森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【気象庁】 7月9日、

2018-07-10 00:31:14 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(全体図)



(地域図)



(拡大図)



 ① ""各地の震度に関する情報""
平成30年 7月 9日22時58分 気象庁発表

9日22時54分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.2度、東経140.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度2  長南町長南*
     震度1  千葉若葉区小倉台* 館山市長須賀 東金市東新宿
          東金市日吉台* 勝浦市墨名 勝浦市新官*
          市原市姉崎* 鴨川市八色 鴨川市横渚*
          君津市久留里市場* 山武市松尾町富士見台
          山武市蓮沼ニ* 山武市松尾町五反田*
          いすみ市国府台* 大網白里市大網*

神奈川県 震度1  三浦市城山町*




7月9日、キラウェア火山の溶岩流、まさに地獄のよう情景!(動画)

2018-07-10 00:06:57 | 海外震災状況(異常気象;ハリケーン、火山・地震・津波・感染症…)

(噴火)



(溶岩流1)



(溶岩流2)



(燃えあがる樹々)



 (火口と溶岩流)



 ※ キラウェア火山を上空から撮影した5.50秒の動画、今まで多くの動画を見て来ました  が、その迫力に底知れぬ恐れを感じました。
   "キラウェア火山"で検索すると次のタイトルで一番に出て来ます。
 

 ① Kilauea volcano
eruption June
2018 ハワイ・キラ
ウエア火山噴火2
018 ...

 2018/07/08 に公開
The largest lava lake was appeared in FEB 1998 which human being has never seen before in history is embed in Picture in Picture =window
火山学者も含めて人類がかって見たことのない1998年2月に出現した世界最大の溶岩湖の貴重な映像記録も左上の「小窓」で紹介しています。


International Journalist...


YouTube - 9 時間前