気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

藍が育っています

2017-07-31 | 里山工房

今日は暑くなりました
暫く涼しかったから余計暑さを感じます
でも、ちょっと不安定な空模様
台風5号の行方も・・・
どうなんでしょう


7月29日
里山文化工房の藍の畑
虫にやられて半分以上無くなってしまいましたが、

こんな状態でした


先日草むしりに行った時は
根切虫退治の薬も効いたたようで、残った藍葉それなりに育ってはいましたが、それでも余りにまばらなので


お仲間のSさんが、挿し芽で苗を作ってくれました
育って来たから植え付けましょう
と言う事で、Sさんと二人で藍の畑に行ってみました


2週間位の間に

こんなに育っていました
立派立派
これだけ育てば
今度は刈り取り早くしなければ~

でも、虫にやられて何も無くなった所に補植もして来ました


8月2日
皆で刈り取り作業をする事にしました
そして藍の生葉染めもする事に~

残りの葉は干葉にします

虫にやられて3分の一位に成ってしまった藍、
がっかりしていましたが、
残った藍が頑張ってくれました

今刈り取って、又伸びたらもう一度刈り取って葉を干します
自分達で育てた藍で藍染めが出来ます~

楽しみ、楽しみ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県昭和村カラムシ会館

2017-07-27 | Weblog

今日も曇り
この所曇り空が続きます
梅雨明け・・・の後青空が見られなくなってしまいました
涼しくて良いですが~


7月23日
友人の車でカラムシ会館に出かけました
3人です



カラムシ
栽培されているカラムシです
2m位は有ります
この草の線維を取って織り物にします


カラムシの皮をはいで青い部分を取り除きます
おひき


こんなきれいな繊維だけになります





細く裂きつないで糸にします



糸車で巻き取ります


からむし織
さらっと肌につかない涼しい織り物になります
大変な作業を経て一枚の布に成りますから
お値段も大変高価なものになりますね~

貴重な伝統工芸です










カラムシ織りに携わってる方たちは
ご自分でからむしを育て、収穫
おひきをして糸にして
染めて織るまでやるそうです

伝統を守るために頑張っていらっしゃいますね
素晴らしいものを見せていただきました

カラムシ織りの説明をリンクしました
併せてごらんくださいませ
ここ)クリックしてみてください
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみの青い実で

2017-07-26 | 草木染め

この所、スカッとした青空が出ません
どんよりした感じの空模様
お陰で行く分気温も下がり気味
ちょっとだけ過ごしやすいです


先日

里山文化工房で
クルミの青い実で染めました

お仲間のSさんが、朝早くクルミの若い実を採集
水に浸けて持ってきました

この三倍くらいありました




クルミの皮に傷を付けます

(この時、汁が顔に飛んで後でひどい目にあいました。暫くひりひりしていたんですが、
 家に帰って鏡を見てびっくり
 クルミの汁が着いた所が黒くあざのように成っていてひりひり痛い
 このまま痣になって残るのかと少々心配でしたが、三日ほどで消えました)

これを煮出して

濾して


染めました
良い色です
こんな色はなかなか出ません











クルミのかたい殻で染めた時は全然染まりませんでした
若いクルミでないと染まらないんですね
大変でしたけど良い体験をしました

なかなかできない染めでした
クルミを採集するだけでも大変ですしね

何処にでもあるものじゃないし
大変でしたが楽しかったです
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縫物

2017-07-25 | バック、リフォーム、織り



連日の暑さに
外仕事は敬遠

家の中で縫物していました

まとめてUPしました~


浴衣です
地味な縞柄

チュニックにしました

後ろ


涼しく着られそうです
(しわくちゃで・・・)


これもしわくちゃですね~
(一度着用した後なので)
男物の着物でした
シルクですからとても軽くて涼しいです
今、お気に入りです


娘からの宿題
A4サイズが入るバック
と言うので随分昔に作ったバックですが
中にポケットが有りません
ポケットが欲しいと言う注文


中に縫いつけました

ペン挿しも付けました

表にぶら下げている小さい袋は昔の携帯入れですが、今はスマホは入りませんから
キーケースにしてると言うので袋の上部にマジックテープを縫いつけました
娘からの宿題完成



いただいた布切れなんですが・・・
帯だったのかな~



しみも有ります

汚れかくしに、柄を切り取って縫いつけました


ペットボトル入れです

暑い日は外にでたくないですね~
庭も又草が伸びて来ていますが~
見えない振りして家の中で縫物です

今日は、お天気も悪そうだし・・・
やっぱり家の中で・・・です~



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の剪定

2017-07-24 | Weblog

気温は幾分低め
でも、湿度が高く蒸し暑いです


先日22日
紫陽花の剪定の講習を受けて来ました


紫陽花の剪定
毎年、花付は悪くないんですが~
だんだん大きくなって、もう少し小さくするにはどうしたら良いんだろう
1年、花を諦めて切り込むしかないのかな
と思っていました
花が咲かないのはさびしいしと思いきれないでいました
良い剪定のし方が有るかもしれないと思い参加しました


植木鉢の場合
新しい枝、葉を4~5枚残して切る
古い枝は根もとから切る
これで株もとに充分日が当たります
根もとに日が当たるように剪定するんだそうです
遅くとも8月初めまでには剪定済ませることだそうです



庭植えの紫陽花も

古い枝は株もとから切る
新しいシュートを残し、同じく5~6節で切る
株もとに光を入れることで来年の花が綺麗に咲くんだそうです
これだと年々大きく成る心配が有りません

そうだったのかと納得しました

我が家のアジサイは古い枝が多く枝先の新芽に花が付くのでドンドン大きくなっていたんですね
株もとに光が入らないから新しい枝がが少ない
新しい枝に更新できなくて上に上に伸びていたんだとわかりました
来年からも少しコンパクトにしていこうと思います


こんなに刈りこみました

剪定した枝です

こんなにバッサリ切りこむんです
私はもうあじさいの枝の剪定は済ませたんですがもう一度剪定やり直して
少しコンパクトにしようと思います

良いお勉強でした
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験宿泊二日目続き

2017-07-22 | Weblog




二日目午後です
お昼は3人がお勉強中にのりじいがうった蕎麦を食べました

お夕飯はぎょうざで~す

と言ったら

よし

とガッツポーズして気合入れていました
是は相当食べる積りでしょう


3人に先ずお風呂掃除してもらいました

体験宿泊中の取り決め

喧嘩をしない
お手伝いをする
勉強をする
夜は10時に寝る

とか色々あったようですが・・・

だから風呂掃除してね~

と頼んだらすぐ来て3人でワイワイやってくれました


餃子、
皮、30枚入りを3袋買っていましたが、足りなくちゃ困ると又一袋追加しました後の追加は25枚入り
で、計115個分

何時もぎょうざをつくるときは、皮が余ったりしないよう枚数に合わせて中身を丸めてから作ります

115個分、たぶんあると思う~

さあ~、餃子作るよ~
と声をかけると3人でやって来ました
手を洗って~

3人と一緒に作りました

形は色々
でも、4人で包めば115個もあっという間
直ぐ出来ました



未だ後二皿分焼いています

焼き上がり待ちきれません
いただきま~す
モリモリ食べましたよ
さすがに全部は行けませんでしたが・・・
(40個ほど残りました)

(娘にラインで写真送って貰って追加しました)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験宿泊2日目です

2017-07-21 | Weblog

今日も晴れ
朝の内は幾分涼しかったんですが・・・
だんだん~
やっぱり今日も暑くなりそう


二日目

昨夜、2時頃までおしゃべりしていた彼ら
朝起きて来ません

朝、5時、のりじいと散歩に行くといっていた子
でも、起きて来ない行けませんでした

もう一人はみーばあ菜園に行きたい
草むしりしたいと言っていた子
起きて来ません
将来農業をやりたいんだそうです
そして日本の食糧自給率を少しでも上げたいそうです
頼もしい男子

でも、起きて来ませんでした~


9時近くなっても起きて来ません
お勉強の時間になるじゃないか~
で、起こしました

お勉強の時間が30分食い込ました
予定は、9時から1時間お勉強の時間でしたが~

10時から蕎麦打ち体験

でも、30分遅れて
10時30分から蕎麦打ち体験と成りました


こんな大きい包丁で手を切ったら大変です
包丁を良く見せて貰って

きちんとこうしておくんだよと取り扱いの説明です


さあ、始めるよ

先ず手を綺麗に洗います

そば粉をふるいにかけて





水を入れます

混ぜます


又少し水を追加
一度に全部入れません様子見ながら・・・


真剣に混ぜてますよ


だんだんそば粉が塊になって来ました


今度はこねます
力入れてね~










なめらかになってきたら丸く形を整えて


今度は台の上で伸ばします




次はめん棒でのばします


丸く伸ばしたら次は四角にします
四角に伸ばしたものをたたみます
この辺はのりじいがやりました


さあ、蕎麦を切ります
包丁の使い方を教わります


真剣です
包丁のちょっとした寝かせ方で麺の太さが決まります


まっ直ぐ包丁下ろさないと綺麗に切れません
真剣に挑戦です


こっちは孫、二度目の体験
さすがに包丁の扱いが慣れています

肝心の蕎麦の出来上がりを写真撮るの忘れましたが
皆それぞれ自分の蕎麦をパックに詰めて明日お土産に持ち帰りです
きっと家に帰ったら俺がうった蕎麦~
と、自慢の種になるでしょうね




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験宿泊一日目

2017-07-20 | Weblog

関東も梅雨明けしましたが、
もう、とっくに梅雨何かどこかに行ってしまってる感じでしたから
いまさら~と言う感じですね~
連日の暑さにげんなりです~


6年生男子3人
やって来ました

宇都宮駅で合流

みーばあの頭をぐしゃぐしゃとなぜるのが孫の挨拶
宇都宮駅であった途端
みーばあの帽子をサッと取って何時もの挨拶やりました

こら、6年生のやる事か~

うんやる事~

(孫め、どうやら、みーばあの頭、ぐしゃぐしゃとなぜるのがみーばあへの挨拶だからねと
友達に教え込んでいた様子、後で何度も頭ぐしゃぐしゃの挨拶を受けました~)

宇都宮から電車乗り継いで一駅
駅を降りた時、黒い雲が出ていて・・・
連れ合いが車で迎えに来ていてくれましたが・・・
車に乗り込んで走り出した直ぐ雨が降り出して・・
車だと5分ほどですが、
家に着いたらザーザー降り
車から降りて家に入るだけで濡れました

しかもみんなが使うタオルケットを干していたんです
連れ合いが出かけるときは雨は降って無いからからそのまま迎えに来てくれていました

急変した空模様
タオルケットびしょぬれ~

にわか雨の洗礼を受けました

でも、夏の事
ちょっとぬれたけど、大丈夫大丈夫と着替えもせず
早速お昼ご飯
カレー

お代わりして平らげました


一休みして

じゃ今日はきな粉飴作りしますよ


きな粉  200g
水あめ  1カップ(カップ入りの水あめ1個です)

水あめをカップ毎湯せんして温めトロッとなったらボールに入れたきな粉と混ぜます
良く混ぜて一かたまりになったら
棒状に伸ばして適当な大きさに包丁で切ります

きな粉をまぶして出来上がり


簡単なきな粉飴ですが、皆大好きで作りたかったんだそうです

自分で作ったきな粉飴、お土産です


夜は10時就寝
三人枕を並べて~

(後から娘が車で来たんですが)
ママは隣の部屋で寝たんですが・・・

三人ともお話が弾んで、夜中2時頃までおしゃべりが続いたそうです
親には言わない男子トーク

誰が誰を好きなんだとか
デートしたんだって・・・(ただし学校の中、校庭)

聞いていて凄く面白かったそうです

何故かトイレも三人で一緒に~

夜も楽しかったようですね~

第一日目です
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二泊三日体験留学

2017-07-18 | Weblog

毎日暑いです
今日も先ほどまで曇っていましたが・・・
晴れて来ました
暑そうです


今日から6年生の男の子3人我が家にやって来ます
蕎麦打ち体験したいそうです


6年生の孫とお友達2人です
二泊三日です


蕎麦打ちときな粉飴を作りたいそうです

3人で今、電車に乗車中

最寄駅から3人で出発
東京駅に向かいましたが、途中の乗り換えで間違って、一電車遅れたらしいです
東京駅の乗り換えは、予定の電車に乗れたようです

宇都宮には予定通り到着するようです

これから宇都宮駅まで私は迎えに行って来ます

お昼、はカレー
朝、仕込んでおきました

さあ~
どんな三日間になるでしょうか

みーばあも、楽しみです~

孫が3人に増えました
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みーばあ菜園夏だより

2017-07-14 | 菜園、ガーデニング

朝は曇っていましたが晴れて来ました
又今日も暑くなりそうです

昨夕は少し雨が降りましたが、・・・
今日も夕方から葉雨が降るかも~
と言う予報です

南九州では梅雨明けしましたね

こちらも梅雨明け近いのかも?・・


さてみーばあ菜園


夏には欠かせない定番のひまわり
咲いています
ひまわりが無いとどうにも寂しい
で、何時もこの一角にひまわりを植えています
今年は密植しました
余り大きくならないようにと思って~
ほぼ成功


ゴマは、ほんの少々
種採り位~

そして

ハイ、スイカです
一人前の小玉スイカの大きさに育っています
後は完熟を待つのみ
烏に狙われないように虫よけネットを掛けました

こちらも上のと二つが8月5日予定です

暫くさっぱり成らないと嘆いていましたが



次がようやくなりました
こちらは8月15日予定

小玉スイカは結実から35日ぐらいと伺いましたのでその計算で・・・

もう少しなっています
全部で7個か8個あります
こんなにならしたんでは美味しくないのかも~
裏なりはまずいと聞きました
でも、どれが裏なりなのか分かりません
蔓が縦横無尽に伸び放題で~

基は一株です

でも、スイカ作りは楽しい
来年も挑戦することにしました

色々教えていただいたから来年はもっとちゃんと摘芯したりして~
と早、来年のスイカ作りに夢は飛んでいます

未だ今年のスイカ、収穫もしていないのに・・・ね~



キューリも高く伸びて来ました
まだまだ元気です
2代目を植えましたが~



緑のコキア
ふわふわでかわいいですね~
紅葉したコキアも綺麗ですが、この緑のふわふわコキアが好きです
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする