何が湿っぽいのかと言うと、まずは終日除雪に勤しみ噴き上げた雪を風向きの悪さで全身に被り湿っぽい1日だったのであります。
で、次の湿っぽいのは鼻水でして、今朝から鼻水が止まらず湿っぽいのであります。
が、極め付けに湿っぽいのは株でして、もうずーっと場が開くたびに少しずつ下げてきまして、これが現物で無くて信用だったら今頃は闇金にでも駆け込む羽目に陥っている次第であります。
いや、先週だったか株とか投信は切って捨て金だけにしようと心に決めたんですが、緩く誓ったためか実行していなかったのであります。
そして、湿っぽい話のオチは、風邪が拗れた、でして今朝から具合が悪いのであります。
その悪さは中くらいと申しましょうか、寝込む程ではないが立っているのは辛い、って感じであります。
が、救いは食欲があるって事でして、多分ですが飯が食えている間は倒れないと思います、なんちゃって。
今日は山のバイト先も晴れ間が出ましたので隙を見て除雪に出たわけですが、積雪は深いところだと1メートルを超えていまして雪太郎の出番では無くヤンマーのロータリーで頑張った次第であります。
で、ヤンマーのロータリー式除雪機が1発で除雪できるのは積雪70〜80センチが限度でしてそれより深いのはオーガの位置を高くして上っ面を削り、バックして下面を削るって方法になるわけであります。
が、何分にも古い除雪機でクローラーがすり減って簡単にスタックしちまうわけで、その度にスコップで掘ったり筵を噛ませて脱出するので時間ばかり掛かるのでありました。
あれです、私しゃバイト先の組織図で行くと一番下なので上の方から割と気軽に「あそことここも除雪してもらえると助かるなぁ」なんて声が掛かるのであります。
それは最重点の避難経路等では無く、その係の者たちが作業に行く道なので私らの範疇では無いのですが私しゃ笑顔で引き受けちまうのであります。
その結果、今日は朝からずーっと外の作業でして、それが原因で治りかけた風邪がぶり返したと思うんですが、まっ、いいでしょう。
そーだ、忘れないうちに指値を入れといて株は処分しよう、と言いつつ帳尻は真っ赤でして、持っていれば上がって穴が埋まる可能性がありますが売ったら損確定であります。
おおっと、お風呂が沸きましたので湯船に浸かって考えよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます