気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

暑い~

2011-06-28 | Weblog

今日は曇り~
と思ったらギンギラの太陽が・・・
今日も暑かったです


今、我が家の庭では紫陽花が最盛期



暑い日は紫陽花もぐったりしていますが・・


こんな大株になっています




墨田の花火、ことしは何故か成績不良
花つきがわるいです



こちらも花つきが悪い
昨年は沢山咲いたのに今年は3本だけ
花の重みで垂れ下がって咲いています



白い花から段々に深紅の色に変わります
可愛い額アジサイです




君子蘭ベビー
がんばっていますよ
三枚目の葉が大分伸びました


それにしても暑い
九州はもう梅雨明けとか
梅雨が明けたら連日の猛暑になるんでしょうね
今年の夏
暑さと我慢比べ
負けないように頑張らなくちゃ~


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でひといき

2011-06-25 | 菜園、ガーデニング

梅雨の晴れ間に、青空で嬉しいと思ったら
とんでもない猛暑
うだっていました。

今日は、雨が降ったりやんだり梅雨空に戻り
ほっとひといきつけました

6月と言うのにあの暑さは・・・
この夏が今から思いやられます~
クーラー使わず頑張りましたが・・・

みーばあ菜園、久しぶり登場です

昨日も、猛暑
38度も有ったらしいです
青空は気持ち良いのですが・・・
菜園のシンボルツリー





インゲン
みーばあ菜園で今一番成績優秀がこのインゲン
もうそろそろ収穫できます




甘トウガラシ
自分で種をまきました
未だこんなに小さい苗です
この夏間に合うか~?




ピーマン
これは苗を買って来ました
もう、ピーマンなっています




ニンジンです
6歳君の好物
彼はもしかして馬かウサギの化身?




なす
廃棄処分にされるところだった苗を頂きました
大丈夫のようです




えだまめ
早取りの物と黒豆の枝豆と二種類蒔きました




八つ頭です
発芽するまで何と2か月ほどもかかってしまいました
もうすっかり諦めたころ芽が出て来ました
気温が上がらないと芽が出ないんだそうです
掘り返さなくて良かった~




わた
肥料分の無い所が良いと聞きましたので本当に畑の端っこ
肥料分の無い所を選んで蒔きましたが、育ちません
いくらなんでも多少は肥料も要るんでは?

みーばあ菜園近況です~


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑と黒を

2011-06-22 | 里山工房

何日ぶりでしょう
今日は、梅雨の晴れ間
朝からすがすがしい青空です


先日日曜日、里山の会でした。

緑と黒を染める

シルクスカーフを藍で染色
この上に色を重ねて、緑と黒を出します


藍で下染め
藍の染め液に入れる時間の違いで濃色から淡い色まで色違いになっています



キハダ
昔から胃腸薬として使われてきたそうです
凄く苦いです


ヤマモモ
鉄媒染で黒を

緑の方
藍下のスカーフg(重さ)の100%gのキハダを煮出します
1番液と2番液で浸し染め20分

ミョウバン媒染8%液に20分

水洗いして干しました


写真では黄色が強く見えますが、もう少し緑です
淡い黄緑から深い緑までしっかり色の違いが出ました。


ヤマモモの方
藍下スカーフgの100%のヤマモモを煮だす
1番液、2番液を取って浸し染め20分

鉄媒染スカーフgの20%
20分

水洗い

藍下の濃さでしっかり違いが出ています

この日は、藍を下にして他の色をのせる染めのお勉強でした


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本はなぜ世界でいちばん人気があるか

2011-06-17 | Weblog

梅雨のさなか、朝は小雨でしたが午後は曇り
この所こんな感じの日が多い
曇りの日が多いかな


先日、暫く本も読んでないし~
何か理由が無いと歩きたがらないみーばあが居て
本屋さんに行く用が有るから歩いて行く
と理由付け

(めんどくさい人です。みーばあは)


最初に目に入った本

日本はなぜ世界でいちばん人気があるか
武田恒泰
PHP新書

野次馬的好奇心から買って来ました

英BBC放送調査
三年連続良い影響を与えている国第一位
だそうです。

日本嫌いの中国でさえ2010年中国の新聞調査で中国の若者の間では
最も好きな国が日本だそうです

台湾においては、若者の間では台湾31%を抜いて日本が好きと答えた人が38%も有ったそうです

旅行会社の調査では日本人客は世界最良の客と・・

行儀の良さ、礼儀正しい、部屋を綺麗に使う、騒がしくんない、不平がすくないの各項目一位
最良の観光客不動の地位を築いているとか

クールジャパン
浮世絵に始まってマンガ、アニメの人気

ミシュランガイド東京
パリを抜いて一位

人類の調理の起源は日本の縄文人だそうです
世界の4大文明よりはるか以前から日本の縄文人は料理をしていたそうですよ

日本のものづくり
ソ連に強制連行され強制労働を強いられた抑留者がウズベキスタンで建設したナヴォイ劇場
非人道的環境下での労働にも手抜きすることなく丁寧な仕事をした。
1966年の大地震で建物の3分の2が倒壊、がれきの山の中にこのナヴォイ劇場は倒壊すること無く立っていたそうです
母親は、日本人のように真面目な人になりなさいと教育すると言う

秒刻みで運行する鉄道は日本だけらしい

勿体ない
1 有用な人、物ごとが、粗末に扱われて惜しい
2 神聖なものが侵されて恐れ多い、
3 目上の人の好意が分に過ぎて恐縮、かたじけないもったいない
4 あるべき状態からはずれて不都合

ケニア人のマータイさんに称賛されたもったいないの精神
忘れかけた本来の日本人の美徳を思い出さなくては・・・

和の心
自然との共存
これまでの日本人の生き方そのものが世界中で注目を浴びている

天皇は国民の象徴
天皇は国のために祈り、国民の幸せをいのり、国民の悲しみを共にして来られた

国の象徴
日本人の扇の要

この本には、古事記について、天皇についての事が詳しく述べられています
日本人は、もっとこの国の成り立ちを知るべきだし
明治維新以前の日本人気質を取り戻さなければいけないと言ううことなど
現代の拝金主義個人主義をいさめている本だと思います

取りとめなく本の中から抜粋してしまいました
あまりに多くの事が書かれていて、うまくまとめられませんでした。
日本人がこれまで歩んできた歴史の中で培った日本文化
日本人気質が世界中の人々から注目を浴びているのだと思いました

只現代人にはその大事な日本文化が失われつつある事
もう一度、日本文化の価値を思い出さなければならない

自然を恐れ、敬い自然と共に有った日本人の生活そのもの、精神、価値観、

日本人として生れたことに誇りを持ち、感謝を忘れず、残された日々を一生懸命生きようと改めて思いました。

ただ野次馬的好奇心から選んだ本でしたが、多くの事を考える事が出来ました

みーばあさん、ちょっとだけお勉強出来たでしょうか?   

(まだまだ、消化不良)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光滝尾神社

2011-06-16 | あおぞらの会



昨日は、あおぞらの会
日光散策

今回は2人欠席、7人でした

昨年も歩いた同じ道
滝尾神社から

東照宮も輪王寺も横目で見て通り越し廻り込んで歴史探報の道を

滝尾神社目指して黙々と歩く


まず最初に安産の神様として親しまれている観音堂
香車の駒がずらりと並んでいます


勝道上人の墓(お墓の写真撮り忘れました。説明の札だけ・・・)












将軍様の馬となれば碑も立ててもらえます


これより滝尾神社の聖域
大小便禁止
庶民にも読めるようにひらがな書きです


白糸の滝


これより石段を上ります


この彼女、昨年もこの鳥居の穴に石を通しました
きっと今年も良い事がありますね~






本殿の裏手に石の小さな太鼓橋が有ります
ひとまたぎで渡れる様な橋です
ここを歳の数だけの歩数で渡ると願い事がかなうとか

一心に年の数の歩数で歩いて来ました。
どうぞボケませんようにと・・・


ココデ、デジカメの電池切れ
これより写真が有りません

昨年同様、含満ヶ淵にも行きました。
あずま屋で昼食、

皆さん色々持ち寄りで、次々出てくる食、食、食
遂に私は、持参のおにぎりは手つかずでお持ち帰りとなりました。

あおぞらの会では、ダイエットはお休みです
何時もカロリーはオーバーですね~

今回は、裏見の滝に行ってみようかと、車で移動
所が、遊歩道全面通行禁止
残念
Uターンして帰って来ました。
今回は、ハプニング無し
順調に歩いて来ました~

来月は、霧降を歩きま~す


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイカカズラ

2011-06-11 | Weblog

今日は、雨かと思いましたが、何となく曇り空
今日も、みーばあ菜園まで歩いて行けそうです

みーばあ菜園に行く途中に200坪ほどの林が残っています。

車の通りも結構多い所ですが、大きい(たぶん)ヒノキに巻き付いたテイカカズラが有るんです


テイカカズラもかなり立派です



一円玉くらいの白い花がたくさん咲いています
車通りの頻繁な所、足を止めて見る人もそう多くは無いでしょうが、
今、満開なんです
ジャスミンに似た良い香りがする筈ですが、排気ガスの所為かあまり香って来ません。

一枝持って帰ってお勝手のカウンターに飾りました。

洗いものをしていた時、ふと良い香りが~

テイカカズラでした。
やっぱり~
と嬉しくなりました。

ふんわりと優しいほのかな香りです。
ジャスミン系の香りでした。

洗いものをしながら幸せの香りに包まれています。

只、テイカカズラは有毒植物だそうです


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷峠

2011-06-10 | Weblog

梅雨入りは早かったけど、その後何となく晴れ間も有り
空梅雨?かな~
と思っていましたが、週末は雨になるらしい・・


先日日曜日、
土日、祭日の高速1000円が19日で終了と言う


ようやく群馬がつながった北関東道

未だ一度も走っていない~


高速1000円のうちに一度くらいは乗ってみようよ~と

こう言う事は直ぐ意見が合う友達、夫婦4人
出かけて来ました

碓氷峠
群馬県と長野県とを結ぶ峠
中山道の難所

横川からめがね橋までのアプト式旧線利用の遊歩道アプトの道



急勾配の道です

横川からタクシーでめがね橋まで行き、めがね橋から横川まで歩いて下って来ました
横川から歩いたらずっと登りですから大変だと思います。

大勢の方上りを歩いていらっしゃいました
(私達は、一寸ズルして楽ちんを選びましたが・・・)

下り道を歩きましたが、後ろから後押しされている感じがしました
勾配がきついと言うことですよね

めがね橋



レンガ造りのめがね橋、下に立って見るとその大きさに圧倒されます
明治の時代の人達が精魂傾けて建造したのでしょうね


めがね橋の上です




トンネルが続きます


横川から峠の湯までは軌道をそのまま残し舗装されています


変電所です



中山道関所跡
関所跡を記す柱だけが有りました


横川の鉄道文化村

文化村の中には入らずに帰って来ましたが、機関車など沢山展示してあるようでした

明治の時代、大変な事業だったことでしょう
そして素晴らしい文明開化だったでしょう

碓氷峠の難所を列車で行けるようになったんですから


此方をご覧ください
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須に行って来ました

2011-06-07 | とちぎ



先日土曜日、那須に出かけました

那須の御用邸の半分560haが日光国立公園平成の森として開園されました
先月22日に開園したばかりです

フィルドセンター
木の香り一杯の素晴らしい建物です





緑もさわやかな山の空気


山つつじが未だこんなにきれいに咲いていました


駒止の滝


木々の若葉が綺麗です



足を延ばしてゴヨウツツジの群生地にも行ってみました
マウントジーンズスキー場
平成の森から近い所です


一寸下がった早咲きの方が見ごろでした


大群生の方は、未だこれから三分、5分咲き・・






今年も可憐なゴヨウツツジに会って来ました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする