おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

おだやかな生活

2019年09月18日 07時35分56秒 | おうちごはん
今日は休日。この頃、週に2、3回休める日があって嬉しい。
仕事が好きですが、もう66歳。これくらいが丁度いい。
気持ちのいい朝です。
火急の仕事もなくて。

昨日は助産院でランチのごはん作り。
料理はなにより好きです。

家でも。
段々収入も減ってくるので、経時的ということが大事です。
もちろん、おいしく、体によいというのは当然のこと。
食べ物は無駄にしたことがなく、すべて使い切るので、その点でも経済的。
ということで、17日の晩ごはん。

いただきものの苦瓜でゴーヤチャンプルー。
サラダには、鶏皮のパリパリ焼き。
大地宅配の油揚げをさっと焼いて大根おろしで。
生活クラブの鰹でカルパッチョ。

主食もあります。

旦那さんのレシピです。
冷やご飯に鶏ガラスープをかけて、フレッシュトマトとチーズをのせて焼いたものです。

16日。

ザーサイ、ひき肉ともやしの焼きそば。
焼きそばは、添付の調味料は使いません。

レバーソテー、鶏胸肉の塩麹焼き、せんキャベツ。
せんキャベツは、にんじんと紫キャベツも。
茄子のレンジ蒸し、塩ポン酢あえ。
皮はきんぴらにしました。

さあ、今日もぼちぼと家仕事。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする