山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

素敵な出会いはサケられない

2010-08-14 22:08:38 | 出会い・近隣
 お盆の渋滞をぬいながら、島根県経由でやってきたアーティストとともに、みっちゃんちに行きました。
 そこには60cmほどもある巨大なサケが横たわっていました。
 そうです。マロンシェフのもと、鉄板の上でサケが焼かれているではありませんか。
 みっちゃんちの山の手入れをしてきた元学生たちのボランティアも関東からやってきました。
 地域おこしと人間のルネッサンスを願うみっちゃんの情念の賜物です。
 そこで新たな出会いがありました。
 過疎という不利な条件の下でも、かけつけた人の輪で元気を取り戻そうというわけです。

 フラッとやってきたアーティストも初対面ながらみんなとさっそく溶けこんで交流したのでした。
 そのフットワークの良さに感心するばかりです。
 日本も捨てたもんじゃないですね。

 暗いニュースばかりの日々、こうしたぬくもりのある出会いの数々をニュースにしてもらいたいものですね。
 きょうもまたまた、胃袋とハートを満杯にした一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする