森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

レバノン/被害状況  8月5日10:20分、 ベイルート 大規模爆発で死傷者多数、トランプ氏「攻撃の可能性」

2020-08-05 22:24:36 | 中東;エジプト・サウジアラビア・イラク・シリア、パレスチナ…



◎◎   ベイルート大規模爆発で死傷者多数、トランプ氏「攻撃の可能性」

  Dana Khraiche 

2020年8月5日 6:59 JST
更新日時
2020年8月5日 10:20 JST


爆発性の高い物質が原因と当局説明、事故か攻撃かは明言せず
イスラエルは関与を否定、地政学的懸念で原油価格上昇


▼▼▼  レバノンの首都ベイルートの港で4日、大規模な爆発があった。死傷者は現地病院の収容力を超える規模に上っている。衝撃は大きく、ベイルート全域で建物の窓ガラスが吹き飛び、爆発音はキプロスでも聞こえた。当局は爆発が港の極めて爆発性の高い物質によって引き起こされたと説明したが、事故だったのか何らかの攻撃だったのかは今のところ発表していない。

¤¤¤⇨  死傷者数は増え続けており、ハッサン公衆衛生相によると、現地時間午後11時(日本時間5日午前5時)ごろの時点で死者67人、負傷者約3600人となっている。

◐◐⇨  トランプ米大統領は今回の爆発について、米軍としては「攻撃」による可能性があると考えているとホワイトハウスでの記者会見で述べた。


◎◎  レバノンの爆発は爆弾による攻撃の可能性-トランプ氏が言及

Large Explosion In Lebanon's Capital


◇◇⇨  現地の映像によると、炎のようなものが見えた後に閃光(せんこう)が続き、大きな爆発が起きてベイルート港一帯を巨大な煙が包み込んだ。電力会社や政府機関など周辺地域の建物が大きく損壊し、数マイル離れた場所でも被害があった。

  ファフミ内務・自治相は「暫定的な情報は、少し前に押収・保管されていた爆発性が高い物質が原因だったことを示している」と現地テレビに語った。

WATCH: Here’s the moment downtown Beirut was rocked by an explosion that was felt miles away pic.twitter.com/9rnD3hGz4Y

— Bloomberg QuickTake (@QuickTake) August 4, 2020

△△  爆発で中東地域の地政学的な不安定性が増したとの見方から、原油価格は上昇。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物9月限は1.7%上昇した。

●●⇨⇨②③  爆発後、ベイルートの病院の外には徒歩やバイクで助けを求める人々が殺到。ある病院は負傷者400人を収容したと説明。他の病院は対応能力の限界に達したとして献血を呼び掛けている。

□□  ディアブ首相は爆発を「甚大な国難」と表現し、爆発の原因となった物質の倉庫は2014年からあったと説明。「2750トンもの硝酸アンモニウムが過去6年間も倉庫のコンテナに保管されていたのは許されない」とし、「それが誰であろうと責任ある者に最も厳しい罰を与える」と当局との会合で述べた。

  ポンペオ米国務長官は犠牲者に哀悼の意を表明し、「この悲劇からレバノンの人々が立ち直るのを支援する用意はいつでもできている」との声明を発表した。

Large Explosion In Lebanon's Capital

  大規模な爆発を受けて倒壊した建物の付近で消火活動に当たる消防士ら(4日、ベイルート)写真家:ハサン・シャバン/ブルームバーグ
  ベイルートとその近郊には、多くの大使館や非政府組織(NGO)のほか、省庁や各政党本部の建物がある。現場からは爆発から数時間後も黒煙が立ち上っている。

   レバノンは最悪の金融・経済危機に見舞われている。3日には外相が、同国は利害対立で「破綻国家」に転落する恐れがあると警告しつつ辞任した。

  一方、イスラエルは爆発への関与を直ちに否定した。

Large Explosion In Lebanon's Capital

  大規模な爆発後、倒壊した建物の周囲に集まる住民ら(4日、ベイルート)写真家:ハサン・シャバン/ブルームバーグ

原題:Huge Explosion Rocks Beirut, With Dozens Dead and Hundreds Hurt、Deadly Beirut Port Explosion Rocks a Nation Already in Despair、Massive Blast at Beirut Port Injures Thousands in Capital (4)(抜粋)


最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

bloomberg ; 8月5日20:17分、 金相場、上昇継続の見通し強まる-ゴールドマンは2300ドルを予想

2020-08-05 22:16:11 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


◎◎  金相場、上昇継続の見通し強まる-ゴールドマンは2300ドルを予想


Eddie Spence、Ranjeetha Pakiam

2020年8月5日 20:17 JST


地政学的リスクの高まりや追加刺激策投入の観測が背景
さらに上昇する条件はそろっている-スプロットのウォン氏
金相場が最高値を更新し、1オンス当たり2000ドル超の領域に踏み込んだ。地政学的リスクの高まりや、新型コロナウイルスがもたらした経済的な打撃に対処する刺激策の追加投入の可能性が背景にある。

△△△  金相場は年初来で30%を超える上昇率だ。米国の実質金利低下によって、安全資産としての金の地位はさらに強固になった。ドルの下落や世界的な回復は長くかかるとの見方から、金の投資妙味は高まっている。ゴールドマン・サックス・グループはオンス当たり2300ドルまで上昇すると予想している。

Gold continues to hit all-time highs


¤¤¤⇨  スプロットのマーケットストラテジスト、ポール・ウォン氏はリポートで、「金がさらに上昇する条件はそろっている」と述べ、「われわれが予測しているのは、この先の財政支出増加や何年間にもわたる極めて緩和的な金融政策、厳しい景気回復だ」と指摘した。

原題:Gold Barrels Past $2,000 With Stage Set for Further Rally(抜粋)


最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

ロイター ; 8月5日18:12分、  東京マーケット・サマリー・最終(5日)

2020-08-05 22:03:59 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…


◎◎   東京マーケット・サマリー・最終(5日)


2020/08/05 18:12


  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値


<外為市場>

ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 105.66/68 1.1818/22 124.90/94
NY午後5時 105.70/74 1.1800/04 124.70/74

★★  午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点より小安い105円後半。一時
105.51円まで下落し、7月31日以来の安値をつけた。

 

<株式市場>

日経平均 22514.85円 (58.81円安)
安値─高値   22356.25円─22554.20円
東証出来高 12億0480万株
東証売買代金 2兆1780億円

▼▼  東京株式市場で日経平均は反落した。前日の米国株式市場は続伸したものの、日経平均は前
日までの2営業日で850円以上の上昇となっており、急速な戻りに対する警戒感から利益確定
売りが優勢となった。前場は一時200円超安となる場面もあったが、後場には日銀のETF(
上場投資信託)買いへの期待が下支えとなり、下げ幅を縮小した。この日も4─6月期の決算内
容や通期の見通しなどを手掛かりにした個別物色が続いた。

  東証1部の騰落数は、値上がり981銘柄に対し、値下がりが1090銘柄、変わらずが1
02銘柄だった。
 
 
<短期金融市場> 17時05分現在

無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.022%
ユーロ円金先(20年12月限) 100.050 (-0.005)
安値─高値 100.050─100.060
3カ月物TB ───
 
  無担保コール翌日物の加重平均レートは、速報ベースでマイナス0.022%になった。前
営業日からほぼ横ばいだった。「中堅銀行の調達意欲はやや低下してきたが、大手銀行は引き続
き強い」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は弱含み。

 

<円債市場> 

国債先物・20年9月限 152.40 (+0.03)
安値─高値 152.39─152.54
10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.005% (-0.005)
安値─高値 0.010─0.000%
 
国債先物中心限月9月限は前営業日比3銭高の152円40銭と続伸して取引を終えた。日
本株とドル/円の反発が一服したほか、米金利低下の流れが波及した。10年最長期国債利回り
(長期金利)は一時、6月15日以来となるゼロ%を付けた。引け値は、前営業日比0.5bp
低下の0.005%。

 
<スワップ市場> 16時55分現在の気配

2年物 0.00─-0.09
3年物 -0.00─-0.10
4年物 -0.00─-0.10
5年物 -0.00─-0.10
7年物 0.01─-0.08
10年物 0.06─-0.03

国内/感染状況 ; (重要記事:新感染者数1343人) 8月5日21:15分、 【国内感染】5日 全国で1343人感染 5人死亡(20時半現在)、総計4万3511人

2020-08-05 21:57:08 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!


◎◎  【国内感染】5日 全国で1343人感染 5人死亡(20時半現在)


2020年8月5日 21時15分


●●●⇨  5日は、これまでに全国で1343人の感染者の発表がありました。
また、熊本県と兵庫県、千葉県、神奈川県、愛知県で、それぞれ1人の死亡が確認されました。

◆◆  国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め4万2799人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて4万3511人となっています。

■■  亡くなった人は、国内で感染した人が1028人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて1041人です。


各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は、5日の新たな感染者です。

▽東京都は1万4285人(263)
▽大阪府は4916人(196)
▽神奈川県は2831人(81)
▽埼玉県は2620人(64)
▽愛知県は2538人(147)
▽福岡県は2479人(123)
▽千葉県は1910人(50)
▽北海道は1503人(14)
▽兵庫県は1423人(52)
▽京都府は903人(27)
▽沖縄県は714人(77)
▽岐阜県は400人(21)
▽広島県は387人(11)
▽茨城県は344人(10)
▽静岡県は334人(9)
▽石川県は324人
▽熊本県は317人(37)
▽奈良県は286人(9)
▽鹿児島県は266人(4)
▽富山県は261人(7)
▽滋賀県は236人(29)
▽栃木県は224人(17)
▽宮崎県は215人(8)
▽群馬県は202人(5)
▽三重県は179人(24)
▽宮城県は177人(1)
▽和歌山県は173人(3)
▽福井県は149人(4)
▽長崎県は140人(5)
▽長野県は125人(3)
▽新潟県は119人
▽佐賀県は117人(6)
▽山梨県は113人(4)
▽岡山県は101人(7)
▽愛媛県は100人
▽福島県は91人(2)
▽高知県は82人
▽山形県は76人
▽大分県は74人(1)
▽山口県は60人(1)
▽香川県は50人(2)
▽徳島県は43人(11)
▽青森県は32人
▽島根県は29人
▽鳥取県は19人
▽秋田県は18人
▽岩手県は4人です。

このほか、
▽空港の検疫で637人(8)
▽中国からのチャーター機で帰国した人と、国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

★★★  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、5日時点で104人となっています。

☆☆☆  一方、症状が改善して退院した人などは
▽国内で感染した人が2万8028人、
▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて2万8687人となっています。

¤¤¤  また、今月2日には速報値で1万174件のPCR検査が行われました。

※集計は後日修正される可能性があります。
※在日米軍の感染者は含めていません。
※福岡県が3日の感染者を修正しています。
※静岡県が4日の感染者を修正しています。

愛知県/感染状況 ; (重要記事:新感染者数147人) 8月5日21:05分、 愛知県 新たに147人の感染確認 県内延べ2538人に

2020-08-05 21:32:05 | 東海地方、静岡県  愛知県  岐阜県  三重県


◎◎  愛知県 新たに147人の感染確認 県内延べ2538人に


2020年8月5日 21時05分


▼▼▼  愛知県では、新たに147人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

⇨  愛知県内で感染が確認された人は、延べ2538人となりました。

  愛知県によりますと、田原市に住む70代の男性は、感染が確認されたあと、死亡したということです。

■■⇨  愛知県内で死亡した感染者は、36人となりました。