山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

トマトハウスのコミスジ

2010-08-05 19:53:16 | 生き物
 トマトがいよいよ赤くなりはじめました。
 しっかりかかわらないと、あっというまに脇芽が大きくなってしまったり、葉がうどんこ病にかかっていたり、枝が混みあったり、となりのカボチャの茎が侵入してきたりします。
 
 そんなとき、ハウスの天井を見たら、なぜここにいるのかわかりませんが「コミスジ」♀?が止まっていました。
 食草がクズだそうなので、比較的ここらの地域では繁殖しやすい環境ですね。
 どうりでよく見られます。(つまり、荒地・雑草が多い)

 漢名では「小三条蝶」と表記されるように、白いスジが三本見られますが、似たような仲間が多いので、いつも「この子はだあれ?」と迷っていました。
 人間と同じように、蝶もいろいろ微妙なファッションがあるようですね。

 先日開拓した畑の道がもう雑草だらけ。歩けるようにまた草刈機の出番です。
 ついでに、道草山の道も草刈機で開通しました。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする