タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

アルプス大展望ツール・ド・モンブランへ④

2023-07-28 10:51:28 | 日記

一日目のトレッキング・長い行程最終章~エリザベッタ小屋を下ると平坦な道が続き
遮るものが無く暑かったが氷河から流れる川筋を歩いたので風が吹くと涼しく景色は抜群
だった。暫くすると森の道もあったが路線バスの停留所までは長かった(*´ω`)

 


奥のチラッと見える白い尾根がモンブラン峰のようだ~


湿地帯~

 

 


綺麗な水面に峰々が写っていたよ( ^ω^)・・・

 

  

 

 

 


氷河から流れる水は白濁~


氷河の冷たい水が流れる川に鵜の姿・・・


鵜ちゃんサヨナラ(*'▽')

 

 

 

 

長かった一日目のトレッキングを終えると路線バスでイタリアの登山基地クールマイヨール
へ移動した。スーツケースなどの荷物はホテルに届けられるよう手続きされていたので部屋
で汗を流して落ち着いた後、街へ夕食に出かけた( ^ω^)・・・


街の水場~


今回アルプスの代表的な花エーデルワイスは街の植木鉢でしか見られなかった!!

 


レストラン前にリフトを利用した椅子が( ^ω^)・・・

 

 

    

ガッツリ肉料理を頂いて本日の疲れを取り、明日への英気を養ったのでした!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプス大展望ツール・ド・モンブランへ➂

2023-07-27 13:00:00 | 日記

トレッキングの一日目はフランスからイタリアの国境越えで私のスマホ歩数計では21km
7時間・約33000歩と記録されていた。休憩・バス移動など含めるともっと時間は掛かった
ように記憶していて結構ハードな一日だったが、次々と現れる雄大な風景や花々に感動し
ながら写真を撮るのに忙しかった( ^ω^)・・・撮り過ぎて一日目が終わらない

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 


上の方にエリザベッタ小屋が見えて来た・この最後の登りがきつかった(>_<)


途中に古い教会のような建物や廃屋があった~


TMB(ツールドモンブラン)マーク・・・

 

 

 

 


氷河から滝の流れも見えて~

 
やっと小屋に着いたよ~


テラスには大勢の登山客が雄大な景色を前にくつろいでいたが・・・レストランは3時で
終わったとのことで昼食ありつけずコーラと行動食で凌いだ(*´ω`)

 

 

 

 

休憩して小屋を後にした・下山後は平坦な道が続いたがこの青空!!太陽に浴びて暑かった~

 

 


モンブラン峰??を見ながら歩いた~       続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプス大展望ツール・ド・モンブランへ②

2023-07-26 13:14:27 | 日記

トレッキング一日目の続き・フランスとイタリア国境のセイ二ュ峠に向かっている~

 

 

 


荷物を背負った馬とすれ違う・山小屋に登山者の荷物を運ぶのかグループが続いていた~

 

 

 

 

 

 


セイ二ュ峠(2516m)到着!(^^)! 各地からの登山者で賑わっていた~

 

 


モンブラン峰は雲の彼方のようだ~


眼下にはこれから下るフェ二谷が広がっていた~

 


行動食休憩をした後エリザベッタ小屋に向かって下った~

 


地形が少し変わったが花は沢山咲いていた~

 

 

 


見えて来た小屋はモンブラン峰博物館だった~


博物館の見学後さらに進んだが中々エリザベッタ小屋に着かない!!実は参加者の方の体の
関係で登りはゆっくり歩かれた。それで今回の山旅私も何とか付いて歩けたのですよ(*'▽')

 

 

 

 

 

 

 


景色は申し分ないけど少々お腹が空いてきたなあ     続きます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプスの大展望ツール・ド・モンブランへ①

2023-07-24 15:42:17 | 日記

7月12 日~22日 憧れだったヨーロッパアルプス最高峰モンブランの周りを一周する
トレッキングコースを歩くというツールド・ド・モンブランの旅をして来た。出発日
は私の70代最後の誕生日で体力的にも大決心の旅となった。コロナ渦の3年間が痛い!!

トレッキング1日目はフランスからイタリアへの国境越え。前日フランスのブルサンモ
リスという町に泊る。翌朝バスで登山口へ~グレーシャー峰(3816m)の展望を楽しみな
がら、つづら折りを登り国境のセイ二ュ峠へ。緩やかだが上りばかりの長い登山道~

圧倒的な展望の景色に見とれながら咲き乱れる花々を楽しみながら歩いた( ^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

今回の旅では山小屋は超満員で予約が取れず一旦下の町へ下ってホテルに泊まった・・・

 

 


花名は省略!! 覚えきれないです(*´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

まだまだ国境のセイ二ュ峠は遠い    続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の格言~

2023-07-11 10:17:21 | 日記

本日はしばらくぶりの良い天気になり爽やかな風が時折吹いていますが長雨と大雨で土砂災害被害に遭われた
地域の方には何と言ってお慰めしてよいか分かりません。最近の集中豪雨は酷いです!!

家に籠って写真などの片付けをしていると面白い格言めいた文章の紙が出てきたので改めてフムフムと読んで
気を引き締めた次第です(*´ω`)

 

 

 

 

明日から山旅に出かけます!! ブログは暫く休みます~ 暑い日が続くと思います。健やかにお過ごし下さい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする