気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

ルーツ尋ねる旅

2007-03-31 | Weblog
私は台湾生まれ
台湾が日本統治の頃両親は台湾で生活していました
兄が、自分の半生を本にしました

跳び跳びの足跡
と言う本ですが、其のことがきっかけで
兄弟で私たちのルーツを訪ねようと言う事になりました。

明日から兄弟全員で台湾に出かけます。
旧吉野村を訪ねます

とても楽しみです
兄弟全員夫婦で行けることも有難いこととおもいます

兄弟全員で台湾を訪ねることができる幸せを
亡き両親に感謝


朝の散歩道の桜
ようやく咲き始めましたが
しばらく見ることができません
帰ってくるまでさいていて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜染め

2007-03-31 | 草木染め

貴重な桜の枝を友達にいただきました

この時期だけの色なんです

これは、媒染を銅にしました。

桜の花の頃にしかでないいろです
ショールも染めましたが、良い色でした。
写真アップする前に友達の所に貰われていきましたので
写真はありませんが・・・

友達も気に入ってくれました

一度使った染液
まだ、染まりそうだったので
(なにしろ貴重なさくらですから)
もう一度使いました

それがこれ

そしてショールも

うすくなりましたが
これはこれでまた良い色でしょう

満足な桜染めができて嬉しい
お友達に感謝
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形展

2007-03-30 | 人形






人形展
昨日からです。
昨日は午後2時30分から当番で会場に居ますと
友人たちにハガキを出しておいたので
皆さん見に来てくれました。
お忙しい中、本当にありがとうございました

人形とは無関係ですが、手作りバックも販売
私のバック
昨日2個もうれました
お買い上げありがとうございます

私の作ったものを買っていただけるなんて
申し訳ないような、でも嬉しいです


私の作品


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形展

2007-03-29 | 人形

先生の作品です


29日今日から人形展です
一年間の集大成
一年かけてこんなもん
の作品しかなくて
ちょっと恥ずかしい

皆さん頑張っているのに

怠け者と云うのがばれますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春霞

2007-03-29 | Weblog


今朝も大きい太陽が見られたようです

ただ、今日はゆっくり(でも6時前ですよ)出かけたので
日は昇っていました。

でも、あさもやがとても幻想的でした。

小鳥たちの鳴き声も、賑やかに聞こえてきて
小鳥たちも、春到来を喜んでいるようです

小鳥のなまえは、さっぱりわかりませんが
とんび、黒い鷺、カモ、そして小さい小鳥たち、
うぐいすの声も聞こえていました(あまり上手な鳴き方じゃなかったけれど)

朝の空気がさわやかで寒さをさほど感じませんでした

今朝の散歩便り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていました

2007-03-28 | Weblog

待っていました
この朝日です

もやっとした空だったからきょうこそはあの赤い太陽が
見られるかも
と、期待して散歩にでかけました

期待どうりの真赤な太陽が見えました

この太陽が見たくて何か月待ったことか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップの一輪

2007-03-28 | Weblog

散歩道の堤の桜です
この花が一番です
一等賞です

今日は、暖かくて良い天気ですから明日は
きっと、もっと開いているかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつけば!

2007-03-27 | Weblog

いつもの散歩道も、気がつけば野の花がいろいろ咲いて
春になっていました。

枯草のなかにぼけの赤い花がたくさんさいていました



おどりこ草も満開


堤の桜は、もう少しですね


近くの学校の桜は、ちらほら咲きだしました

今日は、生憎曇り空だけど
これでお天気良ければ、もっとひらくのでしょうが
一度に咲いたら楽しみがなくなりますね
ゆっくりたのしみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2007-03-26 | Weblog
今日、開花宣言がこちらでもでたそうです

近くの学校の桜が、ちらほら咲いていました

散歩コースの桜は、もう少し先になりそうです
でも、もうつぼみの先はピンクに色づいてきてるし、時間の問題

桜便りが聞こえてくると、なにかしらワクワクしてきます

ですよね

別に、それでどうと言うわけじゃないけれど
心はづみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然

2007-03-24 | Weblog
おばあちゃんに頼まれて、眼科で目薬を貰って
午後4時頃家へ帰ってきたら、これから娘一家が来る
と言う

さあ大変!

何がって、
ギャング対策です!
ベランダ側の植木鉢は全部(7、8個)出窓側の高い所に
移動、
植木鉢の台は外に出し、

草木染のための布絞り染めにしょうと暇ひまに縫ってる布
人形に着せる着物の縫いかけ
バックを縫おうかと出して眺めていた布
もろもろが出しっぱなし

ああ、あれもこれもかたずけなくちゃ
それから、フル活動

きれいになりました

孫よ!
ありがとう!
かたずけ不得手のばあだからこんなことがなくちゃ
家の中が、おもちゃ箱ひっくりかえしたようになってしまう

なにしろ、すみっこの方から はい、ゴミ
と持って来てくれますから
お姑さんより怖い

お部屋が見違えるようにきれいに
なりました

ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする