INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2014年7月19日ダイヤ改正(1)

2014年07月10日 |   ┣ ダイヤ改正2014
(つづき)
「梅」、増便だそうです。

 
4月1日に運行を開始して、わずか3ヶ月あまりでの増便というなかなかの盛況ぶり。


博多バスターミナル1階13番乗り場の現在の本数と、


改正後の本数。

土日祝日の増便が中心であり、ペルソナノングラータの割合の高まりを抑制する戦略のよう。


これに合わせて、博多バスターミナル2階から出る「400番」も若干の調整。


現在の時刻と、


改正後の時刻。
平日は減で、土日祝日は減らしすぎたものを少し戻した感じ。


400番」で「筑陽学園前」で降りて、まほろば号のバス停まで歩いて乗り換えたほうが「太宰府」まで安く行けることは内緒(笑)。


博多駅に到着した「梅」。
いずれは、「梅」のうち何便かが、「中央ふ頭・博多港国際ターミナル」まで延長されたりするかもしれません。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする