タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

正月らしい絵を飾って新年を迎えます!

2014-12-30 21:21:41 | 日記

12月になると正月飾りなど画材にして描きます。今回はめでたいお魚の絵とか見て下さい!!


目出度いこと、よろこびをあらわす赤の桜
鯛・腰の曲がるまで長生き願う海老・ゆず湯の柚子で
少しばかりめでたい気分に~


 

ささやか正月飾り

来年ひつじさん、よろしく
 

  

今年もあと一日になりました。無事過ごせたこと感謝です!!楽しい一年でした。来年も皆様にとっても良い年で
ありますようお祈りいたします!! 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス料理の忘年会

2014-12-27 15:30:27 | 日記

趣味で描いている絵の教室の忘年会がアーバンビューグランドタワー(広電白島線にある高い建物)
レストラン・シマムラでありました。有名なフランス料理人三国清三シェフの弟子だそうで、どんな料理が出るのか楽しみです!!広島に大雪の降った翌日だったので安佐北区の道路は凍りついて大渋滞、タクシーも来てくれない(ー_ー)近くの団地に住む友人は足が弱いので歩いて下りることもできず途方にくれていました。夫に頼んで雪道でも大丈夫な車で迎えにいき玖村駅まで送ってもらいました。 すごく時間かかったけど無事玖村駅に着き、電車もそんなに遅れずきたので広島まで出ること出来ました。
齢取ってやさしくなった夫に感謝~ 


玖村駅の前の土手・真っ白できれいですが、目の前の山は土砂災害のあった阿武山!!
山景色が美しいだけにせつない~

白木山あたり


広島方面から列車到着・・・下深川駅で折り返して来る。

無人の芸備線・玖村駅

タワービルの秘密のようなエレベーターに乗って12階のレストランへ。フランス料理はめったに食することないしマナーなど自信ないので気おくれするけどこの機会に美味しくいただきましょう~

 先生の挨拶 

シヤンパンが配られて今年も無事過ごせたことに感謝して乾杯!!
テーブルセッティング

テーブル飾り


前菜  どこから食べようか~ 食材の説明あったけどシェフでなく若い女性が小さい声で
早口に言うのでよく解らない・・・お喋りおばさん達もうるさいし~

パンにつけるオイルなど

ふわふわスープ?

主菜・肉

主菜・魚

 デザート
どの料理も余りにきれいに盛り付けてあるのでナイフを入れるのがもったいなかった。
しかし結構なお味でした。最後にコーヒー飲んでごちそうさま!!

こんな高級でないのをちょくちょくたべたいね~が本音かな!!

 


 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても楽しい雪中登山part2

2014-12-20 11:15:47 | 日記

12月17日・日本列島大雪の中、坂歩こう会有志登山決行!!

雪山初めての人もいて最初は不安だったようですが、楽しさが次第にわかったようです!!滑らないよう
気をつけて歩きました。用意周到、軽アイゼン持参の方もいました。

頭部山頂・三角点

眺望抜群・坂の町

広島方面かな~

展望台  白と赤

青空が眩しい~

昼食はもう一つ先の展望台でいただきました!!風はちょっと冷たかったけど日も差していてよかった~

坂の駅方面へ下山

坂の天然記念物・モッコクの大木を見る!!

モッコクを見た後、坂駅まで歩いて雪中登山終了~楽しかった(*^。^*)

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くても楽しい里山雪中登山

2014-12-20 09:19:43 | 日記

12月17日前夜からの発達した低気圧で日本列島大荒れ、広島県にも大雪が降りました。朝起きてすごく積もっているのにびっくり!!我が家のある安佐北区高陽は20㎝くらい~坂歩こう会の登山日・呉の山だから大丈夫だろうと判断して家を出る。一列車ずつ早く乗れたので渋滞もなく集合場所の呉駅に着いた。呉方面の3人がおられたので良かった!!しかし列車の遅れで広島からの列車が着いたのは一時間後、勇気ある?物好き?な山男・山女達7人で予定を変えて会長さんの散歩道、地元・坂の頭部(ズブウ)を登ることに・・・私は初めてのコースだったので嬉しい!!

里山でもこんなに美しいですよ!!雪景色をお楽しみ下さい(*^。^*)

樹氷が素敵 雪道

木々の雪がきれい~

南天    八朔

山茶花・風情あるなあ~

中腹にある会長お知り合いの老夫婦の家に寄り、暖かいコーヒーをご馳走になる。
その自宅の裏にある大きな岩と裏山の雪の絶景・・・
 

紫陽花  雪冠の花達~

しなった木のトンネル

竹林の中 展望台へ

青空も出て快適~

展望台も真っ白

瀬戸の海

枝雪右のみ頭部へ

恵下山遠望

恵下山頂鉄塔拡大 

立派な桜の木

野鳥観察舎もあって素敵な゛ふるさと自然のみち゛ですね!!

赤と白

頭部山頂はもうすぐ・・・里山でも素敵な雪中登山楽しめます。雪降っててもぜひ登って下さい!!
続きは又~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんの絵とささやかクリスマス飾り

2014-12-11 21:02:58 | 日記

そろそろ孫達にクリスマスプレゼントを贈る頃になりました。私は本と決めているので図書券を求めれば
よいのですが、クリスマスカードは手作りしたいので忙しくなります。

            

                           天使とサンタさん

 

                

                        ポインセチアとサンタさん

 

                

                           クリスマスパーティ

                                                     玄関飾り

          

                   サンタさんがお帰りと迎えてくれます(*^。^*)

   


 

 

                  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする