タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

富士山麓一周 ウルトラトレイルマンントフジハイライト 2日目

2015-05-25 12:33:08 | 日記

朝起きたら精進湖ほとりの宿の部屋から富士山が目の前に大きく見えてびっくり!!

湖のほとり迄行って富士山を眺める~
 




笠雲がかかっている




      

2日目の登山コース・本栖キャンプ場~仏峠~中ノ倉山~富士展望地・パノラマ台~烏帽子岳~本栖湖

本栖湖を眺めながら登って行く・・・

      


登山道の木々の間から富士山が見える・・・



旧五千円札の撮影展望台へ

    

パノラマ台から富士山を望むが雲がかかってパチッと見えない(ー_ー)!!
 

青木ケ原樹海の中に精進湖民宿集落が見えた~
 

    

    下山口へ

 



 


 

    





 


 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山山麓一周 ウルトラトレイルマウントフジハイライト

2015-05-23 13:42:57 | 日記

3回に分けて富士山を眺めながら富士山麓の山々を登山するというクローバートラベルのツアーに参加!!

今回は3回目の最終回です。4月半ば全国から11名の参加で新富士駅に集合。東海自然歩道
青木ケ原樹海の
入口鳴沢氷穴に向いました。青木ケ原樹海の中を歩けるというのが今回一番の楽しみ!!

 

  

 


ミツバホウレンの花がひっそりさいていました!!







   

樹海の中は鬱蒼として苔むしていますが、歩く道はしっかり広いので迷うことはない!!
何だか拍子抜け・・・迷子になる人は苔むした森の中に入っていくのだろうな~ 
自衛隊の人達が訓練のため地図と磁石を持って森の中へ入って行くらしい・・・ 

 

 

樹海の中突然、道路に出て樹海の中でひっそり佇む集落、通称「富士山の麓の孤立した集落」に出ました。
この地域の呼称は「精進移住地」「精進湖民宿村」 集落を散策すると民宿、郵便局、廃校になった小学校
などあって、
桜の花が満開できれいだったが人っ子一人 出会わなかった~


東海自然歩道・青木ケ原樹海を横断しました。一日目終わり~


 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月飾りとぐるーぷ華・絵画展のご案内

2015-05-04 08:54:40 | 日記

爽やかな5月になりましたね!!玄関飾りを五月バージョンにしてみました(*^。^*)

又私が楽しく描かせてもらっている絵のグループ華の絵画展5月7日から12日まで
ギャラリーブラック(中区鉄砲町・幟町小学校裏)であります。よろしかったら見に来て下さい!

鯉のぼりの置物

 

私は今回もう一つの趣味の登山で出会った風景を描いた絵を出しました!!


エベレスト街道 

 
台地に咲く花々(南米・ベネズエラのギアナ高地にて)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする