ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

「卒60歳代」します&ブログで達成した7つのこと

2020-12-27 10:04:47 | ブログ考

東京は過ごしやすいお天気が
続いてますが、
少しは雨も欲しいですね。
コロナ禍の年末~~。

ブログを始めてはや8年、
ブログにアップすることで、
できるようになったこと多いなと
改めて気づきました。

まず、着物。



「着物・和装」のジャンルから始めて。

① 着付けを習わずに
  着られるようになりました。
② 着物や帯も少しは縫えるように。
③ 着物友達がたくさんできました。

ものすごく楽に簡単に着られるように。

心理学に興味を持つようになり
心理学では硬いので
「引き寄せ」ジャンルに。
引き寄せはスピリチュアルではなく
心理学だと思います。
=思考は現実化する?


④ 娘や息子との関係がよくなりました。

一時は家も私も壊しそうなほど
反抗していたのです。
息子が少しは家事を。
そのお陰で?息子、優秀でよき嫁をゲット。
よき嫁でも、イマドキ家事をしない男は
いつなんどき~~ね。
今ではときどき夕食も作るそうです💛

⑤ 心理学関係の仕事が入るように。
   お陰でお小遣いも。
    なにより興味が深まりました。
   すべては心理学で解決できる!?

土日に来てい息子が結婚し、
一人暮らしになったので
60歳代」ジャンルに参加。
ここでは、
⑥ 安い食費でやっているうちに
お金アレルギーがなくなりました。



⑦ 筋トレ、運動に励み健康になりました。
すぐに体調崩していましたが、
それも今のところなくなりました。

こうなりたいと思うジャンルを選び
ほかの方々のブログを参考に
いろいろ学んだお陰です。

来年は70代になりますが、
そのまま「70歳代」には行かず、
どう過ごしたいのかを考え、
ジャンルを探します。
「卒60歳代」で行く所存です。

ブログ整理するまで、
しばらくこのままですが、
よろしくお願いします。

ブログ村応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする