水本爽涼 歳時記

日本の四季を織り交ぜて描くエッセイ、詩、作詞、創作台本、シナリオ、小説などの小部屋です。

分からないユーモア短編集 (45)無理

2020年09月06日 00時00分00秒 | #小説

 無理・・という言葉がある。人によってその無理の加減は違うから、程度がよく分からない上に曖昧(あいまい)だ。例(たと)えばAという人が 100で満足したものでも、Bという人は80で、Cの人なら60で満足できるという差になるからだ。まあ、60>80という科学では到底(とうてい)あり得ない無理が無理でなくなる不等式が成り立つ不可解な事実もあるから、人の世は面白い。^^
 とある結婚式場である。
「? ええ~~っ!? あの人があいつの嫁さんかい?」
「そうだよ。それが、どうかしたかっ?」
「嘘(うっそ)だろっ!! あんな美人がっ!? あのブス男とっ!? 無理、無理、無理っ!」
「なにが無理なんだよ?」
「十日(とおか)も持たないんじゃないか?」
「いやいや! ああいうカップルが返って無理じゃなく上手(うま)くいく場合だってある。それが、世の不思議なところさっ!」
「無理が無理じゃないってかっ?」
「ああ…」
「だったら、俺も可能性はある訳だっ!」
「なんの?」
「美人とカップルになれる…」
「それは無理だっ!」
「どうしてっ!?」
「無理なものは無理! ってことさっ!」
「だって、あいつは?」
「あいつは、例外っ!!」
「…」
 分からない例外を除(のぞ)けば、やはり無理なものは無理なようだ。^^ 
 
                               


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする