じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

俺は雑草

2018-07-31 16:54:41 | 日記的雑談
なぁ~ンちゃって・・・でも、ホントに俺は雑草!!!
 
なんて事を声高に言わずとも自他ともに認定の完璧な雑草であります。

ドー言うんですかね? 
社会的常識人の言う、一般常識を否定する好ましからざる人物って奴ですかね?

ナンて事を言いつつ話題は飛ぶんですが・・・。

本日、いんげん豆の収穫の時、序でに手近な雑草も引っこ抜いた訳です。
その事で、ドー言う訳か私の心が痛んだのであります。

いや、生き物としての雑草を引っこ抜いて抹殺した事への罪悪感と言いますか・・・まっ、早い話が可哀想だな、と思ったんであります。

アレです・・・上手く言えないんですけれども、畑は私が作った植物の管理社会だと思うのであります。

私が立てた計画に従って種が蒔かれ、苗がが植えられ、期待する形で秩序を保って繁殖してくれたら嬉しい、野菜の管理社会であります。

私が思い描く管理者会には生産性の無い雑草は生えていないのであります。
なので徹底的に除草され、目的外の植物には生えてもらっては困るのであります。

・・・生えてもらっては困る!!!
味噌は此処でありましょう・・・私の中の予定に無いので困るのであります。
が、雑草にして見たら柔らかく耕され肥料もたっぷりと滲みた大地は絶好の生息地であります。
しかも、雑草が生える事に拠る弊害はとても曖昧で排除する確固たる根拠も無いのであります。

と、言う事は、昔からの言い伝えと、見てくれと気分の問題かも知れない訳です。

これ、ナンと無く人間社会も一緒ですね。
人間として生息し易い場所・・・要するに快適な社会には雑草は要らない訳であります。
育てれば有用な美味しい野菜や美しい花が咲くと分かった種しか受け入れないのであります。

まかり間違って風に乗って飛来した雑草の種などが芽吹こうものなら早速排除であります。

で、思ったんですが、雑草とナスやキュウリの違いは私にとっての価値でありまして、植物としては同じ生き物なんであります。

んっ? 益物か否かを定義しているのは誰だ?と考えると、雑草を生み出しているのは「俺か?」と、なるわけであります。

で、ふと我を顧みたんですけれども・・・ブランド野菜とか言う以前にスーパーで特売のやや難ありの野菜でもない自分は、完璧に雑草だよな、と。

生息が許されるのは邪魔にならない野っ原や荒れ地、であります。
花や野菜の社会の皆様のお邪魔にならないように、目立たぬように生息しろ・・・と、言う感じですかね?

雑草的人間が畑を作ったら雑草を目の敵にして排除って、ナンダかなぁ~。
で、思う事は・・・此処なんだな、人間の本性って、であります。

奴隷でも奴隷頭になれば主人に寄り添って管理する側に回ろうとする性・・・これを野菜と雑草の関係に見た時、私は鎌を持つ手が止った訳であります。

何故に雑草を刈るのか? 
インゲンの生育にそれ程邪魔か?
トマトの下草がトマトを枯らすか?

と、脳内議論が始まりまして日没に至った訳であります。

人間って・・・もとい、俺って、面倒くさい奴だなぁ~と、自分でも思うんですがね。

で、明日の予定は・・・庭の草刈りでありますので、何を言ってるんだかコイツは、であります。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時的カレーの日

2018-07-31 16:33:05 | 日記的雑談
いや、皆様には意味不明のタイトルでありましょうが私には重大な話なんであります。

アレです・・・我が家では私の趣味趣向により日曜日の夜はカレーと決まっている訳であります。

が、しかし、このところの私の勤務はずーーーっと夜勤務でして帰宅が9時少し前になる訳です。
なので仕事場で弁当の夕食を食べて来てしまい、家では晩酌だけになる訳であります。

いや、糖質ダイエットとかは気にしてないんですが、流石に睡眠の一時間半前~二時間未満に米の飯を食べるのは控えたい訳であります。

と、言う事で日曜日はカレーの日の掟が崩れちまって、やっと四日ぶりに家で夕食と言う本日・・・満を持してのカレーなのであります。

先ほど畑からインゲンを大量に採って来たので本日はインゲンカレーであります・・・初めてなのでドーなんだか分かりませんけど、まっ、あの手の物が入ったからと言って劇的な変化は無いと思います。

ホントはお休みの今日、代替え出勤でして、つまらない事になった訳であります。
予定ではチビ黒(我が愛車)で一泊二日、車中泊で日本海を見に行く予定だったんですけど・・・まっ、それはまたの機会にしました。

で、仕事が1時半までで、その後2時過ぎまでプールで軽く泳いで帰宅でありました。

で、帰宅後は毎日の行事であります、畑と花壇の水やりてありました。

雨は降ったんですけどね、お湿り程度でありまして地面の中まで染み込む程では無かったんであります。

乾いた地面に短時間の強い雨は染み込む前に地表を流れて終わっちまうんですね・・・昨夜も少し降ったと言うのに畑も花壇も乾いております。



カサブランカが見頃であります


真夏のアジサイってドーですか?

庭の花くらいしか被写体が無くてマンネリであります。
それもそのはず・・・だって仕事場と言うの往復以外は畑と花壇の手入れなので目新しい被写体が無いのであります。

未だ五時前・・・リンゴの葉っぱが病気なんで薬を散布しようか迷ったんですが明日は休みだし、コレと言って予定も無いので畑の草取りと消毒、と言う事にして今日はやめました。

まだ「お風呂が湧きました」の声が聞こえないので身動き取れません。

早く一杯やりたいんですけど・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする