おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

こくベジで作る助産院ごはん

2016年07月03日 17時30分44秒 | 助産院のごはん
朝、国分寺駅で降りたら、農家さん方が地場の野菜を
販売されていました。
愛称「こくベジ」。
嬉しくて沢山買って行きました。
矢島助産院でご出産されたKさんご一家とばったり会って
おしゃべりも楽しく。

   
きれいな野菜を使ってごはん作りはわくわく。


・高野豆腐のそぼろ丼

・丸ごとトマトのスープ
  湯むきしたトマトをいつものだしで煮ました。
  塩だけの味つけですが、トマトの旨味と相乗効果で
  やさしく美味しくできました。

上左から
・枝豆入りのポテトサラダ
  圧力鍋でじゃがいもとにんじんを10分加圧。
  皮をむいたじゃがいもとにんじんを一緒にマッシュします。
  マヨネーズは東都生協のものです。

・なすの煮びたし
  花にんじんを添えて。

・オーブン焼きにんじんのマリネ
  玉ねぎと。

・キウイフルーツ、みかん

にんじんは2色。

焼くと一層甘味がましますね。

朝は金柑の花を見ました。
  
別の枝には、まだ実もついています。

34度という暑い1日ですが、夏野菜のパワーをもらって元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする