森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

nhk news web ; (被害情報/国道3号など、通行止め) 7月5日20:57分、 大雨 熊本県内 国道3号など各地で通行止め 復旧見通し立たず

2020-07-05 23:30:22 | 九州北部、 福岡県  大分県  長崎県  佐賀県  熊本県


※※ 本日、最後の記事です。

◎◎  大雨 熊本県内 国道3号など各地で通行止め 復旧見通し立たず


2020年7月5日 20時57分


▼▼▼  熊本県によりますと、県内の道路は5日午後5時の時点で、土砂崩れや冠水などのため、合わせて40か所で通行止めが続いているということです。

¤¤¤⇨  3つの国道でも一部の区間で通行止めが続いていて、このうち国道3号は八代市の赤松トンネル付近、芦北町の海浦トンネル付近と佐敷トンネル付近で通行止めとなっています。

■■  これらの国道では被害が出た現場に近づけないことなどから、いずれも復旧の見通しは立っていないということです。

nhk news web ; (気象情報/熊本、雨再び強まる) 7月5日22:34分、 熊本 再び雨強まる 土砂災害や川の氾濫に警戒を

2020-07-05 23:20:00 | 九州北部、 福岡県  大分県  長崎県  佐賀県  熊本県



◎◎  熊本 再び雨強まる 土砂災害や川の氾濫に警戒を


2020年7月5日 22時34分


▼▼▼  記録的な大雨となった熊本県では、前線の影響で再び雨が強まってきていて、土砂災害や川の氾濫に警戒を続けることが必要です。さらに、西日本と東日本の広い範囲で7日にかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。

●●⇨  気象庁によりますと、西日本から東日本に停滞する前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、広い範囲で大気の状態が不安定になり、九州を中心に雨雲がかかっています。

¤¤¤  午後10時までの1時間には、鹿児島県が薩摩川内市下甑町青瀬に設置した雨量計で74ミリの非常に激しい雨を観測したほか、熊本県でもところによって雨が強まっています。

■■⇨  これまでの雨で、熊本県と鹿児島県では土砂災害の危険性が高まり、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

◆◆◆  前線は7日にかけて北上し活動が活発になる見込みで、記録的な大雨となった熊本県でも局地的に、雷を伴って激しい雨が降る見込みです。

◑◑  また、西日本と東日本の広い範囲であさってにかけて激しい雨が降り、局地的には1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。

¤¤¤⇨  6日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、

▽四国で300ミリ
▽九州南部と九州北部で250ミリ
▽東海と関東甲信で200ミリ
▽近畿で180ミリ
▽北陸で100ミリ
▽中国地方で80ミリと予想されています。


¤¤¤⇨  また、7日夕方までの48時間の雨量は、

▽九州北部と四国、東海で300ミリから400ミリ
▽九州南部で250ミリから350ミリ
▽近畿と関東甲信で200ミリから300ミリ
▽北陸で150ミリから250ミリ
▽中国地方で100ミリから200ミリと予想されています。

◑◑  前線は今月8日の水曜日ごろにかけて本州付近に停滞するため広い範囲で大雨が続くおそれがあります。

■■⇨  熊本県の被災地では地盤が緩んでいるほか、川の堤防が決壊した場所があるなど危険な状態が続いていて、今後の雨の降り方によっては土砂災害や洪水の危険性がさらに高まるおそれがあります。

¤¤¤☞  気象庁は川の氾濫や土砂災害、低い土地の浸水への警戒を続けるよう呼びかけています。

nhk news web ; (重要記事/感染者数・死亡者数、国内) 7月5日22:08分、 【国内感染】新たに208人の感染確認 新型コロナ、総計2万534人

2020-07-05 23:07:12 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!


 ◎◎ 【国内感染】新たに208人の感染確認 新型コロナ


2020年7月5日 22時08分


  5日はこれまでに東京都で新たに111人の感染が確認されるなど、全国で合わせて208人の感染が発表されました。

◆◆  国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め1万9822人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万534人となっています。


■■  また、亡くなった人は国内で感染した人が977人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて990人となっています。


各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で、
▽東京都は6765人、
▽大阪府は1885人、
▽神奈川県は1584人、
▽北海道は1277人、
▽埼玉県は1236人
▽千葉県は1005人、
▽福岡県は877人
▽兵庫県は711人、
▽愛知県は528人、
▽京都府は401人、
▽石川県は300人、
▽富山県は228人、
▽茨城県は183人、
▽広島県は169人、
▽岐阜県は160人、
▽群馬県は155人、
▽沖縄県は142人、
▽福井県は122人、
▽滋賀県は103人、
▽宮城県、鹿児島県は98人
▽奈良県は95人、
▽静岡県は88人、
▽栃木県は87人、
▽新潟県は84人、
▽福島県、愛媛県は82人、
▽長野県は77人、
▽山梨県は75人、
▽高知県は74人、
▽山形県は70人、
▽和歌山県は64人、
▽大分県は60人、
▽熊本県は49人、
▽佐賀県は47人、
▽三重県は46人、
▽山口県は37人、
▽岡山県、香川県は28人、
▽青森県は27人、
▽島根県は24人、
▽長崎県は18人、
▽宮崎県は18人、
▽秋田県は16人、
▽徳島県は6人、
▽鳥取県は4人です。

このほか、
▽空港の検疫で335人、
▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

★★★   厚生労働省によりますと、重症者は4日の時点で、
▼国内で感染した人などが33人、
▼クルーズ船の乗船者が1人の合わせて34人となっています。

☆☆☆   症状が改善して退院した人などは5日の時点で、
▼国内で感染した人が1万7050人、
▼クルーズ船の乗客・乗員が658人の合わせて1万7708人となっています。

¤¤¤   今月1日には速報値で一日に9360件のPCR検査が行われました。

nhk news web ; (避難所、コロナ対策) 7月5日19:07分、 大雨 避難所で新型コロナ対策 間仕切り 消毒液 窓全開 熊本

2020-07-05 22:03:05 | 九州北部、 福岡県  大分県  長崎県  佐賀県  熊本県

  
◎◎  大雨 避難所で新型コロナ対策 間仕切り 消毒液 窓全開 熊本


2020年7月5日 19時07分


□□☞  記録的な大雨で川が氾濫し、大きな被害が出ている熊本県人吉市の避難所では新型コロナウイルスの感染対策を取りながら避難者を受け入れています。

  避難所の1つで、市役所に隣接するスポーツ施設「人吉スポーツパレス」には、5日午後4時時点で724人が避難しています。

  新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、避難所では東京のNPO法人から提供を受けた間仕切りセットが組み立てられました。

  縦横2メートルの段ボール製の柱とはりで四角い枠組みをつくり、周囲に布を掛けることで個室の空間を設け、避難者のプライバシーを守りながら飛まつの拡散も防ぐことができます。

  避難所の受付には消毒液が設置され、水や食料品とともにマスクが置かれていて、避難した人たちは無料で受け取ることができます。

☆☆☆  自宅が床上まで水につかり避難した70代の女性は「今後の雨でまた災害が発生するかもしれないので避難してきました。感染対策が行き届いていていいと思います」と話していました。

◇◇  避難所の運営に当たる市の職員の迫田洋子さんは「3密を避けることを徹底したうえで、避難者の体調管理も気にかけています。感染対策を整えているので、ためらわず避難してほしい」と話していました。

  芦北町 避難所の窓全開

□□⇨  記録的な大雨で浸水などの被害を受けた熊本県芦北町の避難所では、新型コロナウイルスの感染防止のため、すべての窓を開けるなどの対応が取られています。

  芦北町では6か所の避難所が開設され、花岡地区にある町立の体育館には、5日午後の時点でおよそ30人が避難しています。

  新型コロナウイルスの感染防止のため、避難所の入り口ではスタッフが非接触型の体温計で住民の検温を行い、手に消毒液を吹きつけていました。

○○  居住スペースでは、いわゆる「3密」を避けるためすべての窓を全開にし、互いに数メートルの間隔を空けるなどの対応が取られていて、住民はマスクを着用していました。

◇◇  家族4人で避難している70歳の女性は「浸水の被害を受けた自宅がこのあとの雨で壊れかねないと感じて避難してきました。対策のためにマスクは欠かせません」と話していました。

熊本県 ; (被害情報/断水・地域戸数、把握できず)  7月5日14:07分、  断水の地域や戸数など “把握できず” 熊本県

2020-07-05 21:52:41 | 九州北部、 福岡県  大分県  長崎県  佐賀県  熊本県


◎◎  断水の地域や戸数など “把握できず” 熊本県


2020年7月5日 14時07分


▼▼▼  記録的な大雨で熊本県内では断水が続いていますが、熊本県は午前11時半の時点で、断水が起きている地域や戸数などの詳しい状況は把握できていないとしています。

■■⇨  県によりますと、少なくとも八代市、水俣市、芦北町、球磨村で断水が続いていて、熊本市などが現地に給水車を派遣して給水活動を行っているということです。


○○  芦北町 3か所に給水所

  芦北町では大雨で町の浄水場が水につかったことから町内全域で4日朝から断水が続いています。

  このため町は役場、田浦支所、ヘルシーパーク芦北前の3か所に給水所を設置しています。

  給水所の開設時間は午前8時半から午後7時までです。

  このうち芦北町役場には2台の給水車が到着し、午前8時半の提供開始前から人々が集まり始め、次々と水を受け取っていました。

60代の女性は「炊事など生活には水が欠かせないので、本当に助かります」と話していました。
80代の男性は「水がないと飲んだり食べたりすることができなくて、本当に困っていました。水があると思うと安心して落ち着きます」と話していました。

◆◆  町によりますと、断水の復旧のめどはまだ立っていないということです。