フォトdiary

気ままに撮った写真綴ります。

京都で彷徨う 

2019年11月11日 | Weblog
                     今日庵を横目で眺め人形寺で知られる宝鏡寺。もう目指す船岡山は目の前。それらしい場所にあったのが健勲神社。石段の連続。ただひたすら上る。そろそろお腹もすいてきた・・・。(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、彷徨

2019年11月10日 | Weblog
      相国寺の大きさに驚きながら御霊神社を眺め。裏千家の今日庵庭園に。これも門からの拝観。裏千家の力を彷彿させられた。京都は、新参者にとって、とてつもない門がありそう。いろんなことに驚き船岡山を目指した・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ(お上りさんの旅)

2019年11月09日 | Weblog
京阪電車で終点の出町柳で下車。おむすびを近くのお米屋さんから買って歩き始めた。鴨川を渡り同志社大学方面へ。最初は幸神社から相国寺(しょうこくじ)へ大きなお寺に驚いた。多分今日の写真が相国寺の一部。とにかく敷地が広い。この辺りを歩くのが初めてなのですべてが新鮮。お隣の京都御所には来たがバスで。たいてい出町柳から叡山電車に乗り換えのコースだった。(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこ雲

2019年11月08日 | Weblog
空全面がうろこ雲におおわれ。秋の様相。気温も高め。お出かけ日和。京都を旅しました。旅は、非日常の世界にいざよいます。食べる旅もあれば見る旅もあります。さぁ一緒に出かけましょう🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布引の滝

2019年11月07日 | Weblog
新幹線新神戸駅から20分くらいで布引の滝に到着。結構水量もあり楽しめる。滝は、一ヶ所でなく三ヶ所。神戸の隠れた名所。ただ長く歩いた後に訪ねたので結構しんどい思いをした。歩くこと歩けることが大切なことと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れマーク

2019年11月06日 | Weblog
  天気と同じで人も自然の中で生きています。人の歩みの中でいつも晴れとは限りません。曇りの人生が続くことも。時として大きな嵐に遭遇することも。寒い季節を通り越してきれいな花が咲くように。きっと晴れマークの日もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生いろいろ

2019年11月05日 | Weblog
急に寒くなりました。あたふたと冬の衣料を探しました。今日は快晴。お出かけにも良さそう。私は、月に一度の川柳教室へ出かけます。5,7,5の世界で遊ばれます。確かに川柳や俳句は、お金のいらない趣味です。川柳用のお道具もいりません。一本の鉛筆にチラシの裏でもあれば結構です。人生いろいろを17文字で綴ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えてきました

2019年11月04日 | Weblog
気温が20度前後になりいきなり寒くなりました。暑い時は気温が下がればいいと思います。寒くなれば暖かい方が良かったと勝ってなことを考えます。これから冬支度をと思っています。今年の冬は、お手柔らかにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色

2019年11月03日 | Weblog
      「秋深し隣は何を栗ご飯」自分でも意味の分からないことをつぶやくことがある。広島のお土産のトップは、もみじ饅頭。箕面の名物は、もみじの天ぷら。今日の写真は、カエデ。カナダのマーク。メープルシロップが美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に触れる

2019年11月02日 | Weblog
街中で暮らしていると自然に触れる時間が限られる。自然に触れなくても生きていける。アスファルトの道路を歩き。コンクリートの家に住む。時折、テレビで海外の観光地を俯瞰する。毎日食べる野菜もどこでどんな場所で作られているか知る由もない。いつかは土にかえる身ならば自然に触れる大切さを学びたい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする