山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

野菜高騰のなか キャベツの結球成功

2010-08-19 07:31:43 | 農作業・野菜
今までキャベツの結球がうまくできませんでしたが、今回はほぼ成功に至りました。ずっしり硬く結球しています。
 ただし、苗の段階で、モンシロチョウの卵がついていたらしく、防虫ネットのなかでのびのびとアオムシ君はキャベツベットを食べながら無事成長したのです。
 途中、タケベー夫婦によって何匹か殺されましたが、ついにネットの中でモンシロチョウになり、しかも、そのモンシロチョウが卵を産み、キャベツを独占的に食べながら成虫になることができました。
 ですから、穴の開いたキャベツになってしまって商品としては落第ですが、じゅうぶん食べる分には問題ありません。

 きょうも「華丸」宮内庁長官召集による緊急バーベキューパーティーでは、無農薬野菜として昼食に活用されました。
 また、タケベー農園のバジル・ナス・モロヘイヤも、スパゲティーなどに利用されました。
 野菜高騰のなかでも贅沢な野菜生活でヘルシーライフを楽しみました。
 終わり。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする