じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

雑談的罵詈雑言

2021-08-08 19:14:20 | 日々の雑感
終わってしまいましたね、オリンピック・・・なんちゃって、特別なんの感慨も無いんですけど取り敢えず語って見たかったのであります。

さて、明日からは大谷さんの活躍で盛り上がってくれたら嬉しいと切に願うところでありますが、不調と言われる大谷さん・・・少し心配でありますが、まっ、いいでしょう。

コロナの勢いが止まらないんですが、これはどう受け止めたら良いのか、はっきり言って「コロナはただの風邪」を信奉している自分でも、ラムダ株だのデルタ株だのと矢継ぎ早に脅しをかけられると少し心配になります。

で、昨夜もYouTubeでコロナ関連記事を拾っていたわけですが、どれを読んでも決め手に欠けるわけでして、探れば探るほど混乱するから始末に負えません。

しかし、一筋の光明と言いますか、自分の考えに自信を持つ記事も見られまして、やっぱし「コロナはただの風邪」路線は曲げなくて良いと思った次第であります。

と、言うことで確信したのは、コロナに打ち勝つのは自分の免疫で、と言うことであります。

で、ついでに言うと、免疫を高めるためのアレコレも書かれていたんですが、コロナ以前のうんちくと寸分違わぬものでありまして、早寝早起き、適度な運動、太陽光線を浴びてビタミンD、野菜をたくさん食べ、発酵食品を摂る、と言うことでありました。

なんと申しましようか、免疫を高めるアレコレに関しましてはほぼ完璧な私でして、そー言うことなら天下無敵であると確信した次第であります。

しかし、発酵食品の部で一つ気になるのは、酒は発酵しているが、あれは敵なのか味方なのか判然としないと思うんですが、まっ、いいでしょう。


ラムダ株はワクチンへの抵抗力を持っている、ですとぉ・・・ダメじゃん、なんちゃって。

ただし、ラムダ株が既存のウイルスより感染力が正確に何倍さらに強いのか、致死率はどの程度になるのかについてはまだ確認されていない。

いや、自分的には感染力が強いってのは大したことでは無く、感染して発症する確率や、発症した時の重症化なんてことに興味があるわけですが、そー言う話って殆ど見られないのが不思議であります。

で、見出しでは強烈に煽っといて記事の中身では騒ぎ立てるほどに中身は分かってい無いと白状しているのが煽り記事は始末に悪いと思うのは私だけでありましょうか。


なんか別の記事かYouTubeで見たんですが、日本人はCovid-19より少し古い型の同種のウィルスに感染しており免疫を獲得しているらしいのでありますが、まっ、いいでしょう。

米国上院が台湾がWHOの地位を取り戻すのを助けるために法案を可決

これ、額面通りに喜んで台湾よかったね読むのが妥当なんでしょうけれども、自分はWHOにオブザバーで参加のお手伝いってのが気になるわけであります。

中国の手先的テドロスWHOに台湾を引き入れてどーするのか、なんて事を考えちまうのはただの妄想でありましょうか、なんちゃって。

なんだか面白いネタも無く、無理してUPするのも痛々しい感じと思うんですが・・・まっ、そー言うことなので尻切れのまま逃げたいと思います。

では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますようにと願いまして、おやすみなさい、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックへの罵詈雑言

2021-08-08 13:29:23 | 日々の雑感
午後から何をしようか迷っていたわけですが、結局はバイト先のジムに行って筋トレなどしてきたわけであります。

で、旧式のマシーンを相手に大量の汗を流してきたんですが、それはトレーニングの質が高いからでは無く、雷雨に襲われたトレーニンジジムは窓を全部締め切ったからなのであります。

何度か書いているんですがここのトレーニングジムには冷房設備がないので室温はキッチリ33度まで上がっているのであります。

こんな空間でトレーニングに励もうって輩はほとんど変態でして、それぞれに個性的な人が頑張っていたのであります・・・と、申しましても自分を含めて三名しかいませんでしたが。

さて、オリンピックは全競技が終わったみたいですね。
いや、大したアクシデントも無く、恙無く終わったと言って良いと思うんですが、皆様の感想は如何でありましょうか?

まっ、自分がスポーツジジイでどんな競技も好きで楽しめるからオリンピックに好意的という側面は否めませんがテレビで放送されたゲームやレースはどなた様も楽しめたんじゃ無いかと思うわけであります。

まっ、全く興味が無い人はそもそも見ないでしょうから、見たら楽しめたはずと思うんですが、まっ、いいでしょう。

で、メダルランキングの国別順位は一位アメリカ、二位中国で三位が日本と、開催国の面目も保ったと思うわけであります。

それにしてもアメリカと中国と日本で上位三カ国ってのが意味深と思うんですが、さらにROCで出場したロシアの衰退を感じるのは私だけでありましょうか?

意外と言っては失礼ですが4位のイギリスは金こそ日本より少ないですが獲得総数は65個で総数58個の日本より表彰台には多く登っているんですね。

あれです、イギリスの中身を調べていないので分かりませんけど何か特定の種目で大量に稼いでいないかと思うんですが、まっ、いいでしょう。

で、メダルランキングで着順があるのが86位まででして、銅メダル一個獲得の国がガーナやボツワナなど八カ国並んでいるわけであります。

いや、その下にはメダル零の国が100カ国以上並ぶわけでありますが、国名を見ると経済や政治的背景を鑑みると、参加してくれてありがとうございます、と思ってしまうわけであります。

しかし、本日の男子マラソンで銀のアブディ・ナゲーエ(オランダ)と銅のバシル・アブディ(ベルギー)はともにソマリアの出身だそうであります。

と、言うことは、祖国ソマリアから出場していれば男子マラソンで銀と銅が・・・いや、ソマリアから出たんでは環境が違い過ぎてダメですかね?

いや、様々な競技でみっちりと日焼けして真っ黒な人が欧米の国旗を背負って出場しているわけですが、色んな事情があって祖国の旗を背負えない選手ってのもいるのでありましょう・・・と、思うと少し切ない、なんちゃって。


これ、この記事の中身って自分にはアメリカの言い訳に取れるんですけど違いますかね?

年寄りと未成熟な若手しか連れて来られないようでは勝てない、と宣っているわけですが、金でしか動かないアメリカのプロスポーツの在り方がそーなんだから仕方が無いわけで、素直に日本が強かったと言っちまった方がカッコ良かったと思うんですが、まっ、いいでしょう。


で、余裕で勝った女子バスケのコメントは日本を賞賛って・・・こー言うのをリップサービスって言うんですかぃ?

あれです、勝手も負けても心底潔いのは日本だなと、どんな種類の戦いでも感じたんですが、ここに国民性と言いますか、国の性格がはっきり出て面白かったわけであります。

で、どことは言いませんが負けてもグスグズ言い訳と文句ばかり言う韓国が一番最低でしたかね。

いや、韓国人の選手の中には人格者も見られたわけなので、国とマスコミがダメなんでしょうね、きっと。

おおっと、お風呂が沸きましたので、んじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕なんだが

2021-08-08 11:18:43 | 日々の雑感
今日と明日、バイトも植木屋も休みにして夏を満喫する予定だったのに、台風の馬鹿野郎・・・いや、台風は女性らしいので馬鹿野郎は無いんですけど、まっ、いいでしょう。

我が家地方は朝から雨が降ったり止んだりで愚図ついた天気であります。

で、雨が降っても長くは続かずまた晴れ間が覗くんですが、その晴れ間がこれまた長くは続かずすぐに雨が降ると言う循環でして、雨の合間に活動するにも中途半端で困っちまいます。

と言うことで、本当はバイクでお泊まりツーリングを予定していたんですが諦めた次第であります。

んじゃぁ、チビ黒で車中泊に出ようかと思いましたが東北六県どこへ行ってもコロナ騒動が喧しいので迂闊に県境を越えると罵声を浴びせられるかと思い自粛しました。

そんなわけで、朝飯を食べた後もテレビに張り付き男子マラソンの中継など観戦したわけであります。

もーね、金メダルを取ったケニアのキプチョゲは別格でありました。
なんと申しましょうか、もう一レース走れるんじゃないかと言う雰囲気で余裕のゴールには唖然としました。

そして、2位集団の四人の駆け引きが見ものでして、レースとして見応えがあったのはこの集団でありました。

で、日本人で最後まで先頭集団に食らいついた大迫のレース運びも素晴らしかったわけで、テレビの観戦で感動なんてのは滅多にしない自分ですが、このレースには目が潤みました。

いや、棄権したのが30人ともアナウンスされてましたが、ゴールした人全員に拍手を送りました。

あれ、小さな声でしか言えない程度のランナーでしたが自分もフルマラソンを5回走った経験があるんですが、精一杯走っているつもりなのに抜かれる時の無力感や、目の前の一人を追いかける時の不思議な力を感じたことがあるわけでシロートなりにランナーの心理など考えちまうわけであります。

で、大迫選手はプロなんだなと思ったのがゴール後のコメントでして、2位集団に迫ってみようとしたけれども詰まらなかったので6位キープに切り替えたと・・・意識も飛ぶような終盤での冷静な分析に驚きました。

いや、ホントーに立派な6位入賞であります。

さて、我が家地方は仙台七夕という本来なら来場者100万人クラスの一大イベントの最終日なんですが、密かにやっているはずの街の様子はテレビの報道も無く、人出などはどーなっているのか伺い知ることもできず無く寂しい夏であります。

仙台は七夕が終わるとすぐに秋でして、雨が止んだ庭先にはアキアカネの姿が見える次第であります。



本日の収穫

さて、雨の隙間を狙って畑に野菜の収穫に出たんですが、本日はブログを意識してまだ早いキャベツとトウモロコシも無理やり入れてみました。

あとは昨日と同じで、ピーマン、シシトウ、キュウリであります。

いや、ナスやトマトも有ったんですが採っても食べきれないのでやめました。

あれです、キュウリは否応なしに収穫させられると申しますか、放っておくと一日二日で巨大になってしまうので採らざるを得ないのでありますが、毎日キュウリばかりをバリバリと食べているとキリギリスに親近感を覚えると言うのは嘘です。

先ほど、昼飯を食べながら女子バスケットの決勝を見ていたんですが、善戦しているけれども奇跡は起こり用が無いなと思い見るのをやめました。
しかし、負け戦は見ないというのでは無く、女子の自転車でメダリストが生まれそうなのでそっちを見ていた次第であります・・・って、結局は勝つ方を見るってことですけどね。

では、テレビ観戦に戻りますので、んじゃ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする