おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『お米で得するワークショップ』

2016年07月31日 15時52分55秒 | 食育講座
本日は『学びの食卓』プロデュース主催のワークショップへ。

お米について考える体験型の講座です。

会場は椎名町、金剛院の蓮華堂。


大人の食育プログラムです。
「食べて・学んで・対話すること」というのが3つの柱です。

今回の講師は、並木米店の小木曽さん。
お米マイスターの資格を持つ専門家のお話を楽しみにしていました。

小木曽さんは『おむすびのなみ木』というお店も開いておられます。
ランチは美味しいおむすび。

漬け物とみそ玉を熱湯で溶いたみそ汁でした。

お米の食味体験もでき、ワークショップは盛り上がりました。
グループに分かれて意見交換をし、違う意見に耳を傾ける楽しさと、新しい発見。

ワークショップの手法も学べ、有意義な1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京栄養士薬膳研究会 和田暁先生に学ぶ

2016年07月30日 16時56分31秒 | 東京栄養士薬膳研究会
本日は自分の勉強。
和田暁先生に学ぶ薬膳講座です。
テーマは『不眠・多夢の薬膳』。

自分にあてはまる項目がありました。


・冬瓜と胡瓜のすだち香あえ

・ホタテのとろろ汁

・冷やし中華風春雨麺

・なつめと蓮の実の甘酒ムース

・クコの実の緑茶ブレンド

補脾気、養心血、補腎陰降心火
消食和胃、化痰
などの立法です。

自分はこの頃、夢をたくさん見ます。
リラックスができず、交感神経が優位であると感じることが多いです。
今日の料理は気を静めて流し、リラックス効果があるものでした。
最近、辛いものは欲しくなく、酸味や清熱効果があるものを好んでいるのは、ただ暑いからだけではないかもしれません。

こちらはは、和田先生のスタイリング。

涼しげで美しいです。

ゆっくり各駅停車に乗り、ブログをしたためています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家仕事の日 雑な家ごはん

2016年07月29日 10時33分04秒 | おうちごはん
久し振りの在宅日。仕事があるので、休日感はなしです。

ささっとごはんにして。
   

夕方までにレシピ作成、試作、レシピ修正、ファイル送付まで。
試作したものを写真に撮って。

ちょっと疲れてきたので、この頃はとても大雑把な毎日のごはんです。

28日の夜。
   
仕事帰りにタイムセールになったお刺身を購入。
モロヘイヤをゆで、野菜をさっとマリネにし。
あとは冷や奴、残り物の酢飯。

27日。ひとり晩ごはん。
   
サラダ、納豆、もみ漬け。

冷蔵庫に残っていたタイカレー。
   
おお、ライスアイランド。

26日。
   
手羽元のトマトシチューは、圧力鍋で30分で作ります。
赤ワインとトマトジュースで。
これは作りおきになり、数日後に食卓に出るはず。

トマトリゾットは最近のヒット。
冷やご飯にトマトジュースかけ塩をふり、オーブンで30分。
チーズものせて。手間なしのわりに美味しく、ワインにも合います。

25日もひとりごはん。
   
仕事帰りにアジフライを買ってラクしました。
冷や奴、もみ漬けは定番。
野菜はいつでもたっぷりいただきます。

24日。
この頃料理していないのが分かります。
この日もお刺身。
   
焼き厚揚げ。
トマト、枝豆があれば夏は元気。

さあ、仕事します。
次の在宅日は8日後だから、貴重な1日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園の満点ごはん

2016年07月28日 12時45分10秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日は自慢の和食。


・雑穀ご飯

・乾物みそ汁

・がんもの煮付け

・トロトロあえ

・コーヒーゼリー

カルシウム、鉄分、レチノールが豊富なさくらの自慢メニューです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりチキンカツ レシピ

2016年07月27日 16時40分52秒 | 肉レシピ
◆あっさりチキンカツ 

  油で揚げずにオーブンを使って作るヘルシーチキンカツです。

   

【材 料】  4人分
鶏胸肉皮なし  250~300g
りんご酢      適宜
きつね色パン粉   1カップ
油         少々
トマトジュース 大さじ3
ウスターソース 大さじ1
サラダ菜      適宜

【作り方】
1.鶏胸肉は、4枚に切り分け、庖丁の背でたたいて薄くひろげる。
  塩と酢をふってもむ。
2.きつね色パン粉に油少々を混ぜて、1にしっかりまぶす。
  オーブン予熱なし200度で20分焼く。
3.トマトジュース、ウスターソースを小鍋に入れてひと煮立ちさせる。
4.皿にサラダ菜を敷き、食べやすく切ったチキンカツをのせ、
  トマトソースを添える。

*きつね色パン粉の作り方
  天板のパン粉を広げ、オーブンで予熱なし200度で10分焼きます。
  電気オーブンなら20度くらい温度設定をあげます。

*トマトジュースとウスターソースのソースは、あっさりしています。
 簡単ですので、お試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかもと助産所『みんなdeランチ』夏野菜の気巡り元気ごはん

2016年07月27日 16時37分12秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
さかもと助産所『みんなdeランチ』。
今日のテーマは夏野菜です。
目にも美しい沢山の野菜。

ほれぼれしますね。

今回はりんご酢をたっぷり使ったメニューです。
紫キャベツと紫玉ねぎのマリネや、にんじんとパプリカのマリネ。

枝豆や湯むきしたトマト。
きゅうりはするするとピーラーで引いて、さっと湯通し。

この頃のオカモト定番が並びました。
   
・ビネガーサラダライス
  黒米入りのご飯は酢飯を混ぜるときれいに発色。
  レシピはこちらです。
  酢をたらした熱湯でもどしたドライトマトも入れました。

・冬瓜とトマトのスープ

・あっさりチキンカツ
  皮なし胸肉を使ったオーブンカツレツ。
  1歳のお子さんも食べられましたよ。
  レシピはこちらです。
  サラダ菜とラディッシュを添えました。

・彩りマリネ
  紫キャベツと紫玉ねぎ
  にんじん、黄色パプリカ、オレンジパプリカ
  それぞれをりんご酢と塩、ほんの少しの砂糖であっさりマリネに。
  湯むきミニトマトとするするきゅうりを盛りつけました。

・チアシードココナッツミルク
  チアシードは豆乳でもどし、ココナッツミルク、砂糖に混ぜました。
  ぷるるんつるりとしたデザートです。

今日はさかもと助産所のキッチンスタッフ2人の贅沢なアシストがあり
ました。
6月から始まった助産所の『一汁一飯+ワン』という連続料理教室の
講師も努めるスタッフです。
詳しくは、さかもと助産所のサイトをごらんくださいね。

お食事が終わって、「赤ちゃん会議」。
ママたちと助産所メンバーによる交流会は今日も盛り上がりました。
「野菜」ばなしが中心でしたが、夫の食べ方や嫌いなものを食べてもらう
工夫など、子どもさんにだけでないママたちのがんばりに、微笑ましい
気持ちになりました。

8月のランチはお休み。次は、9月28日です。

今日も沢山のご参加ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院、産後のお食事

2016年07月26日 17時09分44秒 | 助産院のごはん
助産院でお出ししているお食事、お産後のお母さんのために、ゆるやかですが食事方針があります。

まずは、お産でお疲れなので、食べやすく消化がいいこと。
野菜はたっぷりで、鉄分・カルシウムが豊富なこと。

今日はこんな食材で。

右側に見えるボール。
お寿司の合わせ酢に茗荷と生姜を漬け込んでおきます。
乾燥おから、打ち豆、大麦、黒米。
乾物使いも助産院の特徴でしょうか。
きゅうりの左にあるのが、おかわかめです。

きゅうりも湯通しします。
色が鮮やかになります。
    


お昼ごはん。
    

・黒米入りの茗荷、生姜のお寿司

・打ち豆と大麦のみそスープ
  玉ねぎ、にんじんと。最後に豆乳を加えます。

・おから入りのポテトサラダ
   じゃがいもは、圧力鍋で蒸します。
   旨味が逃げず短時間でできます。
   
だしは、昆布とかつお節。
ストレーナー(手つきのザル)を使うと、だしも簡単にとれます。
 
・蒸しキャベツの生姜酢じょうゆあえ
  えのき、キャベツ、にんじんを重ねて、蒸し煮します。
  生姜のすりおろし、酢、薄口しょうゆで。

・おかわかめのごまあえ

・メロン

産後すぐは、母乳の分泌もまだまだよくないので、食事のエネルギー量も
控えめです。
母乳がたっぷり出るようになったら、ご飯はお替わりしてくださいね。

今日は、助産師Jちゃんの誕生日です。
スタッフ会議ではお祝いも。
お皿にチョコペンで可愛いイラスト。これはIちゃん作。

みんなでお祝いしました。おめでとう!!
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は豚カツ さくらの園

2016年07月25日 12時45分09秒 | 社会福祉法人 さくらの園
若い利用生さんに大人気の豚カツです。


菜飯
具沢山つみれ汁
豚カツ
白あえ
ヨーグルト

野菜がたっぷりで栄養満点。
ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごジュースゼリー レシピ

2016年07月24日 16時47分43秒 | おやつレシピ
◆りんごジュースゼリー

  驚くほど簡単なゼリー。
  質のいいジュースを使うのがポイントです。

  

【材 料】3個分
りんごジュース   250ml
粉寒天       5g(小袋1つ)
すいか       適宜
ブルーベリー    適宜

【作り方】
1.りんごジュースを鍋に入れて火にかけ50度くらいに
  温める。(電子レンジでもOK)
2.ゼラチンをふり入れてよく溶かす。
  グラスに入れて、粗熱をとって冷蔵庫で冷やし固める。
3.ゼリーが固まったらすいかを花型に抜き、ブルーベリーと
  トッピングする。
  好みの果実でどうぞ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の寒天寄せ レシピ

2016年07月24日 16時39分08秒 | 野菜レシピ
◆野菜の寒天寄せ

  夏野菜をあっさり寒天寄せにしました。
  食欲のないときにどうぞ。

   

【材 料】 4人分
だし      500ml
粉寒天     4g(小袋1袋)
塩、しょうゆ  適宜
トマト     1/2個
きゅうり    1/3本
コーン     大さじ2

【作り方】
1.だしに粉寒天を入れて火にかける。
  塩、しょうゆですまし汁よりやや濃いめの味にととのえる。
  30秒ほど沸騰させて火を止める
2.トマトは皮をむく。きゅうりは輪切りにする。
  どちらもさっと湯通しする。
  (きゅうりの緑色が鮮やかになります。)
  水気をきる。
3.細長い形の保存容器などに2の野菜とコーンを入れて、
  1のだし汁を注ぐ。
4.バットなどに水をはり、3を漬けて粗熱をとり、冷蔵庫で
  冷やし固める。
  固まったら、適宜切り分ける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるりとのどごし 助産院の夏ごはん

2016年07月24日 16時25分56秒 | 助産院のごはん
お産中の方がいらっしゃるので、食べやすくのどごしのいい献立にしました。


・とろろ汁の冷やしうどん
とろろ汁は、だしに長芋をすりおろして加え、なめらかになるまで
  加熱し、薄口しょうゆで味付けをしたものです。
  生よりもやさしい味わいになります。

・ひじきご飯の焼きおにぎり
  ひじきを熱湯でもどして水洗いし、砂糖、しょうゆ、梅干しで
  炒りつけてふりかけに。ご飯に混ぜておにぎりに。

・信田茶巾煮
  油揚げの中に、水切りした豆腐、ねぎとにんじんみじん切り、卵
  片栗粉を混ぜてつめます。
  だし、みりん、しょうゆでことこと煮ました。
  毎度の花にんじんを添えて。

・野菜の寒天寄せ
  淡く味付けしただしに粉寒天を煮溶かし、さっと湯通ししたトマトなどの
  野菜を入れて固めました。
  作り方はこちら

・りんごジュースゼリー
  りんごジュースを温め、ゼラチンを溶かして作ったゼリー。
  花型に抜いた西瓜とブルーベリーをあしらいました。
  作り方はこちら。

夏らしいサッパリごはんです。
お産がうまく進みますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か月健診の助産院ごはん

2016年07月23日 15時43分28秒 | 助産院のごはん
今日は一か月健診。
健診が終わると、お疲れ様パーティーがあります。
助産院で健診が終わると、ウィメンズサロンへ。
友人のお嬢さんも、二人めの赤ちゃんを連れて、ご家族でみえました。

ご入院はなく、健診後のパーティー用にお料理のお届けをしました。

スタッフごはん。

・茗荷生姜のお寿司

・高野豆腐と卵のあんかけ汁

・ポテトボールのオーブン焼き
じゃがいも、さつまいも、にんじん、玉ねぎ、ツナ。

・大根と蒸しにんじんの塩昆布あえ
きゅうりもサッと湯通しして入れました。

・スイカ

赤ちゃんたちが、健やかに成長されていて、嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジで家ごはん

2016年07月22日 14時08分51秒 | おうちごはん
今日は休日。この頃、ゆったりと生活しています。
メールの整理やチェックをしていて、まだ送っていないファイルが
あることに気がつきました。いけないいけない。

遅い朝ごはん。
   
昨夜の残りのサラダが2種。
納豆は1パックしかありませんでしたので、オクラを入れて
増量です。

21日の晩ごはん。
   
コールスローサラダ、マヨネーズなしのタラモサラダ、
お刺身、オクラのむらさきあえ。

数日前に作った、れんこんのアヒージョをベースにしてパスタ。
  

二人暮らしで、しかも料理好きなので、毎日調理し、残りが
作りおきとなります。
それをいかに無駄なく使い切るか。

20日はとても早い時間の晩ごはんです。
  
トマトとアボカドのサラダ、かつおのカルパッチョ。

盛岡冷麺。
  
7時頃から花火の音。
近くの中学校の庭で打ち上げられています。
夕涼みにでかけました。
   


きれいだな~。
国分寺にいるときは、家族や友人達一家と大勢で毎年出かけた
地域の花火大会。もう20年以上も昔です。
今は、一人で。

月日は流れています。
   
のんびり、次の仕事の資料を読んで、食品衛生について、気になることを
調べて。。
雨が続いて涼しいのが嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらのパスタと保健所研修

2016年07月21日 12時28分37秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日は和風スパゲッティー。


キャベツときのこの和風スパゲッティー

具沢山野菜スープ

豆ポテトサラダ

ヨーグルト

パスタにからむ和風ソースが絶妙でした。

今日は一日雨。
午後は保健所研修があります。
いつもはさくらの職員さんに自転車を借りるのですが、雨なので徒歩で行きます。

最新の衛生情報と今、都が進めている
「野菜で健康生活」を学びます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いずん堂』へ

2016年07月20日 11時07分28秒 | そとごはん
18日夕方。
古くからの友人であり、私にとって野菜の師匠くにこさんと。


大好きな西武線、多摩湖線と国分寺線に乗って鷹の台へ。


のどかな駅です。


玉川上水をのんびり歩いて。
カフェ『いずん堂』へ行きました。


とてもいい雰囲気のカフェ。
   

ていねいに作られたお料理。メニューです。


メキシコの軽いビール、コロナにライムを入れて、乾杯。
   

これはケークサレ。

紫米粉を使ったケークサレは優しい味わいです。
チキン、オリーブ、ズッキーニが入っています。

料理心が刺激されます。
これは、キッシュ。ドライトマトとなす。
   
きゅうりのピクルスは白梅酢で。
マリネは3色。にんじん、黄色パプリカ、赤パプリカ。
このマリネは、翌日の助産院ごはんで、作りました。

サラダは、にんじんドレッシングで。
国分寺の農家の清水さんの野菜も使っている、こくベジのお店。
楽しい夕餉でした。
友人との語らいは、自分のしたいことへの大きな助言でもありました。

帰りは暗い玉川上水をのんびり歩いて。
   
写真は加工して明るくしてありますが、実際はほとんど暗闇。

また、行きましょうね。   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする