ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

男女混合コーディ~着物の寺子屋

2017-10-30 18:21:46 | きものコーディネイト

 

先にアップした「着物の寺子屋」での

男女混合コーディです。


始まる前に写真を撮る紫苑。


主役の鴨志田直樹さま。


ありとあらゆる着物を着て、

ここに行き着いたそうです。

ファストショップの浴衣に

誂えの袴。

雨なので、丈夫なブーツ。

ディティール、もっと詳しく説明したいの

ですが。。。

 

やはり袴着用。

剣士風の雰囲気。

一文字結びとか、袴の結び方も

いろいろ説明してくださいましたが。

 

「エースをねらえ」の宗方の

レプリカ蜘蛛の巣きものにお召し替え。

 

これですね。

借り写真です。

 

小杉さんは着物屋さんらしく

オーソドックスな着物。

 

この方、すごく背が高いのです。

お誂えじゃないと無理でしょうね。

いい笑顔の方ですね。


 

ご一緒してくださった着物友達。

黒のジーンズきものがカッコいい。

そこに更紗柄の同系色の帯に

帯締めだけピンクで利き色に。

後ろは少し丸みを持たせてきれいです。

 

温かい飲み物で

ほっと一息。

 ご一緒してくれた友達がカフェで

パチリ、してくれました。

 

ということで、鴨志田さま、

「着物屋さんの中の人」の小杉さま

ご一緒してくれたきもの友達に感謝。

おいおい、男きもの、勉強していき、

そのうち息子にも着せたいものです。

なにしろ、着るだけでカッコよくなれる!

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男きものの奥深い世界ー「着物の寺子屋」参加

2017-10-30 10:40:25 | きもの仲間

 

いつもコメントで着物について

いろいろ教えてくださる鴨志田さんの

トークが聞けるというので、

東京は日本橋のきもの問屋で

行われた「着物の寺子屋」第一回目に

行ってきました。


鴨志田さんは、「自由に行こう!男着物」

を著者です。

「女きもの」だって自由にいこう!


これは埼玉県の熊谷の「着物屋さんの中の人」の

小杉治さんが企画した着物の勉強会のための

トークイベントです。

 

左が鴨志田さん、右が小杉さん。

鴨志田さんのきものの考えが載った「きものサロン」

 

鴨志田さんが着物について

熱く語ってくださいました。


その日の東京は台風が来るかも?ということで

あいにくの小雨模様。


それでも若いきもの女性や素晴らしい男着物を

着た方々が集まりました。


雨なので誂えの木綿着物に博多帯。

どこやらのブランドスカーフ帯揚げ。

帯締め二本使いで雀の帯どめです。

 

さて、このトークイベント、中身が濃過ぎて

何から話したらいいのか迷う~~。

 

鴨志田さん(左)は襦袢の代わりにシャツ。

の方は襦袢Tシャツ、ということで

腕をまくって披露してくれました。


どんだけ、気軽に着物を着られるれるか

その実証のため鴨志田さんは、

履物やら下着やらを公開。

参加者の男性も、手触りOK?(笑)

館林木綿。木綿なのに結城みたいな

手触り。



ほかに、着物トイレ考やら着物警察の話やら、

アニメのなかの着物やら、もう盛りだくさん。

 

男着物にはあまり興味はなかったのですが、

ああ、いいな、いいな、

なにより、一発でカッコよくなる。

小杉さんの10ねん前?のお写真。

「自由にいこう!男着物」(河出書房より)

私、この写真大好きなんです。

きもので何でもできるってことですよね。

なによりお子さんも楽しそう


 

鴨志田さんと一緒に。

ここで学んだことは、折に触れてお話

させていただこうと思いますが、

印象に残ったのは、


とにかく着物の敷居を低くする」の一言。

「こんなに気軽に着られるんだとまずは知って

欲しい」

着物を着る楽しみ、仲間が増える楽しみ。

それらを楽しみながら、

「~~私はもっと、正式な着物を学びたい」

「~お誂えもしてみたい」

「いい着物とはどんな着物で、着心地は

どう違うのか、実感したい」

などなど、どんどん奥深くもなり、

いろんな方向もある。


高級着物やマニアックな着物世界も

底辺が広がってこそ、

そこを目指す人も増える、と仰ったこと。

同感、賛成、共感~~。


着物はこうだ、と決めつけないで、

まずは気軽に着物の世界を楽しむ。

あとは自分の興味の赴く場所に

進めばいいよね。

ということで、またまた広がった

男着物&きもの友達の世界


女性の参加は私を含め3名。

若い女性もいらしていました。

最後に参加者での記念撮影もあったのですが、

顔出しOK?NG?とか聞かなかったので、


ご一緒してくれた着物友達と

鴨志田さん、小杉さんの四人で、

はいぱちり。


今回のアップはまずはご報告。

次はコーディなど、

また折に触れてここで学んだこと

アップしますね。

ああ、ようやく台風一過。


いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする