山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

この椅子には座りたくないなー

2015-02-14 20:48:25 | 路上観察
 天竜管内では道の駅利用者がかなり多い「横川」の奥を歩く。
 ここはほとんど利用する人はいない。
 そこにテーブルとイスを発見。
 うーん、座るとお尻から退化していくみたいで座る気になれない。

 しかし隣のマンリョウは栄養分をもらえて喜んでいるように思えた。
 ここに座って川を見るのは穴場かもしれない。

                    
                    
 ここから川向こうに「にょきにょき」という地域活性化施設が開設されている。
 道の駅従業員がお蕎麦を作っていた。
 そこに行くには遠回りしなければならないが、川を降りると近道があり、小さな橋があるのがわかった。
 
 大雨のときは流されてしまうような橋だが、片方だけ針金で固定してあってそこはちゃんと想定している。
 初老の爺やが命がけで渡っているのが見られた。
 

 
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする