気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

やっぱり花よりだんご

2007-04-30 | Weblog

福島県の観音寺川に桜を見に行きました

今年は、ちょうど八分咲きくらいでしょうか
見ごろでした。
良いお天気に恵まれ、風もなくおだやかで
良いお花見日和でした

花よりだんご
花はそっちのけで
花の下で、飲んで食べて、
ああ、満腹満足




こんなにきれいに咲いていたのに

ゴールデンウィークがいつも見ごろ
お花見スポット穴場です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き

2007-04-29 | Weblog

散歩しながら、この黄色の花はキンポーゲて言うんだよ

と言ったら、夫はそうか?と疑わしそうに言うので
帰ってネットで検索しました。

びっくりでした

キンポーゲ科のなんと多いこと

雪割り草、二輪草、節分草、
えっ、おだまきも

トリカブトにイヌショウマ、フクジュソウ、ラナンキュラスにアネモネ、

ニゲラ、シュウメイ菊

え~、クリスマスローズも

なんと牡丹もだそうです

びっくりびっくり

今日は、とてもおりこうになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さまがわり

2007-04-29 | Weblog

一週間ぶりのいつもの散歩コース
今朝は、すっかり様変わりしていました

田圃に水が入り、水面にまわりの景色が映し出され
見慣れた景色も、どこか違って見えました


この方達も、嬉しくてさぞさぞにぎやかな
コーラスをご披露してることでしょう


土手にキンポーゲが満開で黄色のじゅうたんをひいたよう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ返還して

2007-04-28 | 菜園、ガーデニング
私の菜園
花に占領されています。
そろそろ返還してもらって夏野菜の植え付けしなければ



現在の作物状況
大根



玉ねぎ


パラパラのホウレンソウ


スナックエンドウ


サニーレタス


です。
今一番優等生はサニーレタスですね!
ひさしぶりの菜園ニュースでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007-04-27 | 草木染め
よもぎと姫おどりこ草を用意して今日一日遊びました

でも、姫踊子草は時期はずれ、さっぱりでした。

やっぱり早春に、2月か3月に採集して染めなくてはだめのようです

ヨモギの方は大成功
とても奇麗な緑が出ました

Tシャツ男物をそめたんですけれど
きれいすぎて、もう少し深みのある緑がいいな~て感じです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ

2007-04-26 | Weblog
久々の晴天
この青空、なんて気持ち良いんでしょう

明日、臨時の草木染め教室です

ヨモギ、と姫おどりこ草で染めます
どちらも緑に染まる予定

草木染めは染めてみなければ分らない部分が
ありますから・・・

どんな色になるか楽しみです。

いつも散歩にいく桜堤に友達と
明日の、草を調達に行ってきました。

よもぎも出来るだけ小さい方が良く色が出ると思うので

堤は川風を受けて寒いから育ちも遅れていますから・・・
堤のよもぎを取りに行ってきました。



こんなに良く晴れて日差しもあるから暑いかと
思いましたが、
結構風があり、全然暑くなく
とても気持ちが良い

よもぎと姫おどりこ草をたくさんつんで
気分もリフレッシュしてきました。

気分爽快の一日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢庵事件

2007-04-25 | Weblog
珍料理を読んだ友達に言われて思い出しました

我が夫はたくあん大好きな人
ある日、スーパーでたくあんを買って来ました

でもその日は、私の漬けた三杯酢漬けの大根がありましたので
沢庵は出さず、酢漬けのほうを出しました

夫が、俺の買ってきた沢庵があっただろうあれを出せよ
と言います。

そしてその沢庵を一口食べて
うん、うまい!
やっぱり、沢庵のほうがうまい

私の頭
カ~チンときてるのわかりますか

夜、床のなかでひらめきました

朝、お弁当の中身
昨日の沢庵だけをぎっしりつめて

にっこり行ってらっしゃい

朝から楽しくて、楽しくて

わがやの沢庵弁当事件でした







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍料理

2007-04-22 | Weblog
本日の夕飯の一品

筍のひめ皮部分をたてに薄切り
かき菜をさっと茹でざく切り
だしとみりん少々醤油で味付け
とき卵を流しいれ卵とじ

味見


酸味・・・が
どうして


もう傷んだ?
だって冷蔵庫にちゃんと入れてるし
水も毎日取り換えてるし
そんなはづない

調味料をもう一度確認
解りました

みりんと思っていれたのが
じつは酢でした

今日は、疲れてるようだったから
ちょっと酢をいれたよ
疲労回復には酢が良いんだから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしくなりました

2007-04-22 | Weblog
ようやく春らしくなりました。

桜は咲いたのに寒くて、セーターをまた出して着込んだり
ストーブの灯油
一缶あれば十分だと思っていたのに使ってしまいました
後、ストーブのタンクに入っているだけです

どうぞもう寒くならないで

今日は、セーターなど洗濯しました
もう出したくない



庭もやっと華やかになってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばざくら

2007-04-21 | Weblog

ここは、2年目だそうです。
これからと言う感じです

八溝山の山並みがとても良いです。
山桜がきれいです
山桜好きです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする