タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

安達太良山

2013-10-26 12:52:02 | 日記

安達太良山は写真とかで見たら紅葉が素敵らしい・・・が今日は朝から台風の影響で怪しい雲行き!!


今日は夕方までに東京駅に帰らないといけないので、ゴンドラで展望台まで行く・・・
アダタラエクスプレス駅~始発の8時に乗り込む!!

あだたら高原スキー場


とうとう雨が降り出して霧で何も見えませ~ん・・・山頂祠(1700m)

百名山99座目の友人・・・雨でも登れて良かったね!!
又天気の良い日に登って素敵な紅葉が見たいけど、広島からでは遠すぎるな~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五色沼散策

2013-10-26 12:30:05 | 日記

五色沼は会津の有名な観光地、祝日だったのでたくさんの人が歩いていました!!

ボートて゜楽しそう・・・

水がエメラルド色・きれいです

夕方なので少し暗くなりました!!

赤沼で引き返そうと言ってましたが進んで行きました

晩秋の湖という感じ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐梯山下山風景

2013-10-26 11:22:50 | 日記

磐梯山にはいろんな登山ルートがあるようですが、表登山口へ下山します!!

沼の平あたり・・

ずっと磐梯山が見えます!!

赤埴山(あかはにやま)へ登ります!!

赤埴山山頂から見た磐梯山

赤埴山山頂三角点
                                         山頂から~猪苗代湖が広がっています

紅葉も少し残っていました!!

天の庭(一合目)は展望がとても良く一休み・・・

猪苗代スキー場でハンドグライダー飛んでました・・・
気持ち良いだろうな~

下山しました・・・これから移動して五色沼散策です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津の名峰・磐梯山へ

2013-10-25 14:38:28 | 日記

朝、宿の窓から磐梯山がくっきりと!

さあ、いよいよ磐梯山へ

磐梯温泉中ノ湯跡

振り返ると檜原湖が・・・

山頂に近づくにつれて火山の山らしく
荒々しい岩肌が・・・

山頂より猪苗代湖が眼下に見えて・・・磐はし神社・晴天に恵まれ360度の展望
分岐の弘法清水へ戻って昼食の後、下山は岩ゴロの道を火口壁の縁を歩く・・

紅葉は先週が良かったらしい・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北三山「吾妻山・磐梯山・安達太良山」登山

2013-10-25 13:52:53 | 日記

10月12日~10月15日  紅葉に期待して吾妻山・磐梯山・安達太良山へ

天元台ロープウェイと登山リフトを乗り継いで
北望台へ~ここから歩いて大凹~梵天岩へて~西吾妻山山頂へ

西吾妻山山頂(2035m)狭くて眺望もなく写真のみです

明日登る安達太良山が見えます!!

向こうの白い山が安達太良山・・・

西大峰(1982m)三角点 ここからの眺望は良好!!

展望園地駅からロープウェイで下山
裏磐梯の国民宿舎に2泊して明日は会津磐梯山登山・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする