山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

天ぷらづくし

2010-04-19 22:19:57 | 食彩・山菜・きのこ
きょうもわが畑で採れた山菜・野草の天ぷらで昼食です。
 セリ・ヨモギ・タラノメに、いただいたヤマウドです。

 山菜を食べ過ぎると舌が痺れてくるのです。
 それだけはならないように食材のバランスを考えなくちゃーね。
 
 きょうだけで、ボランティア仲間からのいただきものが集中しました。
 樹木では、クロモジ・サンショウ。山菜では、ヤブレガサ・タケノコ・ヤマウド・オランダガラシ。
 野菜では、サラダ菜・ヤーコン。
 じつに多彩です。豊かです。あらためて、仲間のネットワークのありがたさを痛感しております。
 おかげで、夕飯はとなりの師匠と焚き火を囲みながら、焼酎とともにタケノコ・ヤマウドなどをいただきました。
 仲間に乾杯。感謝。ありがたや、ありがたや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする