山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

モンキアゲハの産卵か?

2010-08-11 20:34:40 | 生き物
 わが家の庭の中央にはふぞろいの自然石を積んだカマドがあります。
 その脇の土の上でモンキアゲハがどうも産卵しているらしいのです。
 はばたきをやめたと同時にリキんでお尻から白いものを排出しています。

 ふだんのモンキアゲハはスピードが速くてなかなか画像が撮れないでいたので、とてもワクワクです。しばらく、野良仕事をやめて見ていました。
 なにしろ、日本最大級の大型蝶ですから。
 近寄ってもすぐには逃げなかったのでデジカメにおさまりました。
 ふだんのすばやいモンキアゲハからは考えられません。

 その営みから生き物としての尊厳が伝わってきました。
ちなみに、紋は白に見えます。だんだん黄白色になるそうですが。
 白くみえるとすると、モンシロチョウになってしまいますねー。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする