山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

「ウソ」じゃないよ本当に見たんだよ!

2015-02-07 20:24:55 | 生き物
 歩いて郵便ポストに葉書を投函した帰り、国道沿いの竹やぶで野鳥を発見する。
 3メートルほどの手前で、頬と喉が見事なピンクの「ウソ」を発見。
 自分が住んでいる近所で初めて遭遇した野鳥だ。

                  
 「ウソ」という命名の由来はよくわかってはいないようですが、口笛を吹く鳴き方が人間と似ている。
 残念ながら鳴き声をきくことはできなかった。

 午前中は、森林コーディネーター講座の打合せをしに、道の駅横川へ行く。
 夕方、裏の道草山では「アカゲラ」の木を突く音がしていた。
 今まではアオゲラ・コゲラが中心だったが、選手交代か。  
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする