タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

アメリカ東海岸の旅・ニューヨーク ④

2019-10-29 10:15:50 | 旅行

アメリカのシンボルといえば "自由の女神像" ニューヨーク湾のリバティ島
建っているので船で渡るのです。大勢の観光客が順番待ちしてようやく乗れます。

船上から眺めたニューヨーク摩天楼~

自由の女神像が目の前に大きく見えてきた時は感動でした~

 島に入りここの展望台に上がるには早くから予約が必要でオプショナルだったが、申し
込んでおきました。頭部の展望台には一日50人しか上がれないということで台座の
展望台まで上がって眺望を楽しみました。青空が広がり最高の観光になり幸運の女神像~

 

 

 

自由の女神像はアメリカ合衆国独立100年を祝いフランスから贈られ1886年完成!!
アメリカ合衆国の"自由と民主主義の象徴"となっている。正式名称は"世界を照らす自由"
高さ46m・台座を入れると93m・1984年世界遺産になった。ネットで検索しました~

 

像の下で右手を挙げて女神像の真似をしてるのは誰だ!!充分自由を満喫しているだろーと影の声!!

 

  実物大の大きさを銅版で~

歴史資料館などもあり、像の骨組みや材料などくわしく解説してあった~

リバティ島の帰り移民局があったエリス島に寄って、ヨーロッパから移民してきた人達の
歴史を伝えている移民博物館を見学しました。

ニューヨーク湾からアメリカに入国しようと大西洋を船で渡ってきた移民にとって灯台でも
あった自由の女神像を船上から目にして新天地に希望を膨らました人達に移民局の入国審査は
過酷だった。感染症の疑いや所持金が無いと長期間島に隔離されて亡くなったりしたそうだ。
家族の祖母だけ帰されて、その後会えることがなかった話は哀れに思いました~

自由の女神像も見て、アメリカ最後の夜ニューヨークの夜景を満喫して〆となりました!!

 


アメリカ東海岸の旅紀行・終わります。長い間見て下さりありがとうございました!!

健康寿命を心掛け又楽しいことにチャレンジしていきたいと思います(*^。^*)


 


 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ東海岸の旅・ニューヨーク ③

2019-10-28 10:07:01 | 旅行

ニューヨーク2日目・見所を廻っていますが、目的地に行く手段などは添乗員さんに
おまかせなので地下鉄なども乗ったりしたけど経路など定かでないです。まずイースト川を
船に乗って渡り、橋下に着きブルックリン橋を歩いて渡りました。朝のイースト川辺りでは
くつろぐ人、走る人、ストレッチをしている人達がいて日常の余裕を感じさせる風景でした。

 

 

 

 

 

ブルックリン橋を船から眺める。世界初の鋼鉄のワイヤーを使った吊橋とかで、どっしりとして歴史を感じさせる
かっこいい橋ですね。船着き場からは坂道を上がって橋の袂まで行きいよいよ長さ1825mの橋を渡ります~

 

ワイヤーが描く幾何学的な美しさから「スティールハーブ」とも呼ばれるとか~

 

たくさんの観光客が渡っているが、白線の右側は自転車専用ですごいスピードで通り過ぎて行く~

 

自由の女神像など遠くに見えて景色を楽しみながら渡った~

 

 

高層ビル街です。新しいビルが次々建設され進化するニューヨークを感じます~

 

ビルの窓掃除をしていたのでパチリ!! 大変な仕事だ~

911メモリアルエリアにやって来ました~

 

市場など開かれていて賑わっていました~

2001年9月11日・世界貿易センタービルに飛行機が突っ込みアメリカ同時多発テロ
事件が起こった!! ビルの跡地周辺に追悼施設の記念館や博物館など建てられ
911メモリアル
ミュージアムと呼ばれている。犠牲者を追悼する慰霊碑を見学しました~

ツインタワーが建っていた跡地に四角いプールが作られ滝のような水が流れている。
プールの周りのブロンズ部分に亡くなられた3025人の名前が彫り込まれている。
あの時のテレビで見た衝撃の映像を思い出して胸が締め付けられるようでした。

  

亡くなった人の誕生日でしょうか。バラの花とか国旗が立ててあった。日本人の名前もありました~

 

ツインタワーが崩れた場所で生き残った木だそうです。
今でも戦争は続いています。これから世界はどうなるのでしょうかと感じさせる地でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ東海岸の旅・ニューヨークへ ②

2019-10-27 16:13:26 | 旅行

ニューヨークの有名な超高層ビル・エンパイア・ステイトビル展望台に上り林立する
高層ビルの摩天楼を一望しました。ビルは102階・高さ443mあり86階にある
展望台まで行くにはビルの歴史や構造など展示してある部屋を通るようになっていて
映画になったゴジラがビルの外から覗いている映像などもあり、おもしろかった。

360度の眺望は迫力あったし感動したが、夕方になりだんだん寒くなっていった~

自由の女神像もかすかに見えてる~

 

 

点灯し始めた夕方のビルの夜景を少し眺めてエンパイア・ステートビルを後にした~続きます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ東海岸の旅・ニューヨークへ ①

2019-10-27 09:17:23 | 旅行

アメリカ最大、いや世界最大の都市ニューヨークに来てしまいました。感無量です!!
マンハッタン島の見所を歩き廻りました。まず参加者の希望でアメリカ自然史博物館へ。

地球の歩みを学ぶ体験型博物館ということですが、映画ナイト・ミュージアムの舞台に
なったことに興味を持って見学したのでした。私はこの映画を知らなかったで帰りの
飛行機の中で観て、博物館を見学したばかりだったので非常に臨場感があり面白かった。 

いきなり入口ホールの巨大な恐竜に驚かされて進んで行くと~~

原寸大の象の軍団が薄暗い中央の台座に現れ度胆を抜かされた。映画ナイト・ミュージアムでは
夜になるとこの象たちや恐竜が動き出して散歩をするのです・・・

 

 

 

一階から4階までテーマごとに膨大な展示物。隕石館や宇宙館もあり映像など駆使した最新設備で解説。
余りの広さと人の多さにくたびれた。次は博物館の前に広がるセントラル・パークを散策しました~

 

展望台から市民の憩いの場セントラル・パークを一望した。池や広い芝生広場・花壇のある散歩道・・・
リスちゃんも飛び回り、のんびりした時間が過ごせそうな素敵な公園でした。所々大きな岩があり不思議に
思っていたら、ニューヨークは地盤が岩盤なので高層ビルを建設しても大丈夫なのだとか~

  

高層ビルが林立するエリアに来ました~

 

  

ビルの間にリンゴのオブジェある空間があり、ビジネスマンの休憩広場のようでした。我々も少し休憩~

  

   

すぐ近くに現アメリカ大統領トランプ氏所有のトランプタワーがあったので見学に。三階以上は行き止まりで監視員がいた。
レストランや店もありトランプグッズをいっぱい売っていて商売上手。ビルの周囲も警戒体制だった。
でもトランプの被り物をしたおじさんがビルの前にいて気さくに撮影とかに応じていたよ~

ユニクロが良い場所に出店していた。ワシントンユニオン駅の中にもあったよ。頑張っている~

 

ニューヨークと言えば黄色いタクシー。映像では良く見ていたけどたくさん走ってる~

 

有名なエンパイア・ステート・ビルが見えた。二ューヨークに行ったら超高層ビルの上から
摩天楼の一望をぜひ経験したいと
思っていたので、私の希望でエンパイア・ステート・ビルの
展望台へ行くことに。わくわくしながらエレベーターの人に    
続きます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ東海岸の旅・ワシントンDCへ ④

2019-10-25 08:15:08 | 旅行

ワシントン2日目は前日訪問できなかった場所など歩いて廻りました。ワシントン記念塔の展望台
登るには、朝9時から販売されるチケットをまず手にいれてからてないと登れないし人数も制限があり
朝早くから大勢の人が並んでいた。添乗員さんが並んでくれたので、その間周囲の公園を散策する~

 

青空に天高くそびえる石造りのオベリスクは高さ169m・ワシントンのどこからでも目に付きますね~

高台の公園から前日見学したリンカーン記念堂の白い建物がきれいに見えました。
塔のチケットはゲットできたが登れる時間は昼からだったので他の施設見学に出発~

 

 官庁街

 

 

 

 

 

大統領官邸のホワイトハウス周辺にやって来ると警備が厳重でパトカーがウロチョロしていた~

 

ホワイトハウス正面・外観だけ遠くから見学できます。屋上に拳銃を持った警備員が数人いたよ~
かなりの観光客が記念撮影などしていたが、突然ピーと笛が吹かれて訳も分からず追い払われた???
自転車に乗った警官が大声で虫を追い払うように人々を囲いの外に追い出した。威張ってるわ~

 

ビックリした!! 女性のポリスも大声で~ ホワイトハウスの中で何が起こったんだろーね。

昼からワシントン塔の展望台へ。入口で手荷物検査してエレベーターで昇った・・・
展望台からの景色はワシントン中が四方から見渡せて素晴らしかったです(*^。^*)

 ホワイトハウス

 リンカーン記念堂

 

たくさんの国からこの塔に石が贈られたと記されていた。"日本は琉球の石"
高い塔など見学の時は良い天気に恵まれラッキーでした。塔見学後は地下鉄に乗って
ワシントンユニオン駅へ移動。駅前から出発する水陸両用車に乗って川からも楽しんだ~

旅はいよいよ最後の目的地ニューヨークへ・・・・続きます

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする