INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

欠番を訪ねて(6)

2005年11月11日 |    ┣ 欠番を訪ねて
(つづき)
「35番」は、昭和60年に廃止された国鉄勝田線のルートに比較的近く、廃止後の一時期は増便されたと記憶している。
勝田線には、「吉塚」を起点に、「御手洗」「上亀山」「志免」「下宇美」「宇美」「大谷」「筑前勝田」という駅があった(と思う。違ったら指摘してください)。
現在も、「志免鉄道公園」や、「南里駅前」という名前の付いた交差点などにその名残りを感じることができる(ずっと昔に「南里」という駅もあったらしい)。
それにしてもこの勝田線、廃止してしまったのは非常にもったいない気がする。
志免、宇美町から都心部へのアクセスを考えてみても、また、「ダイヤモンドシティ」のまん前を通ることなどからも、現在もし走っていれば、かなりの存在価値を発揮したのではないかと思うのだが…。
(つづく)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする