INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2011年7月16日ダイヤ改正(5)

2011年07月22日 |   ┣ ダイヤ改正2011
(つづき)
福岡市東区の「千早駅前」バス停。


 
今回のダイヤ改正で、このバス停には「1番」「2番」「3番」「4番」が停車するようになった。

ずっと前思い描いていた状況にも少し近づいてきた感もある反面、最短距離で香椎浜香椎照葉地区に向かう路線は意地でも開設しないという意気込み(?)も伝わってくる。

各路線の行先は以下の通りである。
「1番」 香椎照葉三丁目
「2番」 土井営業所八田団地経由)、香椎浜営業所
「3番」 土井営業所(流通センター経由)
「4番」 天神、福岡タワー南口、土井営業所(八田団地経由、一部が流通センター方面に連続運行)

いろんな方向からやってきたバスがロータリーに入ってきて、方面別に分かれていない一つの乗り場に停車して、そこからまたいろんな方向に向かうわけだから、このように同じ番号であっても行く場所が全く違うという状況が生じることもさほど珍しいことではないのだが、停車するバスが、「1番」「2番」「3番」「4番」という非常にプリミティブな(?)番号であることが、その弊害をより際立たせる結果になっている気がする。


 
千早駅から香椎宮前駅に行く途中には、このようにバス停予定地(?)がずいぶん前からあるのだが、



輝栄会病院前のこの交差点の交通規制が、バス路線開設の壁になっている感がある。
計画では、この道路はセピア通りに抜けて西鉄香椎駅前方面までつながることになっているのだが、実現まではまだ時間がかかりそうである。

せめて「1番」「2番」の香椎浜方面行きだけでもこの道路を通してあげてもよさそうな気がするのだが、それが行われないのは前述の「意気込み」があるからだろうか??。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする