日曜日にもかかわらずYさんと2現場へ。。
帰り道、ちょうどお昼を回った頃だったので、
「ラーメン食べに寄らんですかぁ~~~?!

と誘われて、当然断るワケもなく砥部の麺屋夢創へ~
前日の夜にはチロル刑事も上司を連れて行ってくれてた。
すごくありがたいなり。。

お店に着いたのは13時を10分くらい過ぎた頃だったと思う。。
店内入ると満席!

入り口にも3人が並んで空席を待ってましたがな。。。

しばらくしてカウンター席を陣取り、お味噌のハーフを注文!
ラーメンができあがるまで店内を観察。。。
お子様連れのファミリー客さんも数組確認!
おや、チャイルドチェアも新たに導入したみたいやね!
まだまだ入り口には新たなお客様が。。。
「すごいことになってますね~~~

「うん、、うれしいよね~~~

当然、マスターと話などできる余裕はない。。

マスターは向こうを向き麺を茹で、振り返り鉢に入れて盛り付けを。。
この繰り返しが何度行われていただろう。。
大変な作業なり。その合間にもスタッフに声をかけたり、
お客様に「ありがとうございました!」の言葉を送ったり、、、
もう、戦場のような忙しさだったなり。。
そして手元にキター!味噌らーめんハーフ。。
通常より100円安いなり。。
ハーフといっても結構量があるなり。。
普通の盛がちょっと多いと言う方には手ごろなサイズかと。。



まだまだお客様が入ってこられるようなので、
食べ終わってソッコー店をあとにしたなり。。
なんともうれしく、ありがたい風景を拝んだ気がした。。
自分が関わったお店が繁盛してくれるのは最高の幸せなり。。
次回はつけ麺にチャレンジかも。。。