森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

気象庁 ; (気象情報/8日朝にかけ豪雨) 7月7日23:09分、 九州北部・中国地方 8日朝にかけ非常に激しい雨のおそれ

2020-07-07 23:30:22 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…


※※ 本日、最後の記事です。


◎◎ 九州北部・中国地方 8日朝にかけ非常に激しい雨のおそれ


2020年7月7日 23時09分

前線の影響で九州各地で雨が降り続き土砂災害や川の氾濫の危険性が非常に高くなっています。8日の朝にかけて九州北部や中国地方の多いところで1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。数時間のうちに状況が悪化するおそれもあり、厳重な警戒を続け、自治体が発表している避難の情報に基づいて身の安全を確保してください。

気象庁によりますと、活発な前線の影響で西日本から東北の広い範囲で大気の状態が不安定になり、この時間は九州北部と東海で雨雲が発達しています。

¤¤¤⇨  午後10時までの1時間には
▽熊本県南小国町で51.5ミリの非常に激しい雨を観測したほか、
▽岐阜県下呂市萩原で48.5ミリの激しい雨が降りました。

¤¤¤⇨  午後10時までの48時間の雨量は
▽大分県日田市の椿ヶ鼻で726.5ミリ、
▽福岡県大牟田市で649ミリ、
▽岐阜県高山市久々野で355.5ミリといずれも観測史上最も多くなっています。

▼▼▼  一時、特別警報が出され記録的な大雨となった九州に加え、中国地方や東海などでも断続的に激しい雨が降り、各地で土砂災害や川の氾濫の危険性が非常に高くなっています。

■■■⇨  福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、広島県、愛媛県、奈良県、岐阜県、静岡県、長野県では「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。

●●⇨  また、長崎県、福岡県、熊本県、山口県、広島県、岐阜県、長野県では「氾濫危険水位」を超えている川があります。


今後の見通し
前線が停滞し活発な状態が続く見込みで、これから8日の朝にかけて九州北部や中国地方の多いところで1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。

◑◑その後も9日にかけて西日本から東北の広い範囲で、局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。

¤¤¤⇨  8日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで
▽九州南部と四国、東海で250ミリ、
▽九州北部と近畿、関東甲信で200ミリ、
▽中国地方と北陸で150ミリ、
▽東北で100ミリと予想されています。

¤¤¤⇨  また、9日夕方までの48時間の雨量は、
▽四国と東海で300ミリから400ミリ、
▽九州南部と関東甲信で250ミリから350ミリ、
▽近畿で200ミリから300ミリ、
▽九州北部で200ミリから250ミリ、
▽北陸で150ミリから250ミリ、
▽中国地方で150ミリから200ミリ、
▽東北で100ミリから150ミリと予想されています。

気象庁は土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水に厳重に警戒するよう呼びかけています。

記録的な大雨となった九州に加え、すでに雨量が多くなっている中国地方や東海などでも非常に激しい雨が予想されています。数時間のうちに状況が悪化するおそれもあります。厳重な警戒を続け、自治体が発表している避難の情報に基づいて身の安全を確保してください。

九州北部で記録的雨量

九州北部では7日朝にかけて各地で記録的な大雨となりました。

¤¤¤  大分県日田市の椿ヶ鼻では、6日から断続的に激しい雨が降り、7日午前3時前までの1時間には80.5ミリの猛烈な雨を観測しました。7日午後1時までの24時間の雨量は497ミリに達し、観測史上最も多くなりました。

¤¤¤  福岡県大牟田市では、6日夕方、発達した積乱雲が連なる線状降水帯がかかり、3時間で188.5ミリの雨を観測しました。7日未明までの12時間の雨量は351ミリと、平年の7月1か月分に匹敵する雨がわずか半日で降りました。さらに、7日朝までの24時間雨量は観測史上最も多い446.5ミリに達しました。

¤¤¤⇨  このほか、各地の24時間雨量は、
▽熊本県山鹿市で420ミリ、
▽長崎空港で384ミリ、
▽福岡県久留米市で360.5ミリと、いずれも観測史上最も多くなり、平年の7月1か月分前後の雨が1日で降る記録的な大雨となりました。

 気象庁予報部発表 ; (気象情報/大雨・突風・雷) 7月7日16:37分、 大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第15号

2020-07-07 23:15:39 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…


◎◎  大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第15号

令和2年7月7日16時37分 気象庁予報部発表


(見出し)

西日本から東北地方では、土砂災害や洪水の危険度が高い状態が続いており
、特に九州では記録的な大雨となっています。土砂災害、河川の増水や氾濫
に厳重に警戒し、低い土地の浸水に警戒してください。


(本文)

[気圧配置など]

 梅雨前線が対馬海峡を通って東北地方にのびています。
 前線は、9日頃にかけて西日本から東北地方に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となり前線活動の活発な状態が続くでしょう。


[防災事項]

 西日本から東北地方では、局地的に非常に激しい雨が降っています。3日からの大雨により、土砂災害や洪水の危険度が高くなり、地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。西日本から東北地方の広い範囲で、9日にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
 特に九州では記録的な大雨となっており、8日朝にかけて非常に激しい雨の降るおそれもあります。

¤¤¤⇨ 8日18時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  九州南部、四国地方、東海地方     250ミリ
  九州北部地方、近畿地方、関東甲信地方 200ミリ
  中国地方、北陸地方          150ミリ
  東北地方               100ミリ


¤¤¤⇨ 9日18時までの48時間に予想される雨量は、多い所で、
  四国地方、東海地方     300から400ミリ
  九州南部、関東甲信地方   250から350ミリ
  近畿地方          200から300ミリ
  九州北部地方        200から250ミリ
  北陸地方          150から250ミリ
  中国地方          150から200ミリ
  東北地方          100から150ミリ
の見込みです。


□□⇨ 西日本から東北地方の広い範囲で、土砂災害、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、低い土地の浸水に警戒してください。
 竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。

[補足事項等]
 地元気象台の発表する警報、注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。
 次の「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報」は8日5時頃に発表する予定です。

気象庁 ; 7月7日22:20分、 24時間降水量の日最大値 (ランキング 上位10地点)

2020-07-07 23:08:01 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…



◎◎  24時間降水量の日最大値 (ランキング 上位10地点)

  24時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 22時20分現在

順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの観測史上1位の値 昨日までの7月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日

1 大分県 日田市 椿ヶ鼻(ツバキガハナ) 497.0 ] 13:00 ] 396.0 ] 2012/07/14 396.0 ] 2012/07/14 2004年 (観測史上1位の値を更新)
2 福岡県 大牟田市 大牟田(オオムタ) 446.5 ] 06:40 ] 312 1990/07/02 312 1990/07/02 1976年 (観測史上1位の値を更新)
3 熊本県 山鹿市 鹿北(カホク) 420.0 ] 07:20 ] 395 1990/07/03 395 1990/07/03 1976年 (観測史上1位の値を更新)
4 長崎県 長崎市 長浦岳(ナガウラダケ) 407.0 ] 06:30 ] 499 1982/07/24 499 1982/07/24 1976年
5 長崎県 大村市 大村(オオムラ) 384.0 ] 06:40 ] 380 ] 1982/07/24 380 ] 1982/07/24 1976年 (観測史上1位の値を更新)
〃 福岡県 田川郡添田町 英彦山(ヒコサン) 384.0 ] 10:30 ] 386 2007/08/03 323.0 2018/07/07 1988年 (7月の1位の値を更新)
7 福岡県 久留米市 耳納山(ミノウサン) 382.5 ] 07:30 ] 392.0 2012/07/14 392.0 2012/07/14 1976年
8 高知県 安芸郡馬路村 魚梁瀬(ヤナセ) 373.0 ] 05:40 ] 867.0 2011/07/19 867.0 2011/07/19 1978年
9 鹿児島県 鹿屋市 鹿屋(カノヤ) 372.0 ] 00:10 ] 496.0 ] 2020/07/06 496.0 ] 2020/07/06 1977年
10 福岡県 柳川市 柳川(ヤナガワ) 361.5 ] 07:20 ] 301 1990/07/02 301 1990/07/02 1976年 (観測史上1位の値を更新)

(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

 トヨタ自動車・ホンダ ; (道路情報/九州など・ネットで公開) 7月7日17:50分、 九州などの道路情報をネット上で公開 自動車メーカー

2020-07-07 22:55:39 | 九州北部、 福岡県  大分県  長崎県  佐賀県  熊本県


◎◎  九州などの道路情報をネット上で公開 自動車メーカー


2020年7月7日 17時50分


□□⇨  トヨタ自動車やホンダは、大雨の被害が出ている九州などで、実際に車が通行できた道路や規制されている道路の情報をインターネット上で公開しています。

○○☞☞  両社は、車の位置情報や、交通規制情報を活用して、実際に通行できた道や、渋滞している道、交通が規制されている道などの情報を提供しています。

◇◇  トヨタは自社のウェブサイトに「通れた道マップ」として、公開していて、ホンダは「インターナビ通行実績情報マップ」としてヤフーの地図サイトに公開しています。

¤¤¤  利用は無料で、両社は「移動する際の情報として参考にしてほしい」と話しています。

アドレスは、トヨタがhttps://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
ホンダが、https://map.yahoo.co.jpで、このサイトから「九州大雨の影響による道路交通情報はこちらから」をクリックすると情報を見ることができます。

bloomberg ; 7月7日16:14分、 きょうの国内市況(7月7日):株式、債券、為替市場

2020-07-07 22:45:57 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


 

◎◎  きょうの国内市況(7月7日):株式、債券、為替市場


Bloomberg News

2020年7月7日 16:14 JST

●日本株は反落、海外景況感改善で医薬品や陸運が安い-半導体は下支え

  東京株式相場は4営業日ぶり反落。海外景況感の改善を受け、医薬品や陸運、電気・ガスなど景気に左右されにくい内需ディフェンシブ関連業種が売られた。米先物安が重しとなり、輸送用機器、銀行など金融株も安い。

TOPIXの終値は前日比5.44ポイント(0.3%)安の1571.71
日経平均株価は99円75銭(0.4%)安の2万2614円69銭


¤¤¤  セゾン投信運用部の瀬下哲雄運用部長は「新型コロナ感染第2波の懸念がある中でも米景況感は戻ってきている。景気は底を打ち、低金利もあって奈落の底に落ちるようなことはなさそうだ。ただ、水準はなお低いままで、少なくとも上は向いていない。V字回復にはほど遠い」と述べた。

東証33業種では陸運や医薬品、電気・ガス、鉄鋼、輸送用機器、銀行、不動産が下落
情報・通信やサービス、精密機器、小売、電機は上昇


●債券は長期や超長期中心に上昇、30年債入札の好結果を受けて買い優勢

  債券相場は上昇。この日行われた30年利付国債入札が順調な結果となったことが好感され、長期債や超長期債を中心に買いが優勢となった。

新発10年債利回りは一時、前日比1ベーシスポイント(bp)低い0.03%に低下
新発20年債利回りは一時0.43%、新発30年債利回りは一時0.62%、新発40年債利回りは0.65%と1bp低下
長期国債先物9月物の終値は12銭高の151円87銭。夜間取引で堅調に推移した流れを引き継ぎ小高く始まり、30年入札結果を受けて一時151円91銭まで上昇


¤¤¤  SMBC日興証券の竹山聡一金利ストラテジスト

30年債入札は最低落札価格が市場予想を上回り、応札倍率も高く順調だった
入札結果が強かったことを好感して先物が上昇し、つれて長期債も買われた
利回り曲線のスティープ(傾斜)化もちょっと一服したのではないか

30年債入札
最低落札価格は99円60銭と、市場予想の99円50銭を上回る
投資家需要の強弱を反映する応札倍率は3.92倍と昨年7月以来の高水準、前回は2.84倍
小さければ好調な入札を示すテール(最低と平均落札価格の差)は8銭と、前回11銭から縮小


●ドル・円は小幅高、コロナ懸念や株高一服でドル買い戻し-豪ドル下落

  東京外国為替市場のドル・円相場は小幅上昇。株高の一服感や新型コロナウイルスの感染拡大への懸念を受け、ドルが午後に入り買い戻された。オーストラリアドルは一部地域でのロックダウンが懸念され下落。

ドル・円は午後3時40分現在、前日比0.2%高の1ドル=107円52銭。午前の取引で一時107円25銭と約1週間ぶりの安値を付けたが、午後の取引が進むにつれてドル買い優勢となった
豪ドル・ドルは0.3%安の1豪ドル=0.6949ドル。午前に0.6998ドルと6月11日以来の高値を付けたものの、午後には豪ドル売りが優勢に。対円では0.2%安の1豪ドル=74円74銭


¤¤¤  バークレイズ証券の門田真一郎チーフ為替ストラテジスト

ドルと円は両方ともリスクオフで買われ、リスクオンでは売られるが、足元では前日売られたドルの買い戻しが優勢。ただ、値動きは小幅で、107円台を中心に106-108円台にとどまっている状況は変わらない
米国の一部でコロナ感染者が増えているが全国的なロックダウンには至らないとみられているほか、ISMなど経済指標の改善により、前向きなセンチメントは維持されている
豪ドルは同国中銀による金融政策の据え置きは予想通りで反応は乏しかったが、高値圏にあったところにロックダウンの報道もあってリスク回避的な売りが強まった


最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE