生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

アケビの花

2017年03月27日 | 日記



石津川の落合大橋の手前(下流)です。

アケビが見られます。
未だ、蕾ですが、もう少しすると花が咲きます。







これは、咲き始めています。
雄花の様です。





場所が変わって、陶器川のベルランド病院より少し上流です。

こちらには、暗紫色の蕾が見られます。
ミツバアケビかもと思いましたが、葉っぱが多いので、ゴヨウアケビの様です。





アケビとミツバアケビの自然雑種だと言う事です。



花が咲いた頃に、また見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする