森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 8月2日07:41分、""今日の株式見通し=急反落、米国株安とドル安/円高を嫌気””

2019-08-02 07:46:51 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(NYダウ)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 26,583.42 (19/08/01 17:10 EST)
前日比 -280.85 (-1.05%)
始値 26,879.86 前日終値 26,864.27 (19/07/31)
高値 27,175.59 直近52週高値 27,398.68 (19/07/16)
安値 26,548.71 直近52週安値 21,712.53 (18/12/26)

 

 

① ""今日の株式見通し=急反落、米国株安とドル安/円高を嫌気””

2019/08/02 07:41

    [東京 2日 ロイター] -  

             

  前営業日終値          年初来高値        年初来安値                                                               

🌼  日経平均<.N225>  

    21540.99              22362.92          19241.37                                                                          

   +19.46                2019年4月24日     2019年1月4日                                                              

 🌀🌊  シカゴ日経平均先物9月限   21035(円建て)

                                                                                          

🌀🌊⚡⚡  きょうの東京株式市場で日経平均株価は急反落となりそうだ。

♠👤 トランプ米大統領が3000億ドル相当 の中国製品に対し10%の制裁関税を課すという第4弾の新たな対中関税の発動を表明したことを嫌気し、 前日の米株は大幅続落となった。

💲¥ 外為市場でも107円台前半までドル安/円高に振れている。これらを受 け、日本株も売りが先行する展開になるとみられている。
 

☔☔   日経平均の予想レンジは2万1000円─2万1300円。

 

 

 

 


【ロイター】 8月2日06:01分、""シカゴ日経平均先物(1日)””

2019-08-02 07:38:29 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(日経平均先物)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 21,060.00 (19/08/02 05:30)
前日比 -440.00 (-2.05%)
高値 21,570.00 (18:08) 始値 21,490.00 (16:30)
安値 21,020.00 (03:44) 前日終値 21,500.00 (19/08/01)

 

 

① ""シカゴ日経平均先物(1日)””

2019/08/02 06:01

    [1日 ロイター] - 

🌼  シカゴ日経平均  

     清算値   前日大阪比       始値       高値       安値  コード    

** ドル建て9月限  

     21045       -455      21315      21570      21025  <NKU9>  

** 円建て9月限   

      21035       -465      21315      21570      21015  <NIYU9>        

  (暫定値)

★ 日経平均

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 --   (--/--/-- --:--)
前日比 -- (--%)
始値 -- (--:--) 前日終値 21,540.99 (19/08/01)
高値 -- (--:--) 年初来高値 22,362.92 (19/04/24)
安値 -- (--:--) 年初来安値 19,241.37 (19/01/04)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【nhk news web】 8月2日06:04分、""NY株価急落 円高進む 原油は下落 中国への追加関税で大荒れ””

2019-08-02 07:28:32 | アメリカ;政治、経済、企業、人物、銃による犯罪・悲劇、文化・歴史、美術…

 

(NY証券取引所)

 

 ① ""NY株価急落 円高進む 原油は下落 中国への追加関税で大荒れ””

 1日のニューヨーク株式市場は、追加の利下げの期待感から、ダウ平均株価は、大きく上昇して取り引きが始まり、値上がり幅は、一時、300ドルを超えていました。
ところが、トランプ大統領が中国への追加関税を表明したことが伝わると、世界経済の減速懸念が強まり、一転して値下がりしました。

☔☔ 結局、ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて280ドル85セント安い、2万6583ドル42セントでした。

 一日の値動きの幅は620ドルを超える、荒っぽい展開となりました。また、ニューヨーク外国為替市場では、比較的安全とされる円を買う動きが強まり、円相場は1ドル=107円台前半まで円高が進みました。

 さらに、原油市場でも、世界経済の減速で需要が落ち込むとの見方から、国際的な原油取り引きの指標の一つであるWTIの先物価格は、一時、1バレル=53ドル台と、前日に比べて、8%を超える大幅な値下がりを記録するなど、ニューヨークのマーケットは大荒れの一日となりました。

 

 

 


【気象庁】 8月1日19:31分、石狩地方中部で最大震度2!!

2019-08-02 07:18:19 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

(全体図)

 

(地域図)

 

(根室)

 

① ""各地の震度に関する情報””

令和 元年 8月 1日19時34分 気象庁発表

1日19時31分ころ、地震がありました。
震源地は、石狩地方中部(北緯43.1度、東経141.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。

[震度1以上が観測された地点]
 *印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 

北海道  震度2  札幌北区太平* 札幌北区新琴似* 札幌東区元町*
          札幌白石区北郷* 札幌手稲区前田*
     震度1  札幌中央区北2条 札幌北区篠路*
          札幌豊平区月寒東* 札幌南区定山渓温泉*
          札幌南区石山* 札幌西区琴似*
          札幌厚別区もみじ台* 札幌清田区平岡*
          江別市緑町* 石狩市花川 石狩市花畔*