森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【凡太郎】 2月2日23:00分、”今日の苦労は忘れて、クラシックを聴いて安らかな気持ちで眠りにつきたいです。“

2020-02-02 23:16:34 | 音楽&ダンス; シンガー:ダンサー・作詞家・作曲家、jazz・クラシック…
 曲は、ベートーヴェン 交響曲 第6番 「田園」にします。伸びやかな曲を聴いて、緊張した心を解きほぐしてくれるでしょう。

それから、明日の午前中は、母の今後の治療についての面談で出かけます。
blogを書きたいのに書けないというのもストレスになりそうです。特に絵画のナイーブ派、アニメのお勧め番組について書きたいのですが。

【nhk news web】 NEW' 2月2日20:52分、”中国人民銀行、市場に日本円で18兆円を投入へ“

2020-02-02 22:01:35 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…
 (一部引用)

 中国では、新型のコロナウイルスの感染拡大の影響で、企業や商店の休業が長引き、資金繰りに行き詰まるケースが出ることも懸念されています。  

 中国人民銀行としては大量の資金を市場に供給し、銀行が貸し出すことができる資金を増やすことで、企業の資金繰りを支援する狙いがあるとみられます。


※ 日本も対岸の火事ではなく、観光地やインバウンドへの依存度が高い業界や企業は、やはり資金繰りがタイトになって来ると考えます。

 また、民間の金融機関の新型肺炎の影響分析では、GDPで、マイナス0.1になるとの試算を出していましたが、このままの状況が続けば大幅なマイナス修正にならざるおえないでしょう。

【nhk news web】 2月2日17:32分、“新型肺炎 中国本土以外26の国と地域で感染者175人に”

2020-02-02 21:22:59 | 海外震災状況(異常気象;ハリケーン、火山・地震・津波・感染症…)
 中国以外で新型のコロナウイルスへの感染が確認された国と地域は26にのぼり、感染者は合わせて175人となっています。

 このうち、フィリピンでは、中国以外で初めて死者が確認されました。

中国以外の国と地域で、これまでに確認された感染者の数は、
 (10人以上)

日本で20人
タイで19人
シンガポールで18人
韓国で15人
香港で14人
オーストラリアで12人
台湾で10人

※ 日本がトップなのは意外でした。

【nhk news web】 2月2日18:56分、”春節連休最終日、新型肺炎の感染拡大の歯止めかからず“

2020-02-02 20:45:14 | 中国;香港、政治、 経済、科学技術、軍事、文化、歴史、美術…
 (一部引用)

中国では、新型のコロナウイルスに感染して死亡した人が300人を超え、感染拡大に歯止めがかかっていません。

中国では2日、旧正月の「春節」にあわせた連休の最終日ですが、帰省先などのUターンの時期が分散されて、今のところ大きな混雑はなく、中国当局は、公共交通機関での体温検査の徹底など感染拡大の予防措置を強化しています。

※ 定時に患者数のデータを取っていれば、グラフ化などをして、状況の把握も出来やすくなるのですが。まさに統計学の出番です。

もう一つの問題は、パニックです。今はマスクの買いに混乱が生じているだけですが、食料の物流チェーンに破綻が起きたら本当にパニックが起きてしまいます。

【気象庁】 2月2日15:28分、“山梨県東部・富士五湖 M4.3 最大震度1”

2020-02-02 16:17:26 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…
 茨城県南部の震度4の余震を心配して、頻繁に気象庁のホームページを見ていますが、特に変化は無いようです。

 そういえば、気象庁も大きな地震の後は、1週間程度、注意してくださいというコメントもありませんでした。