本日は、西東京市で『田無手をつなぐ親の会』主催の
料理講座でした。

非常勤で給食管理をしている「さくらの園」の設立母体である、障がいのある方の
親御さんの会です。

こんな材料で。


鉄分とカルシウムがたっぷりで、低エネルギー、野菜が豊富、
しかも、簡単なお料理のレシピをご紹介しました。

作ったもの

・黒米のピンク寿司

・長いもポタージュ

・高野豆腐の八宝菜

・にんじんサラダ

・すいかココナッツ

それに、だしをとったかつお節、昆布でふりかけを、すいかの皮で
オカモト定番の塩酢もみを作りました。
無駄なく全部をいただきます。

役員さんの手早いアシストを受けて、参加の皆さんの前で調理デモンストレーション。
お疲れさまでした。



調理デモをしながら、栄養に関してお伝えしたいこと、食中毒のこと
などお話ししました。

そして、親御さんやご身内のお話を伺えたのも、大変に有意義でした。

参加の方々と。

皆さま、ありがとうございました。

食事が終わると、さくらの園の職員さんから、障害のある方をサポートする
システムについて、説明していただきました。


さくらの園の給食は、集団の栄養とともに、個人の栄養についても考えて
います。
個別対応をしていくためには、親ごさんのご意向を伺うことも、とても
大切だと思っています。

講座が終わると、たまった仕事があるので、さくらの園に戻りました。

今月は、ほんとうに沢山の方々とお目にかかりました。
忙しいけれどありがたいことだと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑のさくらの園

2015年07月27日 12時49分21秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日も暑いです。

さくらの昼ごはん

黒米ご飯
つみれ汁 煮物みたいに具沢山
海老カツ
五目白和え 豆やひじきで
ヨーグルト

今日も栄養満点。

朝、出勤途中に見た

これは「ヘクソカズラ」。
なんとも気の毒な名前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続猛暑! 助産院は元気ごはん

2015年07月26日 18時06分31秒 | 助産院のごはん
今日も暑かったですね。
いつまで続くのでしょう。

涼しい助産院でごはん作りする幸せ。。。。

   

・きのこおろしうどん
  今日のだしは、昆布と煮干し。

・ヒジキご飯の焼きおにぎり
  ひじきは熱湯でもどし、水洗いして、砂糖少々としょうゆで
  炒りつけます。梅干しを入れると美味しい。
  ぱらりとしてきたら、ごまをふって、ふりかけ完成。
  とても簡単ですので、お試しください。

・もっちり福袋煮
  油揚げを半分にして中を広げ、大和芋のすりおろしを詰めて
  だし、しょうゆ、みりんでことこと煮ます。
  滋養のある山芋類はよく使います。

・冬瓜のあっさり煮
  だしと塩だけでさっと煮て、やわらかくなる前に火をとめます。
  花形にんじんを添えて。

・茗荷、きゅうり、なすのもみ漬け
  茗荷が沢山あったので、スライスして甘酢漬けに。
  きゅうり、なすを加えて、さっとひともみ。

・すいか

帰り道。
なんだか暑くてとぼとぼ歩いて。
帰宅したら、家の中は33度。エアコン、この夏2度目の使用。
洗濯して、2階に行ったら、37度。
クーラー嫌いな我が家ですが、ちょっと気をつけなければ。

エアコンつけて、31度。すごく涼しく感じます。
皆さま、お気をつけくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山のおめでとう 助産院の夏ごはん

2015年07月25日 17時38分00秒 | 助産院のごはん
昨日もお二人のご出産で、助産院は明るく賑わっていました。
二人目のお産だったママさんは、前回も矢島で。
妹さんも矢島助産院でご出産されています。
朝、お目にかかってとても嬉しかったです。
お産後のお母さん方、おめでとうございます!!

夏らしいこんなお膳。

・抹茶枝豆ご飯

・冬瓜と豆腐のスープ
  にんじんも。

・ポテトボールオーブン焼き
  さつまいも、にんじん、玉ねぎと。

・夏野菜の寒天寄せ
  かぼちゃ、トマト、なす。
  かつお節と昆布のだしで、濃いめのすまし汁を作ります。
  粉寒天を煮溶かし、沸騰させ、蒸し煮したかぼちゃ、ゆでたなす、
  湯むきしたトマトをカップに入れて、寒天液を流し入れ、固め
  ました。

・すいかの塩酢もみ

・フルーツポンチ
  すいか、メロン、デラウエア

体すっきりのごはんです。

今日は一ヶ月健診のお疲れさまパーティーもあり、20組以のママ、パパ、
赤ちゃんが集まりました。
こちらも、皆さんお元気で、おめでたいことです。

夕方のお祝い。
一ヶ月健診にケーキ屋さんのパパさんさんがいらっしゃいました。
そのご家族が、このたびご結婚した、助産師Jちゃんのために
ケーキとお花をくださいました。


スポンジが縦にサンドしてあるケーキ!
スタッフみんなで、Jちゃんのお祝いをし、ケーキのご相伴に
あずかりました。
おめでとう!

おめでたいことづくしの嬉しい嬉しい助産院でした。

暑くて歩くのもいやなのですが、花を見ては和みます。

朝、すべりひゆを見て、iPhoneで写真を撮ったら失敗。
夕方には花を閉じていました。

これは、カラスウリの花のしぼんだところ。

夜咲く花なので、是非後ほど見に来なければ。

夕方の帰り道、これから咲こうとする蕾をみて、ワクワク。


元気な日々草は、強力な薬になります。

たしか、白血病であったと。。

今晩はカラスウリ見物をしがてら、外で一献という算段です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のおかたづけ

2015年07月24日 11時34分36秒 | おうちごはん
今日も猛暑。
嬉しい休日です。迫った仕事を抱えていないので、かたづけ仕事を
しています。
部屋のかたづけでなく、心のかたづけ。
ずっと気になっていたことを次々処理しています。

   
暑いので、外出も下駄と日傘。
家では、草履。助産師さんからいただいたものです。

朝ごはんは、勉強の関係でたまに我が家に帰ってくる息子と。
   

23日は、3人で宴会。
   


     
清瀬の魚三九でお刺身を買ってきました。

22日
   
帰宅が遅くて、あり合わせで。

21日
   
冬瓜煮付け、焼きとうもろこし、鶏の塩焼き、焼きそばなど。

あらら、2階は34度を超したので、階下へ避難。
皆さま、気をつけましょうね。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養自慢のさくらの給食

2015年07月23日 12時48分25秒 | 社会福祉法人 さくらの園
さくらの園では、今日スイカ割りを予定していましたが、雨のため明日に延期。

朝、小さな朝顔が雨に濡れていました。

あら、指が。

お昼。

五穀ご飯
みそ汁
がんもと根菜の煮付け
ひじき長芋トロトロあえ
水ようかん

手作り水ようかんが大好評でした。

鉄、カルシウム、レチノールが驚くほどたっぷりの満点ごはんです。

給食室のみなさんに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地産地消の夏野菜を楽しむ『みんなdeランチ』

2015年07月22日 16時29分04秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
今日も暑いなか、沢山のご参加でした。

野菜はスタッフのご実家から。
所沢の三富は、私にも馴染み深い土地です。

なんて美しい野菜でしょう。

調理を二人で進めます。




こんなごはんが出来ました。

クチナシのサラダ寿司
モロヘイヤのスープ
冬瓜と高野豆腐の炊き合わせ
茄子とトマトの土佐酢ジュレ
切り干しと叩ききゅうりのハリハリ
三色白玉団子の氷白蜜

皆さん喜んでくださいました。


今日は所用あり、ランチの後は外出しますので、電車の中からアップロードです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けない助産院ごはん

2015年07月21日 18時14分57秒 | 助産院のごはん
暑いです!
熱中症に注意しながら。。。

今日も忙しい助産院です。
昼前に赤ちゃん誕生です。

ごはん
   
・五穀ご飯

・おかかふりかけ

・ごぼうとかぼちゃのお汁

・オーブン焼きにらじゃが

・高野豆腐のねぎ塩冷や奴

・りんごときゅうりのもみ漬け

・すいか

暑くても、さっぱりでも、栄養満点を心がけています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日 家仕事の日

2015年07月20日 07時46分07秒 | おうちごはん
寝苦しい夜でした。
朝のうちに仕事を片付けようと、2階の仕事部屋にあがってきました。
7時半で。
   
30度を超えています。

仕事に取りかかる前に、まずはいつものように。

19日の夜
   
盛り盛りサラダ、ブルーチーズ2種、パン、ほたてのお刺身。
それに赤ワイン。
土日もよく働きましたので。

18日
   
私は、さくらの園の給食室職員さんとの懇親会ででかけ、
家人に晩ごはんを用意して出かけました。

17日
   
レシピ写真を撮るためにタコライスを作りました。
とうもろこし、もみ漬け、豚冷しゃぶの残りもの。

16日
   
息子が来たので、3人で楽しい宴会。
鶏手羽元の赤ワイン煮、焼き野菜なす、玉ねぎ、塩ゆではにんじん。
トマトときゅうりのサラダはクミン、パクチーで。

15日
   
枝豆、とうもろこし、トマト、ぬか漬け。
これさえあれば、夏バテ知らず。

14日
   
真鱈のソテーには、ズッキーニ、モロッコいんげんを添えて。
冷や奴、にんじんなます、サラダ、ゆでオクラ。
毎日、野菜がいっぱいです。

13日
   
三重から帰宅した晩。
家人は演奏があり、直行しました。
夜食の焼きそば。
私は、冷や奴、豆のサラダ、大根おろしなど。

さて、仕事しましょう。
あら、もう、31度超えています。がんばらなくては。

家人がコーヒーを出前してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏の助産院ごはん

2015年07月19日 17時05分21秒 | 助産院のごはん
暑いだけでなく、湿度も高く、過ごしやすいとはいえませんが、
助産院は快適です。

退院も入院も多く、忙しい1日ですが、楽しくごはん作りをしました。

   
・はと麦と赤エンドウ豆のご飯
  小豆ご飯にしたかったのですが、残念ながら在庫なし。
  それで赤エンドウ豆で。
  色合いは小豆ご飯のようです。

・オートミールと長芋のスープ
  長芋がほんの少ししかありませんでした。
  それで、オートミールが主体。
  するするにんじんとねぎ。仕上げに豆乳。
  ねぎの先の緑のところを散らしましたが、固くて、食感が
  よろしくないのが、反省点。

・高野豆腐のロールキャベツ
  オカモト定番。
  花にんじんとオクラを添えて。

・春雨のあっさりあえもの
  きゅうり、ツナ、にんじん。
  かぼす胡椒があったので、隠し味に。

・すいかの皮の塩酢もみ

・すいか、デラウエア
  デラウエアは、皮をむくときれいなサファイヤ色です。

のんびり帰宅。
昨日は遅くまで、そして朝、助産院に行く前にも、来週の講座レシピをまとめて。
完成していい気分です。
「田無手をつなぐ親の会」の講座です。今回は、レシピの写真つきで、なかなか
よくできました。

帰り道。ほんとうは、のんびりというより、暑くて、たらたら歩いて時間がかかりました。
小さな花々、木々を見ているとほーっとします。

バジルの花が咲いていました。
      
バジルの花を見ると、シソ科であると分かります。
シソ科の観葉植物も街でよく見かけますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いあふれる矢島助産院

2015年07月18日 16時57分54秒 | 助産院のごはん
あまり暑くなくて、楽しく助産院でごはん作りしました。
院長やスタッフに、昨日のねりじょはうすLunaの内覧会の
報告もして。

こんな材料で。
   

作ったお昼ごはん。
   
鮭の中骨缶の写真、忘れました。

・黒米のお寿司
  茗荷と生姜をみじん切りにして合わせ酢に30分、漬け込んで。
  炊きあがった黒米入りのご飯に混ぜると、きれいな色に。
  小松菜を散らしました。

・もずくスープ
  玉ねぎ、にんじん、オクラと。

・炒り豆腐
  ここに鮭の中骨缶を使いました。
  にんじん、えのき、ねぎ、いんげん。
  これは、初めての組み合わせですが、とてもよかった。
  牛乳1.5杯分のカルシウムが摂れます。

・にんじんサラダ
  玉ねぎとにんじんを5分蒸し煮しました。
  シークワーサー、練り辛子、塩、少しのマヨネーズ。

・モロヘイヤとりんごのごまトロ
  これは、発展途上でした。
  りんごの色がきれいに仕上がらず、ちょっと不満足。

・メロン、プラム


お昼は、キッチンのテーブルで、助産師、事務スタッフと一緒にいただき
ます。みんなが、元気で明るく、笑いが絶えません。
私の笑いは、多分、70%以上がここにあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NPO法人『助産所ねりじょはうすLuna』 産後ケア入院

2015年07月17日 18時32分52秒 | つむぎ産後ケアサロン・ねりじょはうすLuna
毎月、練馬のつむぎ助産所で、NPO法人『助産所ねりじょはうすLuna』
助産師さん向け料理教室の講師をつとめています。

7年間、マンションの部屋で活動されていた『助産所ねりじょはうすLuna』が、
このたび、一軒家に移転し、新しい事業も始められました。
今日は、内覧会。「薬膳を楽しむ会」の仕事が終わって、わくわくして伺いました。


閑静な住宅街にある『助産所ねりじょはうすLuna』。
けれど、大泉学園駅から、歩いて5分。吉祥寺からのバスもひんぱんに運行していて
アクセスがいい場所です。

看板。


ごめん下さい。お邪魔します。

いい雰囲気の玄関。

階下に3室あり、キッチン隣のお部屋では、今、ヨガ教室が開催中。
残念ながら写真は撮れませんでしたが、赤ちゃん連れでいっぱいで活気にあふれています。

真ん中のお部屋。

障子が美しい。助産師さんご自分で貼ったそう。

窓の外は、緑の濃いお庭。


右側のお部屋で、やはりお手製の紹介ビデオを拝見。

保健師さんや、助産学生さんが沢山見学に見えていました。


活動報告や、案内のリーフレット、これまでの『助産所ねりじょはうすLuna』のあゆみ。
すごいですね。リーフを作ったデザイナーさんも、ねりじょの料理教室に参加して
くださっています。
21日からは、産後ケア入院が始まります。

こんなお土産をいただきました。

「われら助産師」と焼き印されたどら焼きです。

先日伺った三重県助産師会でも、産後ケア入院の取り組みについて聞きました。
産後、病院や助産所から退院してからのお手伝いのないママさんには、ありがたい
事業です。

ここに至るまでの道のりを伺うと、ただただ、頭がさがります。

2階の入院室を見学しました。
洋室。


これは、座って授乳するための専門の椅子だそう。

座るは、所長のみゆきさん。

こちらは和室。


廊下の窓にかけられたカーテンも、ティッシュボックスケースも、お部屋の
クッションも、すべてが助産師さんの手作りです。


保健所の所長さんが、「細かいところにも気配りがある」と感心されていました。

最後に、こちらで活躍する助産師さんたちを。(全員ではないのですが。)


助産師さん、大好き。
ママたちのためにがんばってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする