山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

山を薄紫に咲く

2010-04-15 09:07:00 | 植物
 道草山はうっすらと「ムラサキケマン」(ケマンソウ科)の紫をいっせいに塗りこんでいます。
 よく見るとなかなか華やかな花です。
 しかし、ムラサキケマンは毒草なのです。誤食すると嘔吐・呼吸麻痺にもなるといいます。
 これを食草とするウスバシロチョウがいるそうですが、もちろんこの蝶も有毒ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする