いや、解散した嵐では無くはたまた明後日あたりやって来る嵐・・・別名を台風ともいうが、その話でも無いのであります。
と、なれば、やっぱしオリンピックしか無いわけでして、仮にメダルに絡まない試合やゲームで、日本が出てなくても、真剣勝負ってのは良いもんであります。
いやいや、瀬戸大也の意味不明な記者会見なんてのもご愛嬌でして、混乱していた最中のインタビューと思うと見逃してやりたくなるものであります・・・なんちゃって偉そうに。
しかし、草レースですがその昔水泳競技もやって居た自分には不可解な言動なんですが、瀬戸大也が予選は8位でも良いと思って居たようなことを言ったとか。
あれです、草レースでも4コースと5コースがその組みの王様でして、1コースや8コースに勝ち目は無いと自分は思うんですがそんな泳ぎにくいコースに甘んじ流気持ちで臨む予選ってなんなんだ? と思いましたが、まっ、いいでしょう。
あとあれ、みて居てまったく感動しなかったのがなでしこジャパンのサッカーですかね。
私ゃサッカーは門外漢なんですが、なんか休んでばかりいる風に見えたわけでして、ソフトボールのチームのような勝つって気迫が見え無かったんですが、それも、まっ、いいでしょう。
で、緊張と感激しまくったのがスケートボードでありました。
なんだか金髪にしてるんだけれども結構地味で、タトゥーバリバリの派手な選手に気圧されしてる風に見えた堀込選手・・・尻上がりの高得点に大興奮でありました。
そして、淡々とゲームを進めじわじわと追い上げて気がつけば金とは、素晴らしかったであります。
で、晩飯を食べながらみた桃田選手の予選なんてのも真剣な表情が素晴らしいし、その合間に別のチャンネルで見た3×3の女子のバスケ・・・凄え忙しいゲームだというのを初めて知り、そして日本が強いってのも知って感激でありました。
が、極め付けは、柔道の兄弟揃って金・・・妹の詩選手が先に金を決めて望んだ兄貴の一二三選手でしたが、技ありのポイントを守りきって見事に金!!!
良いもんですねぇ、真剣勝負ってのは!!!
さて、かく言う私は半日の植木屋仕事でして、午後一時過ぎに帰宅し、後片付けをしてから水風呂に入りやや遅い昼飯を食べながらオリンピックを見た次第であります。
で、2時半から寝床に横になり読書でありました。
先日アマゾンでまとめ買いした五冊の最後の一冊は馳星周著 帰らずの海 でありました。
いや、いつもの馳星周・・・よりはバイオレンス的には大人しかったんですが、仕掛けは暴力と権力と酒と女と男でありますが、392ページを一気読みさせられちまいました。
あれです、刑事物って言えばそーなんですが、刑事コロンボみたいな理詰めの推理は無く、まっ、ストーリー的にはかなり強引なんですが、それが却ってリズム感を生み出し一気読みさせると思うわけであります。
なんと申しましょうか、細かいことを言えば辻褄が合わないアレもナニなんですが、そこがそれ、馳星周だと思って読むので味になると思うんであります。
そして、読み終わった感想は・・・凄いなぁ〜どうやったらこんな展開を作れるんだろうと、才能の深さにやや嫉妬、であります。
でも、読み終え直前に感じた違和感の答えは本文中には無く、ページの最後にこの作品が連載ものであった事を見た瞬間に納得であります。
いや、話の途中ではかなり重要な位置にいたはずの女が後半では消えていたわけで、それ、どーすんだよとおもいましたが、まっ、いいでしょう。

スイカの葉っぱの上で羽化したセミ
今日も暑かったです。
飲んでも飲んでも足りなくて、もう腹はダボダボってところまで飲みましたが、それでもトイレに行かないのは身体が乾いているんでありましょうか?
NBCはこの地図を開会式で中国選手団が入場する際に表示。中国の総領事館は「不完全な地図」により「中国人民の尊厳と感情を傷つけた」と主張した。NBCはこれに対してコメントしていない。
いや、中華国としては随分控えめな反発ですね。
やるならやるよ、的な強気の発言が続いていましたが・・・まっ、次が自分ののところなので大騒ぎしてボイコットされる、なんて流れは避けたいですもんね。
いや、今日の午後に日本人女子の試合をテレビで見たんだけれども、あれは幻か?
しかし、初めて見た試合でしたが武道という感じは受けませんで、あんな軽く足先でつついたら点数入るんだぁ・・・と、初めて見たのにもーたくさんと思いました、なんちゃって。

ワクチン接種が進みマスクなんかもー要らねぇ、飲食店も解放で景気良く騒ぎはしゃいでいるイギリスの感染者がうなぎ上りに上がっているようであります。
で、日本のワクチン肯定派は・・・感染はするが重症化はしないってのが定番なんですが、イギリスの重症患者の40パーセントは二度のワクチン接種完了者と、いうことで、それも怪しくなっているのが現状です。
私が危惧するのはオリンピック以後であります。
ワクチンパスポートが無いとまずは公の場所から始まって、いずれはコンビニや飲食店などにも入れなくなる・・・そんな日が来やしないかと危惧してるんですが、まっ、いいでしょう。
では、明日はバイトなのでさっさと寝ます。
と、いう事で、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありれますように願いまして、おやすみなさい、と。